説明

Fターム[3F048CB02]の内容

Fターム[3F048CB02]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】専用紙受けトレイを残存用紙と誤認しても、支障なく次の印刷を開始できる印刷機を提供する。
【解決手段】給紙部2と、印刷部6と、排紙部10と、紙受け部3と、制御部14と、操作パネル5と、を備え、紙受け部3には、専用紙受けトレイ55が載置可能となっている。紙受け部3は、紙受け台50と、用紙の排出方向の先端位置を規制するストッパー51と、排出される用紙の排出幅方向の両側縁位置を規制する一対の側縁ガイド52と、紙受け台50上の用紙の有無を検出する用紙有無センサー70と、を備え、制御部14は、用紙を検出している時には印刷処理を禁止し、用紙有無センサー70が紙受け台50上に載置された専用紙受けトレイ55を検出している時であっても、操作パネル5から、あるいは専用紙受けトレイ有無センサーから、専用紙受けトレイ設置信号が入力されている場合には、印刷処理を許可する。 (もっと読む)


【課題】 安価で視覚障害者に優しく、正しいエラー解除処理を誘導可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 用紙2を収容する用紙トレイ4を備える本体3内に、用紙トレイ4から取り出された用紙2を本体3の外部へ搬送する搬送手段5と、搬送手段5上に配置されて用紙2に画像を形成する画像形成手段6とが設けられ、本体3が搬送手段5を外部に開放するカバー7,8を備える画像形成装置1において、搬送手段5が用紙2を搬送する場合に生じる搬送エラーの状態を検出する搬送エラー状態検出手段21,22,23,24と、本体に設けられ、振動を発生する振動発生手段41,42,43,72と、エラー解除状態検出手段が検出した搬送エラーの解除状態が、搬送エラー状態検出手段が検出した搬送エラーの状態に対応する処理であるか否かを判断し、対応する処理であると判断した場合と、対応する処理でないと判断した場合とで、振動発生手段41,42,43,72の動作状態を異ならせる振動制御手段50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】シート収納庫の装着の有無を検知する検知部と、シートの積載残量を検知する検知部とを一体的に構成することで、部品点数を削減し、装置構成を簡素化し、コストダウンを実現した画像形成装置を提供する。
【解決手段】検知ユニット310では、第1残量検知フラグ312、第2残量検知フラグ317及び収納庫検知フラグ315の各回動動作に応じて第1センサ314及び第2センサ319の各検知状態の組み合わせを変える。これに基づき、デッキ収納庫が装着されたこと、及びシートの積載残量が段階的に減少したことを検知することができる。これにより、検知ユニット310として一体化した第1センサ及び第2センサ夫々の検知状態を、上記検知フラグ312,317,315の回動動作で組み合わせることで、シート収納庫の装着の有無の検知と、積載残量の検知とを検知できる。このため、装置構成を簡素化し、コストダウンを実現し得る。 (もっと読む)


【課題】作業員のヒューマンエラーを排除するストッカ状態検知システムを提供する。
【解決手段】光線を照射する第1のセンサ素子94と、光線を受光する第2のセンサ素子95と、第1のセンサ素子94と前記第2のセンサ素子95の間を移動する可動基台640と、シート状製品を支持する支持面91を有するストッカ64a、64bを備え、可動基台640は、第1の開口部931aと第2の開口部931bを備え、ストッカ64a、64bが可動基台640に取り付けられている場合に、第1の開口部931aは、前記支持面91により遮蔽され、前記第2開口部931bは前記支持面91により遮蔽されず、可動基台640の移動に伴い、一対の開口部931が第1のセンサ素子94から第2のセンサ素子95への光路を横切るように、開口部911が形成されることを特徴とするストッカ状態検知システム。 (もっと読む)


【課題】 安価な構成で紙の過積載を検知し、紙の過積載によるジャムや斜行等の給紙不良を防止することができる給紙装置及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 シート積載手段上にシートが積載されているかどうかを検知するシート有無検知手段を有するシート給送装置において、カセット検知手段によってシート積載手段がシート給送装置に装着されたことが検知されたときの紙有無検知手段の検知/非検知によってシート積載台に積載されているシートが過積載されているかどうかを検知する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、記録媒体を供給する際の操作が画像形成に影響しないようにする。
【解決手段】制御部80は、レベルセンサ22により挿入口10に用紙ケース20が挿入されたと判断すると、その時刻に基づいて画像形成装置1に振動が生じる可能性が高い時刻である振動発生予測時期を予測する。そして、制御部80は、画像形成ユニット13が行っている露光処理が終了するまでの間に振動発生予測時期が到来すると判定した場合には、制御部80は、その露光処理を中止し、画像形成ユニット13をクリーニングするとともに、ベルトクリーナ49によって、中間転写ベルト41の表面をクリーニングする。そして、制御部80は、予測した振動発生予測時期に予め定められた待機時間を加算した時刻に露光処理を再開する。 (もっと読む)


