説明

レシップホールディングス株式会社により出願された特許

1 - 10 / 179


【課題】当該乗合車両の乗務員に有用な運行情報を提供し得る運行情報提供装置を提供する。
【解決手段】運行情報提供装置によると、路線バスの走行中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、走行中を示す区切線γといった視覚的に「区切り」を認識し易い目印の上下に次停留所と前停留所のそれぞれの名称を表示するので、乗務員は一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。また、路線バスの停車中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、停車中の次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、停車中を示すバスマークγをこれらの表示の先頭または後尾に明示するので、乗務員は、現在停車している停留所について一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成であって配光の乱れが生じにくい直管蛍光灯型のLED照明器具を提供する。
【解決手段】円筒状のガラス製の中空管6の中に細長いLED基板3を配設し、基板取付部21、基板受容部22、2箇所の板バネ部23及び板バネ部23の先端に設けられた管当接部24を有する一対の基板支持部材20によって、LED基板3の中間部を挟持して支持するとともに、管当接部24が中空管6の内面6aに当接してLED基板3を中空管6の内部空間1aにて保持し、LED基板3の位置ずれや形状の歪みの発生を防ぐLED照明器具1。 (もっと読む)


【課題】運賃表示を妨げることなく緊急地震速報を迅速に乗客に告知し得る緊急情報告知システムを提供する。
【解決手段】緊急情報告知システム10は、運賃表示装置20、受信装置30、停車表示制御装置41、停車表示押しボタン43、行先表示装置51、乗降中表示装置53、音声合成装置60、増幅装置70、車内スピーカ71、車外スピーカ73等から構成される。これにより、緊急地震速報の放送とほぼ同時に、緊急地震速報の音声アナウンスが路線バス100内に出力されるので、路線バス100の乗務員および乗客に対してリアルタイムに緊急地震速報を告知することができる。また、緊急メッセージが、運賃表Da,Dbの表示をしている液晶表示部26に出力されても、運賃表Da,Dbの一覧のうち、金額表示のある表示領域に緊急メッセージが表示されないため、乗客による支払額の確認等に際して、当該緊急メッセージが邪魔にはならない。 (もっと読む)


【課題】運賃箱に投入される投入紙幣を、より安全性高く保管することができる紙幣還流式運賃箱を提供する。
【解決手段】紙幣還流式運賃箱には、運賃としての投入紙幣を釣り銭紙幣として還流させる紙幣還流装置9が設けられる。紙幣還流装置9には、釣り銭紙幣を収納する紙幣収納室11が設けられる。この紙幣収納室11には、紙幣収納室11の一構成部品として紙幣束をセット可能なカセット50が収納されている。このカセット50は、紙幣還流装置9のケース10、即ち運賃箱の箱本体に対して着脱可能となっている。 (もっと読む)


【課題】各使用状況に合わせてアンテナを自由に取り換えることができるアンテナ付きシート取換式通信装置を提供する。
【解決手段】リーダライタ3は、紙7の裏面にアンテナパターン(ループアンテナ8)を印刷したアンテナ付きシート4と、このアンテナ付きシート4を着脱可能に取り付けることが可能なシート取付ユニット5とを備える。アンテナ付きシート4の表面には、通信端末2をループアンテナ8にかざすのを誘導する印刷物(広告/宣伝)が印刷されている。アンテナ付きシート4がシート取付ユニット5に対し着脱可能であるので、例えばアンテナ位置、広告、宣伝等を変更したいときには、単にアンテナ付きシート4を取り換えるのみで対応可能である。 (もっと読む)


【課題】精度の高い短絡故障検出が可能な発光ダイオード照明回路及び照明装置を提供する。
【解決手段】電力により発光する照明装置510に備えられた発光ダイオード照明回路501は、夫々複数の発光ダイオードを有するLED回路502a〜502dが設けられた発光部502と、LED回路502a〜502dに夫々直列に接続されLED回路502a〜502dの両端電圧の低下を検出する電圧検出回路を有する故障検出部505と、電圧検出回路によるLED回路502a〜502dの両端電圧の低下の検出に基き警報を発する故障警報部506とを備え、LED回路502a〜502dの故障を検出すると故障警報部6が警報を発するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体に反りが生じた場合にもスライド操作に違和感を与え難くし得るスイッチ装置を提供する。
【解決手段】LED灯具では、クリック感を生起可能な複数のVノッチ46aは、操作ツマミ43の平板部46が拡がる方向に形成されている。これにより、たとえ操作ツマミ43のスライド方向にフレーム20が反って操作ツマミ43の平板部46とフレーム20の内壁との隙間Spの間隔が狭くなったとしても、クリック感を生起可能な凹凸部が平板部46の厚さ方向には形成されていないので、当該間隔Spが狭くなったことによる影響を受け難く平板部46が拡がる方向には及び難い。したがって、平板部46が拡がる方向に形成される複数のVノッチ46aとこれらが係合するフレーム20の三角凸部26とによりクリック機構を構成することで、フレーム20に反りが生じてもスライド操作に違和感を与え難くすることができる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成で適正な予熱を可能にする蛍光灯駆動装置を提供する。
【解決手段】蛍光灯駆動装置2では、スイッチ71がオンになる予熱期間中においては、蛍光灯1のフィラメント5,6の非電源側接続端子7d,8dの間にコンデンサ38が接続されていても非電源側接続端子7d,8dの間はスイッチ71により短絡状態になる。これにより、予熱期間中においてはフィラメント5,6に高周波電圧Voutを印加しても蛍光灯1が点灯することがないため、点灯開始前に点灯させることなくフィラメント5,6を予め加熱する予熱制御が可能となる。したがって、通常の点灯制御に必要な直列共振回路を構成するトランス19の2次巻線22、チョークコイル23、直流成分遮断用コンデンサ24、コンデンサ38等に加えて、スイッチ71とそれをオンオフ制御するスイッチ駆動回路75を追加する比較的簡易な構成で、適正な予熱を可能にする。 (もっと読む)


【課題】見る方向に関係なく眩しく感じさせ難くするとともに、筐体の反りを原因とした不具合の発生を抑制し得る照明装置を提供する。
【解決手段】LED灯具10では、列状に配置される複数のLED55とこれらのLED55を発光可能に電気接続をするプリント配線とを備える一対のLEDユニット50は、発光空間Jの扁平直方体状を構成する辺に沿って発光空間Jの両側に収容されており、拡散カバー60によって、LEDユニット50ごとにLEDユニット50の発光側をLED55の列に沿って覆われる。これにより、複数のLED55から出射される出射光は、拡散カバー60により拡散されてから、外部に向けて面状に照射されるため、眺める方向によってLEDユニット50のLED55を正面から見るような場合であっても、当該LED55から出射される出射光が直接視界に入ることはなく和らげられた照明光となる。 (もっと読む)


【課題】本体の大型化を防ぎつつ強度の低下を抑制した車内灯を提供する。
【解決手段】発光ダイオード基板40と、該発光ダイオード基板40が取り付けられる基板取付面21を有するハウジング20と、透光性を有する樹脂製であり、ハウジング20に装着されて発光ダイオード基板40を覆うレンズ30とを備えており、基板取付面21には、発光ダイオード基板40の外形に対応した形状で突設された位置決めリブ23が設けられており、ハウジング20を自動車の車内に固定するための締結具を受容する締結具受容孔24が位置決めリブ23に穿設されている車内灯。 (もっと読む)


1 - 10 / 179