説明

Fターム[3D235BB12]の内容

車両の推進装置の配置又は取付け (28,655) | 目的 (5,840) | 安全対策 (697) | 乗員の保護 (124) | 感電防止,漏電防止 (48)

Fターム[3D235BB12]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】第一及び第二のオリフィス通路を少ない消費電力で選択的に機能させる弁手段が、マウントサイズの大型化を抑えつつコンパクトに実現され得る、新規な構造の流体封入式エンジンマウントを提供すること。
【解決手段】第二のオリフィス通路108による流体流路上において、付勢手段110の付勢力で互いに当接状態に重ね合わせて弁体102と壁部66を設け、これら弁体102と壁部66の各当接部分66,102で互いに重ならない位置にそれぞれ連通孔68,106を形成した。そして、付勢手段110による弁体102と壁部66との重ね合わせ状態では、連通孔68,106を何れも閉塞して第二のオリフィス通路108を遮断状態する一方、コイル116への通電で弁体102を壁部66から離隔させることにより、連通孔68,106を相互連通させて第二のオリフィス通路108を連通状態とするようにした。 (もっと読む)


【課題】異なる二つの周波数域の何れにおいても優れた防振効果を発揮する流体封入式装置を、簡単な構造でコンパクトに且つ安価に実現すること。
【解決手段】第一のオリフィス通路88と第一のオリフィス通路88よりも高周波数域にチューニングされた第二のオリフィス通路90を備えると共に、第二のオリフィス通路90の連通と遮断を切り換える弁手段を設けた流体封入式防振装置において、強磁性材で形成された板ばねからなる弁体92を用いて、弁体92の一部を仕切部材42に固定し、弁体92が初期状態で第二のオリフィス通路90の開口部から外方に離隔位置せしめられることにより第二のオリフィス通路90を連通状態に保持する一方、仕切部材42の内部にコイル102を組み込んで弁体92とコイル102を含んで弁手段を構成し、コイル102への通電によって弁体92を吸引変形せしめて、第二のオリフィス通路90を弁体92によって遮断せしめた。 (もっと読む)


【課題】安全プラグを備え、小さな空間に配置することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】蓄電装置1は、電池モジュール6と、電池モジュール6を外部の機器と接続するための電気補機3とを備える。電池モジュール6に冷却空気を供給するための給気ダクト12と、冷却空気を排気するための排気ダクト13とを備える。電気補機3は、電池モジュール6からの電気の供給を遮断するための安全プラグ160を含む。給気ダクト12および排気ダクト13は、電池モジュール6を挟むように配置されている。給気ダクト12は電気補機3が配置されている側に向かって延びるように形成されている。安全プラグ160は、電気補機3の表面のうち給気ダクト12が配置されている側と反対側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を車載する場合において、燃料電池に対する外力の影響を抑制しつつ、車両重量の増加、または、燃料電池の車載スペースの減少を抑制する技術を提供すること。
【解決手段】互いに並列にそれぞれ進行方向に沿うように配置される複数のサイドフレーム810に燃料電池が固定される車両であって、サイドフレーム810間を橋渡しするように配置される支持部材と、支持部材を各サイドフレーム810にそれぞれ固定する第1固定部と、燃料電池を支持部材上に固定する第2固定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド自動車用の動力源となる電池およびインバータ装置を経済的かつ合理的に車両に搭載するための構造を提供する。装置または部品が車両の各所に分散配置されることがなく、保守者または運転者にとって点検作業がしやすく、分かりやすい実装構造を提供する。とくにその端子電圧が人体が触れると危険である重量のある電池について、合理的な防護構造および放熱構造を設けて車両に搭載するための形態を提供することを目的とする。
【解決手段】車両のフレーム側部に二段構造に設けた棚に実装する。電池は上方からアクセスする必要性を配慮して上段に配置し、インバータはかりに一部の部品を交換する可能性があるとしても、それぞれの部品は電池より軽量であるから下段に配置する。車両の側方からアクセスすることが可能なフレーム位置に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】電動機の出力により走行する車両に搭載され、この電動機に電力を供給する車両用のバッテリ装置において、このバッテリ装置の点検又は整備の作業を行なう際の安全性をより高めることができるようにする。
【解決手段】バッテリ装置30は、ケース50に収容されたバッテリ32を有している。このバッテリ32は、直列に接続される複数のバッテリセル34と、直列接続されたバッテリセル34の端のセル34に接続される接続端子38を含むバッテリ電気回路56を有する。ケース50のケース蓋54には、バッテリ電気回路56を遮断する遮断器42が一体に設けられている。ケース蓋54を取り外したとき、遮断器42はバッテリ電気回路56を遮断する。これにより、作業中の安全性をより高めることができる。 (もっと読む)


【課題】自動車の異常時に乗員が電源回路の出力経路を容易に遮断できる電源装置、およびその電源装置を備える車両を提供する。
【解決手段】バッテリ1は車室外に配置される。サービスプラグ160は車室に配置される。サービスプラグ160はバッテリ1の出力経路を手動操作により遮断可能な遮断装置である。たとえば車両500の前面に強い衝撃が加わることによりPCU200の回路が損傷した場合には、PCU200に過大な電流が流れることによってPCU200が発熱したり発煙が生じたりすることが起こり得る。車両500の異常時に乗員がサービスプラグ160を引き抜くことでバッテリ1からPCU200への電源供給経路を遮断できる。 (もっと読む)


【課題】組電池の内外の絶縁性を確実にしつつ十分な剛性を確保したロアケースを備えた組電池を提供すること。
【解決手段】電池モジュールを積層した電池モジュール積層体を平面的に配列した電池モジュール群を保持するための板状のロアケースを備えた組電池であって、電池モジュール積層体が並列に並べられて載置される樹脂製の本体部6内に、電池モジュール積層体が載置される個々の載置面毎に、インサートモールドされた金属フレーム20を有し、金属フレームが電池モジュール積層体の配列方向に互いに電気的に絶縁された状態で配置されている。 (もっと読む)


41 - 48 / 48