説明

Fターム[3F030CB04]の内容

物品の積降し (927) | マガジン(ホッパー)の構造 (54) | 傾斜しているもの (8)

Fターム[3F030CB04]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】商品搬出装置の第1ストッパが他の商品収容通路に突出した場合にも商品収納数を維持することが可能で、販売動作の安定化な商品搬出装置を備えた自動販売機を提供する。
【解決手段】スラント式の商品収容棚42に複数の商品Gを横倒し姿勢で前後方向に一列に整列して収容した商品収容通路43が上下多段に配設され、商品収容通路の商品搬出口45が同一の鉛直線上に位置し、商品搬出口の近傍に配設した商品搬出装置5における販売順位一番の商品G1を保持する第1ストッパ56はその背面に、電磁ソレノイド54により駆動されるロックピン55Bが摺動する異形溝56Aを有し、異形溝を摺動するロックピンにより第1ストッパを商品収容通路に出没させるようにし、第1ストッパが退避位置に移動した際に異形溝の遊び溝56Dにロックピンを係合させて第1ストッパを退避位置に保持することにより販売商品の搬出を安定化させる。 (もっと読む)


【課題】商品収容通路に整列して収容された商品を一個ずつ切り出す商品搬出装置の商品収納数を維持することが可能な商品搬出装置を備えた自動販売機を提供する。
【解決手段】スラント式の商品収容棚42に複数の商品Gを横倒し姿勢で前後方向に一列に整列して収容した商品収容通路43が上下多段に配設され、商品搬出装置5における販売順位一番の商品G1を保持する第1ストッパ56はその背面に弓状の突起を有し、当該突起の先端を電磁ソレノイド54により駆動されるロックピン55Bに当接させて前記販売商品G1を保持するようにした自動販売機であって、前記商品搬出装置5を前記商品収容通路43の上部に配設し、当該商品搬出装置5の第1ストッパ56および第2ストッパ57が商品収容通路43に収容された商品Gの上側から商品収容通路43に出没するようにした。 (もっと読む)


【課題】左右端縁が嵩高くなった封筒であっても容易に1通ずつ分離し、封緘処理部へ供給することが可能な封筒供給装置および該封筒供給装置を備えた封緘処理装置の提供。
【解決手段】封筒供給装置は、上位の封筒の下流側への搬送を規制する前端規制板25と、封筒を下流側の封筒処理部Bへ搬送する搬送ローラ22aと、前端規制板25より封筒10の搬送方向下流側に配設され、前端規制板25の下方を複数の封筒が通過した場合に最下位の封筒を上位の封筒から分離する捌き手段とを備えた封筒供給装置において、前端規制板25の下方を通過しようとする上位の封筒の幅方向中央部が当接し、下流側への搬送を規制する補助規制部21を、前端規制板25の幅方向中央部の下部から下方に突出して設けたものである。 (もっと読む)


【課題】補充用収納部に収納されたカップ列を搬出用収納部に移動させる機構の部品点数を少なくするとともに、カップ列の充填作業を容易に行うことのできるカップ供給装置を提供する。
【解決手段】補充用収納部10bに収納されたカップ列Bを搬出用収納部10aに向かって押し出す押出板31と、押出板31を駆動させるソレノイド32と、ソレノイド32によって押出板31を待機姿勢から移動させることにより、カップ列Bを搬出用収納部10a側に押し出す押出動作を行った後に、押出板31を待機姿勢に戻すための機構とを備えたので、押出板31を待機姿勢に戻すための機構や作業を必要とすることなく、部品点数を低減するとともに、カップ列Bの充填作業を容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】機構の簡便化された板材供給方法及び装置を提供すること。
【解決手段】立位姿勢で整列した複数の舟形胴板14を搭載するトレー13を一定の高さに上昇させる工程と、トレー13を水平な状態から一定の角度に傾斜する工程と、前記高さ及び傾斜を維持した状態のトレー13に載置された所定の枚数の舟形胴板14を傾斜角度を維持したまま一体的に保持し、かつ、傾斜角度を維持したままこれと同じ角度に傾斜するストック部60の傾斜ベース61上に移載する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 トレイ堆積部に堆積されたトレイの中の最下段に位置するトレイを1枚ずつ確実に分離できるトレイ供給装置を提供する。
【解決手段】 トレイ堆積部12の下方で鉛直方向に昇降可能に設けられ、その上端にトレイ11の底面形状に対応した開口部21を有する吸引部13と、トレイ堆積部12の下部で水平方向に開閉可能で、閉じたときにトレイ11のフランジ部14を載置可能なトレイ保持爪15とを備え、最上端まで上昇した吸引部13の上端とトレイ保持爪15の上面との鉛直距離がトレイのフランジ部の厚さ以上で、スタッキングピッチ以下の範囲に設定され、吸引部が最上端まで上昇したときにトレイ保持爪15が開いて最下段のトレイを吸引部に吸引させた後、トレイ保持爪15を閉じて最下段の1枚上のトレイのフランジ部を載置可能な状態としてから、トレイを吸引した吸引部を下降させて最下段のトレイを分離する。 (もっと読む)


【課題】製品梱包用の箱を取り出して立体化するための装置として、公知の従来装置よりも速い生産速度で運転可能な装置を提供する。
【解決手段】マガジン(3)から平坦な状態の平行6面体の箱(2)を1つずつ取り出す機構(5)と箱を立体化する手段(6)とが周縁部に設けられた回転ドラム(4)と、回転ドラム(4)から次の製造ステーションに向けて立体化された箱(2)を搬送するコンベヤ(7)とを備え、コンベヤ(7)は回転ドラム(4)の回転軸と平行な回転軸を有して複数の外周台座(11)を形成する回転コンベヤ(10)を備え、取り出し機構(5)に設けられた把持・開放手段(8)によってマガジン(3)から把持された箱(2)を立体化された状態で外周台座(11)内に収容することにより、次の製造ステーションに向けて箱(2)を順に搬送する。 (もっと読む)


【課題】 テーブルを傾斜させワークを転動させることによるワーク同士の衝突によって、ワークの変形や割れ欠けが発生することがない新規なワーク整列装置を提供する。
【解決手段】 円盤部Wとこの円盤部Wの中心に形成された貫通穴Wとを少なくとも備えてなるワークWを整列させるワーク整列装置1であって、上記ワークWが起立した状態で転動可能に支持されるとともに水平に配置された水平支持板25と、この水平支持板25の側方から起立しそれぞれ互いに平行に配置された複数の仕切り板26と、これらの仕切り板26の一端側に配置され該仕切り板26の長さ方向と直交する方向にスライド自在とされてなるとともに該仕切り板26と仕切り板26との間に配置された水平支持板25上に1つのワークWを起立した状態で供給するワーク振分装置75と、このワーク振分装置75により供給されたワークWを下流側に押圧するワーク押圧装置35と、を備えてなる。 (もっと読む)


1 - 8 / 8