説明

レシップホールディングス株式会社により出願された特許

71 - 80 / 179


【課題】 ランプユニットに収容される平面型放電管の薄さや照射面の大きさと比較して遜色のない薄さと表面の大きさを保つとともに、放熱性に優れたコンパクトなランプユニットを提供する。
【解決手段】 このランプユニット10は、シャーシ11と、このシャーシ11の表面11a側に配置されている平面型放電管50と、このシャーシ11の裏面11b側に配置されている平面型放電管50の点灯用回路基板12とからなる。シャーシ11の表面11aと、平面型放電管50の発光面Sと反対側の面とが、熱伝導性の接合剤14を介して接着している。シャーシ11の裏面11b側には、所定の距離H0をおいて、点灯用回路基板12が取付部としての支柱13を介して取付られており、点灯用回路基板12の表面12a上に設けられた電気回路を構成する回路部品12a、12b、12c、12dが、所定の距離H0を保った空間に挟み込まれるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 小型化、特に薄型化が図られた平面型放電管を収容したランプユニットを提供する。
【解決手段】
ハウジング11内に平面型放電管50を収容し蓋体12によってハウジング11の開口部11aを閉塞したランプユニット10であって、ハウジング11の側壁11cに設けられた係止突起11f、蓋体12の裏面に設けられた押止枠12dおよびリブ12eによって平面型放電管50を押圧し、蓋体12の側壁に設けられた係止突起12fとハウジング11の側壁11cに設けられた係止孔11eによって係合して平面型放電管50を固定するとともに開口部11aを閉塞した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、メンテナンスの向上や強度を維持しながら、車両の火災事故に対する対策を施した車両用照明器具を提供することを目的とする。
【解決手段】 火災対策としてグローブ20に金属材やガラス材の重量物を使用しても、トルクヒンジ35に内蔵されているトルク機構は、ヒンジの軸の回りに作用して回転する力を調整することができるので、グローブ20が重たくても徐々に回転して下方へ開く構造とすることができる。従って、従来のようにメンテナンス性が良く、ヒンジの耐久性や強度の向上につながる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、充電装置の出力が短絡した際に、充電器回路の部品の損傷を防止するための短絡保護回路を備えた充電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本実施例の充電装置1は、充電器回路4に、電流制限抵抗R1,R2と逆流防止ダイオードDとの間へ短絡から部品の損傷を防ぐための短絡保護回路10が設けられている。その短絡保護回路10は、バッテリーVTと並列に接続された電圧検出抵抗R4,R5の接続点と、その電圧検出抵抗R4,R5の接続点にツェナーダイオードZDを介して接続されたメイン駆動回路Tr2と、メイン駆動回路Tr2が動作を停止することによって電流の制限を行う電流制限駆動回路Tr1と、電流制限駆動回路Tr1と並列に接続された短絡保護抵抗R3とにより構成されているので、充電装置1の出力が短絡した場合の短絡電流を抑制し、充電器回路4の部品の発熱が抑えられ部品の損傷・破壊が発生しなくなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、照明の光を効率よく活用することができると共に、簡単に角度を変更することができる照明器具を提供することを目的とする。
【解決手段】 本実施例の照明器具1は、ネオン管5とそのネオン管5に電力を供給するトランス7とを一体に構成したネオン管用照明器具2を筐体20に内蔵し、壁面に設置して使用する照明器具1であって、筐体20の底面には、角度が変更可能なアングル10が設けられているため、照明器具1の筐体20の角度を変えて設置できるので、所望する方向に照明を照らすことができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、操作スイッチへの配線からノイズを発生することなく、調光の種類に関係無く蛍光灯装置の基板を共通化することができる車両用蛍光灯装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 スイッチング回路12を動作する周波数を55kHzと90kHzとを設けて、調光する際には、その複数の周波数を利用して蛍光灯3の光度を調整し、その内の一つの周波数を選択して固定して使用することをすることができるようにすることで、1つの回路基板で、段階調光機能と連続調光機能と調光機能を持たない車両用蛍光灯装置1とに使い分けることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 乗客の足下を明るく照らすことが可能であり、放熱効果を上げることが可能な車両用照明器具を提供することを目的とする。
【解決手段】 基板取付台22がLED基板20が装着されLED基板20から熱を伝達し放熱する材料で構成され、かつLED基板20が装着される面に対する裏面には、LED基板20からの熱を放熱するための放熱空間24を設けているので、LED基板20から発生した熱や本体ケース11内に籠もった熱を基板取付台22を通して基板取付台22の空間に逃がすことができるので放熱効果が向上する。 (もっと読む)


【課題】 漏電を防止するとともに、がたつき・弾力性・耐熱性を有する薄型発光体固定部材を提供する。
【解決手段】 平面型放電管14の縁部は、平面型放電管固定具10の長尺状の樹脂製端部収容部11を有しており、その一側面に形成されている溝部11aに嵌め込まれて保持される。また、樹脂製の鍔部12が、同樹脂製端部収容部の同溝部11aが形成された側面と反対側の側面に、一体にして形成されている。この鍔部12には、穴12aが開口され、ネジ固定部材によって他の物体に螺着・固定される。 (もっと読む)


【課題】 押しボタンの視認性を確保すると共に、誤操作を低減させることができる降車合図用押しボタンスイッチを提供する。
【解決手段】 ケースに設けた押しボタンを予め設定した変位量だけ押下することによって同ケースの表面に設けた点灯部を点灯させるように構成した降車合図用押しボタンスイッチにおいて、同ケースの表面側に設けられた凹部に前記押しボタンスイッチを設けるとともに、前記凹部周縁には、凹凸から形成される曲面部を備えた。 (もっと読む)


【課題】調光データの作成及び編集の容易化を図ることができる調光データ作成方法を提供する。
【解決手段】データフレーム作成処理部21は、データフレームにおける開始色データと終了色データとに基づき、開始時間と終了時間との間の中間色を演算によって求める中間色算出処理とを行う。また、データフレーム作成処理部21は、入力操作に基づき、該データフレーム中の任意の色データを抽出し、その抽出した色データをデータフレーム記録領域23に記録する色データ抽出処理を実行する。 (もっと読む)


71 - 80 / 179