【課題】 1本の信号線で記録紙検出センサの有無と記録紙検出信号を判別可能な回路構成を実現する。
【解決手段】 記録紙検出センサと、検出センサの出力と並列に分圧手段を接続し、検出センサの出力電圧をアナログ/デジタル変換装置で読み取ることで状態を識別する。 (もっと読む)


【課題】用紙に応じたパラメータ設定や用紙種類の設定の操作性を損なわず、異なる画像処理パラメータによって発生する画像不良や搬送不良を防止することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】用紙の収納手段133の開が検知される前の積載量検知手段が検知した第一の積載量が、前記収納手段の開が検知されその後閉が検知された後の積載量検知手段が検知した第二の積載量よりも少なく、かつ、収納手段の開と閉の検知の間に用紙有無検知手段1105によって用紙の無が検知されなかった場合であって、収納手段の開前に用紙設定手段200により設定されていた用紙の種類と、収納手段の閉後に設定された用紙の種類とが異なるときは、前記収納手段に既に収納されていた用紙と新たに収納した用紙の種類が異なることを報知手段に報知させる制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の補給を効率よく行うことのできる印刷装置を提供する。
【解決手段】自動給紙装置3による印刷用紙Pの印刷位置PPへの送り込み時に、印刷用紙検出センサ16が用紙トレイ4に後続する印刷用紙Pが無い状態であることを検出すれば、当該用紙無し状態がブザーにより報知されるので、ユーザはこの報知に応じて印刷用紙Pの補給準備をすることで、印刷位置PPへの送り込みが行われている印刷用紙Pへの印刷が終了した直後に印刷用紙Pの補給を行うことができる。また、ブザーによる報知の後は、ユーザは複数の印刷用紙Pへの印刷が終了するのを待機せずとも、印刷位置PPへの送り込み中の印刷用紙Pへの印刷が終了するのを待機するのみで、効率よく印刷用紙Pの補給を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】センサーの数を最小化しながらも、カセットが本体に適切に装着されたかどうか、及びカセットに印刷媒体があるかどうかを簡単な構成で感知できる画像形成装置及び印刷媒体供給ユニットを提供すること。
【解決手段】画像形成部が内蔵される本体と;上記本体に着脱可能に装着されて印刷媒体を支持するカセットと;上記本体に設けられ、上記カセットが上記本体内に装着されたかどうか、及び上記印刷媒体が上記カセット内に存在するかどうかを感知する感知ユニットと;を含んで画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の媒体保持部の媒体を処理した後に排出側で保持可能とし、かつ利便性の低下及び装置の大型化を抑制することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数の用紙Pが積層状態で保持される用紙カセット9及び手差し供給部30と、用紙カセット9及び手差し供給部30からそれぞれ用紙Pを一枚ずつに分離して搬送する分離搬送経路A,Cと、分離搬送経路A,Cから搬送された用紙Pを印刷部29に搬送する共通の処理搬送経路Bと、処理搬送経路Bから排出された用紙Pを用紙カセット9の上側で保持するスタッカ11と、を備え、スタッカ11を、処理搬送経路Bから排出された用紙Pを保持する排出位置と、処理搬送経路Bから排出された用紙Pを用紙カセット9に収容させる開放位置とに移動可能とする可動機構70が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本来紙詰まりが発生するはずのない用紙搬送路における紙詰まりが検出された場合であっても、画像形成が実行できなくなってしまうおそれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット83が取り付けられているか否かを検出する給紙装置検出スイッチ801と、用紙搬送路811,821における紙詰まりを検出するジャム検出センサ812,822と、用紙搬送路831における紙詰まりを検出するジャム検出センサ832と、給紙カセット83が取り付けられ、かつジャム検出センサ812,822,832,842によって紙詰まりが検出された場合、画像形成を禁止し、給紙カセット83が取り付けられていない場合、ジャム検出センサ832によって紙詰まりが検出されても画像形成を禁止しない紙詰まり制御部107とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本来紙詰まりが発生するはずのない用紙搬送路における紙詰まりが検出された場合であっても、画像形成が実行できなくなるおそれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット83が取り付けられているか否かを検出する給紙装置検出スイッチ801と、用紙搬送路811,821における紙詰まりを検出するジャム検出センサ812,822と、用紙搬送路831における紙詰まりを検出するジャム検出センサ832と、給紙カセット83が取り付けられていない場合にジャム検出センサ832によって紙詰まりが検出されると、操作パネル部47が操作されるまでの間、表示部473によってジャム検出センサ832に故障が発生している旨表示させると共に、画像形成を禁止し、当該解除条件が満たされたとき、画像形成の実行を許可する紙詰まり制御部107とを備えた。 (もっと読む)


