説明

Fターム[3F034NA07]の内容

チェーンコンベア (2,256) | 挟持手段の挟持態様 (30) | 吊り下げ式に挟持するもの (5)

Fターム[3F034NA07]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】グリッパによりボトルを保持した状態で電子線の照射を受ける際に、電子線が遮られる面積をできるだけ小さくする。
【解決手段】グリッパは、ボトル4の両側に位置する一対のグリップ部材10B他と、各グリップ部材に設けられ、前後2箇所に配置された上下一対の突出部22(一方のグリップ部材の突出部と他方のグリップ部材の突出部22Ba、22Bb、22Bc、22Bd)を備えている。これら突出部によってボトル4のネック部4aを両側から挟んで保持する。グリップ部材には、内外を貫通する開口部10Bd他が設けられている。ボトル4を保持した状態で、上下突出部の間の間隙24Ba、24Bb他および開口部から電子線をネック部に照射することができる。さらに、グリップ部材の上面に小突起を設け、フランジ4cの下面全体と接触しないようにしている。 (もっと読む)


【課題】グリッパによりボトルを保持した状態で電子線の照射を受ける際に、電子線が遮られる面積をできるだけ小さくする。
【解決手段】グリッパは、ボトル4の両側に位置する一対のグリップ部材10Bと、各グリップ部材に設けられ、前方側の上下一対の突出部22Ba、22Bbと後方側の上部に一つの突出部22Bcを備えている。これら突出部によってボトル4のネック部4aを両側から挟んで保持する。グリップ部材には、内外を貫通する開口部10Bdが設けられている。ボトル4を保持した状態で、上下突出部の間の間隙と空間および開口部から電子線をネック部に照射することができる。 (もっと読む)


【課題】塑性変形や摩耗を生じさせずに搬送アームを搬送ロッドに繰り返し着脱させる。
【解決手段】後搬送アーム22のロッド係合部材22は、第一及び第二の後搬送ロッド17a、17bに異なる方向から着脱可能な第一の嵌合凹部23及び第二の嵌合凹部24を有し、第一の搬送ロッド回りに回動可能である。ロッド係合部材に押え部材27を支軸26回りに回動可能に支持する。ロッド係合部材に設けた板ばね28上端の把持部28aは第一嵌合凹部内に位置して第一搬送ロッドを弾性で係止する。板ばね下端の付勢部28bは押え部材を弾性的に押して、押え部材の凹部27aを第二搬送ロッドに嵌合させて後搬送アームを係止する。離脱時には、押え部材を逆方向に回動して第二の嵌合凹部を第二搬送ロッドから外して第一嵌合凹部を第一搬送ロッドから斜め下方に引き抜く。前搬送アーム30も後搬送アームと同一構成で対向させて押え部材で物品を挟持する。 (もっと読む)


【課題】従来装置の受皿やトレイなどの搬送体及びその搬送体を貯留するラインや場所を不要化して、装置全体の構成及び構造を簡素化することができる農産物搬送装置及び農産物選別装置を提供する。
【解決手段】農産物選別装置1による選別作業時において、農産物Aが収容された農産物搬送装置2のバケット3…を、作業者の目視判定に基づいて、予め設定した特秀の位置B1、秀の位置B2、優の位置B3、良の位置B4、良良の位置B5に手でスライドさせる。検査部bにおいて、バケット3…の位置情報(一次評価結果)と、内部検査装置20及び外部検査装置21、重量検査装置22の検査情報に基づいて、農産物Aの等級・階級を制御装置23で個々に判定し、振分け部cに移動される農産物Aを等階級別に仕分ける(又は振分ける)。 (もっと読む)


物品(c)を搬送方向に搬送するのに適したコンベヤ(810)及び関連するリンク(182)が開示される。コンベヤは複数の接続されたリンクを含み、各リンクは搬送方向を横切って延びる長さと搬送方向に沿って延びる幅とを有する。各リンクはまた本体(810)、カムフォロワ部材(852)及び少なくとも一つの把持部材を有する。カムフォロワ部材及び把持部材(832)を連結するギヤ駆動機構が用いられてもよい。カムフォロワ部材は、把持部材を第1の位置と第2の位置との間で選択的に移動させるよう動作可能である。把持部材は第1の位置にあるとき開位置に位置され、把持部材は、第2の位置にあるとき、把持位置に位置され、物品(c)の一つに接触して物品を搬送中保持する。カムフォロワ部材及び把持部材を連結するため様々な設計のギヤ駆動機構が使用可能である。バネ式ラチェット部材のような解放可能な保持部材が、第2の位置で把持部材を確保するため使用可能である。複数の対向された把持部材が使用可能である。

(もっと読む)


1 - 5 / 5