説明

Fターム[3E066NA29]の内容

緩衝包装 (17,714) | 対象物品 (1,963) | 大型機械、大型物品 (344) | 建築資材、建具 (48)

Fターム[3E066NA29]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】物品を確実に緩衝固定できる屈曲筒状の段ボール製緩衝材を提供する。
【解決手段】胴筒1の両端部に脚筒2を連設して、その連設部を屈曲させ、胴筒1及び脚筒2を、外面板3,8に繋がる一対の側面板4,9及び内面板5,11を巻き込んで形成し、脚筒2の側面板9から延びる延長片10を胴筒1の側面板4の裏側に重ね、延長片10の揺動を胴筒1の内面板5で抑制することにより、胴筒1と脚筒2の角度を維持する段ボール製緩衝材において、前記胴筒1では、内面板5が繋がる一方の側面板4に対向した他方の側面板4から重合板7を延出して、この重合板7を内面板5の表側に重ね、重合板7の先端に設けた係止片7aを、一方の側面板4及び延長片10に形成した係止穴4a,10aに押し込んで係合させる。 (もっと読む)


【課題】 使用材料が少量で済み、板状物品に傷が付くことを確実に防止できるとともに、板状物品の持ち運びがし易くなる梱包材およびそれを用いた梱包方法を提供すること。
【解決手段】 梱包材10を、建具11の側端面11a側部分の表裏面および底面に沿い、建具11の側端面11a側に位置する端部を側端面11aに合わせるかまたは側端面11aよりも外側に突出するようにして取り付けられる可撓性を備えた帯状部13と、建具11の側端面11aに沿って取り付けられる突条からなる端面保護部14とで構成した。また、梱包材10を段ボールで構成し、段ボールの中芯15の波型形状が梱包材10の長手方向に沿った端面に現れるようにした。そして、ビニール袋12で被覆した建具11両側縁部に、梱包材10を取り付け、建具11に取り付けられたそれぞれの梱包材10とビニール袋12とを粘着テープ16によって固定した。 (もっと読む)


【課題】 簡便な組立作業で容易に製品の荷重を支えることができる端部保護材を提供し、また、容易に取り外しが可能な端部保護材を提供する。
【解決手段】 帯状主体の一側辺に複数枚の折曲片21、22・・が折り目を介して延設された緩衝材が折曲されてなる有底角筒状の端部保護材1において、折曲片21、22・・における帯状主体の一側片に直交する方向の長さが、折曲片が隣り合う順番に長くなるようになされ、前記長さが短い順番に折曲片21、22・・が折曲されてなる。 (もっと読む)


【課題】 パネルを積載したり運搬する時にコーナーに取付けるコーナー材であって、パネル厚さが変化してもパネル面との間に隙間を残すことなく取付出来るコーナー材の提供。
【解決手段】 コーナー材は両外側面1,1と上底面2及び下底面3を有し、上底面2と下底面3には伸縮可能な繋ぎ部4a,4bを設けて両外側面1,1の間隔を拡大できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】複数本の雨樋(竪樋、軒樋)が接触しないようにして擦傷をなくし、保護材が再使用できる雨樋の梱包構造を提供することを目的とする。
【解決手段】端部保護材6の内面10には、6本1組からなる突起5(各突起に番号31、32、33、34、35、36を附す)が2組点対称に形成される。突起31、32、33は、軒樋51のそれぞれの折曲部16に対応して設けられ、特に突起31は前側壁12と凸部17に当接して設けられる。突起34、35は、前耳縁14を雨樋1の内側の空間部55に向かって規制するように、軒樋51の前耳縁14近傍の前側壁12を挟んで設けられる。突起36は軒樋51の後側壁13と後耳縁15に当接して設けられる。突起31、32、33、34、35、36はテーパー形状で、突起31、32、33、34、35、36の高さHは端部保護材6の側壁9の長さSよりも長い(高い)。 (もっと読む)


【課題】複数本の雨樋(竪樋、軒樋)が接触しないようにして擦傷をなくし、保護材が再使用できる雨樋の通い箱の梱包構造を提供することを目的とする。
【解決手段】端部保護材6の内面10には、6本1組からなる突状材5(各突状材に番号31、32、33、34、35、36を附す)が2組点対称に形成される。突状材31、32、33は、軒樋51のそれぞれの折曲部16に対応して設けられ、特に突状材31は前側壁12と凸部17に当接して設けられる。突状材34、35は、前耳縁14を雨樋1の内側の空間部55に向かって規制するように、軒樋51の前耳縁14近傍の前側壁12を挟んで設けられる。突状材36は軒樋51の後側壁13と後耳縁15に当接して設けられる。突状材はテーパー形状で、突状材の高さHは端部保護材6のフランジ9の長さSよりも長い(高い)。フランジ9の上面Mと下面Nは平行面である。 (もっと読む)


【課題】 梱包を開いた後の保管や回収が容易に行なえる、リユースに好適な梱包装置を提供する。
【解決手段】 板状の被梱包物の周縁を覆うように折り曲げて装着使用されるプラスチックス製の周縁用梱包部材3、5それぞれが、折り畳み可能に環状に連接されて構成されてなる梱包装置。 (もっと読む)


【課題】 板状の被梱包物の傷み防止機能に優れるとともに梱包形態が安定し、さらに梱包作業が容易に行なるプラスチックス製のリユース可能な梱包装置を提供する。
【解決手段】 板状の被梱包物5の周縁に嵌設されて使用されるプラスチックス製の周縁用梱包部材2、3と、被梱包物5の角に嵌設されて使用されるプラスチック製の角用梱包部材4とよりなり、被梱包物5の角位置において、一対の周縁用梱包部材2、3の端部それぞれが角用梱包部材4で覆われ固定される梱包装置。 (もっと読む)


41 - 48 / 48