説明

Fターム[3E001EC01]の内容

コインの取扱い (8,335) | 制御 (276) | 動作モード (183)

Fターム[3E001EC01]の下位に属するFターム

Fターム[3E001EC01]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】硬貨処理装置を小型化する。
【解決手段】硬貨投入部1から1枚ずつ繰り出された硬貨を計数する識別部4を有し、計数できなかった硬貨を通過させるリジェクト口5および計数できた硬貨を通過させる受入れ口6が形成された円盤状の硬貨搬送部3と、計数された硬貨を貯留し、該硬貨の放出先としての返却放出口と収納放出口とを選択可能に開閉する底部を有する一時保留部11と、リジェクト口5から落下した硬貨をリジェクト硬貨収容部8へ案内するリジェクトシュート7と、受入れ口6から落下した硬貨を一時保留部11へ案内する受入れシュート10と、一時保留部11から落下して返却放出口を通過した硬貨を硬貨返却箱へ案内する返却シュート12と、一時保留部11から落下して収納放出口を通過した硬貨を硬貨回収カセット15へ案内する収納シュート14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】不慮の停電等により硬貨搬送路の途中に硬貨が残ったまま停止してしまっても、再起動時に残っていた硬貨が誤選別されるのを未然に防ぐ。
【解決手段】電源オン時、搬送ベルト22と選別ベルト32とによる硬貨の搬送方向を硬貨収納部41の側から硬貨投入口4の側へ向けて逆転させて搬送動作させる。逆転方向に搬送動作されている間、リジェクトシャッタ24bを開放動作せしめて、リジェクト孔24aから搬送物を除去動作させる。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を図ることができるとともに硬貨の出金処理を迅速に行うことができる硬貨入出金装置を提供する。
【解決手段】硬貨入出金装置10において、仕切枠体駆動部51、底板駆動部53および施錠部55の制御を行う制御部60が設けられている。制御部60は、硬貨の出金時には、仕切枠体駆動部51および底板駆動部53により仕切枠体50および底板52の位置をそれぞれ調整し、硬貨収納繰出部40から繰り出された硬貨を施錠部55により施錠された取出箱54へ直接的に送るような制御を行う。また、制御部60は、硬貨の回収時には、仕切枠体駆動部51および底板駆動部53により仕切枠体50および底板52の位置をそれぞれ調整し、硬貨収納繰出部40から繰り出された硬貨を仕切枠体50および底板52により一時的に保留させ、その後回収部58に送るような制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複数種類の硬貨を効率的かつ迅速にバッチ処理できる硬貨選別機11を提供する。
【解決手段】返却箱18を種類別に複数設ける。バッチ処理モード時に、分類手段で種類別に分類した硬貨を複数の返却箱18へ収納する。返却箱18への硬貨の収納が指定枚数に達したら処理を一時停止し、該当種類の返却箱18から硬貨を取り出した後に、処理を再開する。バッチ処理モード時に、複数の一時保留部を硬貨が通過する状態に切り換え、分類手段で種類別に分類された硬貨を一時保留することなく複数の返却箱18へ収納させる。 (もっと読む)


【課題】装置内において仮に硬貨詰まりが発生したとしても、継続して現金等の回収動作を行うことができる現金回収装置を提供する。
【解決手段】硬貨と券類とを仕分けるドラム31の下方位置に、ドラム31により仕分けした後の硬貨を硬貨計数機45と直通用硬貨シュート49とのどちらに送るのかを設定する硬貨振分機構52を設ける。弁54が第1回動位置をとった場合、ドラム31による仕分け後の硬貨の通過経路は、硬貨計数機45を経由してここで計数処理が行われた後に硬貨収納袋21に至る経路をとる。硬貨計数機45に硬貨詰まりが発生すると、弁54が第1回動位置から第2回動位置に切り換わり、ドラム31による仕分け後の硬貨の通過経路は、硬貨計数機45を通過せずに直通用硬貨シュート49を通って直で硬貨収納袋21に至る経路をとる。 (もっと読む)


【課題】機体の大型化を抑制しつつ収納部の収納量を拡大する。
【解決手段】入金硬貨が投入される硬貨投入部と、硬貨投入部に投入された硬貨を一枚ずつ分離して繰り出し搬送する繰出搬送部と、繰出搬送部に設けられて硬貨の真偽および金種を識別する硬貨識別部と、硬貨識別部において識別された硬貨を金種毎に選別する金種選別部と、金種選別部により選別された硬貨を金種毎に一時貯留させる一時貯留庫73と、一時貯留庫73に一時貯留された硬貨を金種毎に収納する収納部と、を備えた硬貨処理機において、一時貯留庫73は、処理機本体74に対して着脱可能に設けられるとともに、処理機本体74に装填状態で回転軸105を中心に回転可能とされ、上向きの開口部103a〜103fを介して金種選別部から硬貨を受け入れ、回転軸105を中心に回転することで下向きとなる開口部103a〜103fから硬貨を収納部に向け放出する。 (もっと読む)