【課題】記録材の搬送位置を規制する規制部材の制御回数を低減させることで、画像形成のスループットを向上させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、給送された記録材の搬送方向に対して直交する直交方向の長さを検出し、検出された記録材の直交方向の長さと現在の規制部材の位置とに基づき、規制部材を移動させる必要があるか否かを判定し、規制部材を移動させる必要があると判定されると、給送された記録材の直交方向の長さに応じて規制部材を移動させる。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置の複数の集積部に記録媒体を集積し、これら複数の集積部を用いて多量の記録媒体の供給を可能とするとともに、無駄な動作を省略して効率化を図り、かつ、画像記録装置の小型化および低コスト化を図る。
【解決手段】用紙P1、P2に画像を記録する記録部4を備えたプリンタ1において、用紙カセット20から用紙P1を供給するフロント給送部5と、リア用紙トレイ30から用紙P2を供給するリア給送部3と、リア給送部3またはフロント給送部5の動作時に記録部4へ供給される用紙P1、P2の有無を検出するPEセンサ49と、を備え、フロント給送部5の動作時に用紙P1が検出されなかった場合に、リア給送部3をフロント給送部5から切り換えて動作させ、リア給送部3の動作時に用紙P2が検出されなかった場合には、リア給送部3の動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で収納部の着脱及び収容部への搬送物の収納の有無を検知することができる搬送装置、供給装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12内に着脱可能に装着され、シートを収納する収納カセット56と、検知装置84とを有している。検知装置84は、収納カセット56に収納されたシートの有無及び画像形成装置本体12に対する収納カセット56の着脱を兼用して検知する。また、画像形成装置10は、収納カセット56が画像形成装置本体12に装着されている否かを記憶する記憶手段206と、記憶手段206に記憶された情報と、検知装置84による検知結果に基づいて、収納カセット56が装着されているか否かと、収納カセット56にシートが収納されているか否かとを判別する制御回路202を有している。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対し、状況に応じて用紙束のセット方法を教示することができる用紙束印刷システムおよび用紙束プリンタを提供する。
【解決手段】一方の端部を剥離可能に粘着した多数枚の用紙から成る用紙束をセットする用紙カセット20と、用紙カセット20が着脱自在に装着されるカセット装着部19と、用紙カセット20にセットした用紙束Hから用紙H1を1枚ずつ引き剥がし排出口16に向かって送ると共に、送られてゆく用紙H1に印刷を行う印刷手段22と、用紙カセット20のカセット装着部19からの開放を検出するカセット開放検出手段28と、カセット開放検出手段28の検出結果に基づいて、用紙束Hの用紙カセット20へのセット方法を表示する表示手段8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】紙無しもしくは用紙カセット無しのときは記録媒体判別手段での自己診断を行わないことで、記録媒体判別手段の故障の誤検知を排除でき、安価な構成で様々な記録媒体の種類の判別動作を正確に実行するとともに、適切な条件において画像形成を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU210は、紙有無センサ218と紙有無検知レバー230によって、記録媒体304が無い、もしくは用紙カセット204が無いと判断したときは、記録媒体判別手段211の故障検知の自己診断動作を実行しない構成とする。 (もっと読む)


【課題】ロールタイプとシートタイプの両方の記録媒体を使用可能で、かつ、小型で構成も簡易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を装填する装填部が、シートタイプの記録媒体を積層して収容するカセットを載置するカセット保持部と、このカセット保持部に形成された凹部であるマガジン保持部とを有することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットに収容される用紙の積載状態を乱すことなく給紙を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体10より給紙カセット20を取り外すと、それまで結合していた本体側カップリング部材15とカセット側カップリング部材24とが外れる。そして、リフト補助板33が下がり、このリフト補助板33によって上方に押し上げられていたリフト板30が下がる。すると、リフト板30の裏面に取り付けられたボスが仕切部材25の開口部35を通過し、このボスが第1ギア53の上面に当たる。これにより、第1ギア53が下方に押し下げられ、各サイドフェンス39のラック42が第1ギア53から外れる。そして、バネ43を伸長させることにより所定の位置に保たれていた各サイドフェンス39が、バネ43が自然長となる位置まで移動する。 (もっと読む)


1 - 20 / 36