【課題】精査処理を短時間で行うことが可能な硬貨入出金機の提供。
【解決手段】金種別の収納繰出部27aのそれぞれが、入金され金種別に選別分類された硬貨を受け入れる第1の収納部51と、第1の収納部51に対して水平方向に並設され第1の収納部51とは分離して硬貨を収納可能な第2の収納部52と、第1の収納部51に収納されている硬貨を一枚ずつ分離して搬送する第1の搬送手段55,71と、第1の搬送手段55,71によって搬送される硬貨を金種鑑別および計数する鑑別手段73と、鑑別手段73によって鑑別および計数された硬貨を、出金口および第2の収納部52に選択的に振り分ける硬貨振分手段75と、第2の収納部52に収納されている硬貨を第1の収納部51に搬送する第2の搬送手段65とを備える。 (もっと読む)


【課題】棒金を受け入れ、高さの低い先端側に寄せて収納してこの先端側から取り出し可能とする場合に、棒金をカセットに確実に整列状態で収納することができる棒金収納装置の提供。
【解決手段】長さ方向の先端側が後端側より低く且つ幅方向を横方向に沿わせて配置されて後端側から幅方向に沿う姿勢で棒金を受け入れるカセット50と、カセット50の上側からカセット50側に突出および退避可能に設けられ、カセット50の長さ方向に沿って予め定められた間隔をおいて配置された複数の規制部80と、これら複数の規制部80を後端側のものから順に突出状態から退避状態に切り替わるように駆動する駆動手段81とを備える。 (もっと読む)


【課題】表面に金種情報を含む各発行国共通の図柄が形成され、裏面に各発行国別の図柄が形成された硬貨を包装する場合であっても、包装後に発行国が必ずわかるように包装することができる硬貨包装機の提供。
【解決手段】搬送中の硬貨の表面および裏面の画像を検出して該硬貨を識別する識別手段34と、識別手段の34識別結果に基づいて硬貨を一側と他側とに振り分ける振分手段50と、該振分手段50で前記一側に振り分けられた硬貨を所定枚数集積する集積手段71と、集積手段71で集積された集積硬貨を包装する包装手段72と、集積硬貨における集積方向両端の二枚の硬貨のうちのいずれか一方の硬貨の集積方向外側の面が、常に裏面となるように、識別手段34の識別結果に基づいて振分手段50を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、硬貨保留部内の硬貨残量が少ない場合であっても、硬貨を速やかに送り出すことができる硬貨保留払出装置を提供することである。
本発明の第2の目的は、硬貨ジャム(硬貨ブリッジ)を生じない硬貨払出保留装置を提供することである。
本発明の第3の目的は、所定の硬貨を所定数速やかに払い出すことができる硬貨払出保留装置を提供することである。
【解決手段】
回転軸線からオフセットした位置において硬貨を積み上げて保留する保留部を有する回転体と、前記回転体を硬貨が払い出される正転方向と硬貨を払い出さない逆転方向に回転する駆動装置と、前記保留部を補給位置に停止する制動装置と、前記保留部を前記補給位置に移動させる場合、前記逆転方向に回転させる逆転指示信号を出力し、硬貨を払い出す場合、前記正転方向に回転させる正転指示信号を出力する回転方向指示装置と、を有することを特徴とする硬貨の保留払出装置である。 (もっと読む)


【課題】 硬貨を効率的に収納することが可能な硬貨入金機の提供。
【解決手段】 投入された硬貨を分離して搬送する分離供給手段5と、分離供給手段5で搬送中の硬貨を識別する識別手段11と、識別手段11の識別結果に基づいて受け入れ可能と識別された真の硬貨を振り分ける振分手段13a,13b,13cと、振分手段13a,13b,13cで振り分けられた硬貨を一時貯留させる複数の一時貯留手段21a,21b,21cと、複数の一時貯留手段21a,21b,21cの硬貨を受け入れて収納する複数の収納手段24a,24b,24cとを有し、分離供給手段5に投入された硬貨の中から真の硬貨を複数の一時貯留手段21a,21b,21cに分けてそれぞれ金種混合で一時貯留させた後に、複数の一時貯留手段21a,21b,21cのそれぞれに対応する収納手段24a,24b,24cに金種混合で収納させる制御手段26を有する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11