説明

Fターム[3F054BA01]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 堆積態様 (2,985) | 上からの堆積 (2,435)

Fターム[3F054BA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F054BA01]に分類される特許

201 - 220 / 856


【課題】丸まり防止のための機構を追加することなく、従来から備えられている機構を使用して用紙先端の丸まりを防止する。
【解決手段】用紙をスティプルトレイ209に積載し整合するときに、用紙が排紙ローラ205に跨って積載される用紙処理装置であって、綴じ処理を行わない場合は、排紙ガイド板204が開いた状態で用紙を受け入れ、用紙後端がスティプル排紙ローラ203を抜ける前に排紙ガイド板を閉じ、用紙を排紙トレイ206へ排紙し、綴じ処理をする場合は、排紙ガイド板204が開いた状態で用紙を受け入れ、最終紙を整合して綴じ処理後、排紙ガイド板204を閉じ、用紙束を排紙トレイ206へ放出させる。その際、綴じ処理を行う場合の用紙受け入れ時の排紙ガイド板204の開き量を、綴じ処理を行わない場合の開き量以上に設定する。 (もっと読む)


【課題】 スタッカを容易に増設可能であり、作業性を向上することができる紙葉類計数仕分機を提供する。
【解決手段】 紙葉類計数仕分機1は、機体9と、機体9の前面下部に設けられるホッパ5と、機体9の前面に設けられる複数のスタッカ11と、前記ホッパ5に載置される紙葉類を繰出す繰出部15と、繰出される紙葉類を、繰出方向と同じ第1搬送方向のまま、前記複数のスタッカ11のいずれか1つへ搬送すると共に、前記第1搬送方向から90度方向変換して、機体9の左方X1へ搬送する第1搬送部19と、繰出された紙葉類の情報を読取る読取部16と、読取られた情報に基づいて、紙葉類の種類を判別する判別部17と、判別結果に応じて前記スタッカ11、または増設スタッカユニット3,4へ仕分けするように第1搬送部19を制御する分類部18と、各スタッカ11に仕分けされた紙葉類の枚数を計数する制御部22とを含む。 (もっと読む)


【課題】外部から繰り込まれた紙葉類を確実に集積部に積層状態で集積させることができ、集積部で紙葉類の集積不良が発生してしまうことを抑制することができる紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】紙葉類集積装置は、外部から紙葉類を1枚ずつ繰り込むための繰り込み部26と、繰り込み部26により繰り込まれた紙葉類を把持するための把持部材16を有する回転体10であって、把持部材16により紙葉類が把持された状態で回転体10が回転することにより当該回転体10の回転方向に沿って紙葉類を搬送するような回転体10と、回転体10により搬送された紙葉類が積層状態に集積される集積部32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】被収納物を表裏反転させることなく積み重ねて収納できるコンパクトなスタッカーを提供する。
【解決手段】底板(2e)と複数枚のカード(Cd)を底板の上に積み重ねた状態で収納可能な収納部(2s)と底板よりも上方に設けられ外部から進入したカードを収納部に誘導する誘導部とを備える。誘導部は、カードが略水平な姿勢でスタッカー(2)内に第1の移動方向(DR1)で進入した際に、カードの先頭(Cdnt)が当接してその進入を規制する側壁(2a)と、カードの進入が規制された状態で、カードの第1の移動方向(DR1)に対する左右いずれか一方(Cdmr)側の下面を支持して他方(Cdml)側が低くなるように傾斜させる傾斜部(2h)とを有する。傾斜部で傾斜したカードが、第1の移動方向に略直交する第2の移動方向に重力により移動して収納部に誘導されると共に底板上に積み重ねられる。 (もっと読む)


【課題】システム全体が省エネモードに移行しても用紙積載装置の用紙を直ぐに取り出すことができ、電源を入れ直すことによる煩雑さと時間の無駄を解消できるようにする。
【解決手段】画像形成システム20が休止モードに移行する場合、用紙積載装置2及び用紙積載装置3は画像形成装置1からの休止モード移行を指示する信号の受信にて用紙積載装置内の台車上の昇降トレイ5を下降させる。昇降トレイ5が最下位置に到達したら、ドアのロック機構14のロックを解除する。画像形成装置1は用紙積載装置2及び用紙積載装置3からロック機構14のロック解除の連絡を受けると、画像形成装置1は、休止モードからの復帰に必要となる制御ボード17a以外の電源と、用紙積載装置2及び用紙積載装置3の電源を切断し、休止モードに移行する。 (もっと読む)


【課題】オペレータによる人為的なミスを未然に防止し、また長時間の使用によって用紙搬送ローラの圧力不均一により用紙のスキューが発生しやすくなることを防止する。
【解決手段】画像形成装置1の後段に接続され、前記画像形成装置から送り出されてくる用紙が束状に積載される用紙積載部材11と前記用紙積載部材に積載された用紙の両側から互いに接近離間可能な基準整合部材9a及び寄せ整合部材9bから構成され、前記用紙積載部材は垂直方向に移動が可能、且つ前記整合部材も水平方向に移動が可能な用紙積載装置2において、用紙端の位置を検出する用紙位置検出手段19を備え、用紙位置検出手段の用紙位置情報を基に、基準整合部材と寄せ整合部材の上流側に位置する排出ローラ10の振り角度が自動で角度調整する。 (もっと読む)


【課題】センサの数を少なくすること。
【解決手段】シート積載装置は、昇降可能な上スタックトレイと、上スタックトレイの昇降エリアの内、待機エリアAと移動昇降可能エリアBと満載エリアCとのいずれの位置に上スタックトレイがいるかを検知する上位センサ111と、上スタックトレイを昇降させるシート処理制御部と、を備えている。シート処理制御部は、上スタックトレイが満載エリアCにいることを上位センサが検知したとき、上スタックトレイを移動昇降可能エリアBに上昇させてから、装置を停止状態にするようになっている。 (もっと読む)


【課題】スタックトレイに搬出するシート(束)の端縁を断裁する装置を小型でコンパクトに構成し、同時に低コスト化が可能であるシート断裁装置及びこれを備えた後処理装置を提供する。
【解決手段】プレス手段とカッタ手段とスタックトレイの駆動機構を、その一部若しくは全部を共通化することによって装置の小型・コンパクト化が可能することを特徴としている。このため、排紙経路に設定された切断位置の上方にプレス部材及び/又はカッタ部材を配置し、排紙経路の切断位置にシートを位置決め案内するガイド部材をスタックトレイと一体的に構成して、トレイ昇降手段の作動でガイド部材上のシートを押圧保持又は断裁するように構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の排紙トレイに用紙を振り分けることができる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】複数の排紙トレイに対して用紙を振り分けて搬送する用紙搬送装置は、角度を変更することにより、複数の排紙トレイのそれぞれに用紙を導くフラッパ12と、フラッパに沿って移動した用紙を各排紙トレイに排出させる搬送ローラ13と、フラッパおよび搬送ローラに接続されており、回転動作によって、フラッパの角度を変更するとともに、複数の排紙トレイに対する搬送ローラの位置を変更するリンク部材14a〜14dと、リンク部材を第1の回転方向に付勢する付勢部材18と、付勢部材の付勢力に抗して、リンク部材を、第1の回転方向とは逆方向である第2の回転方向に回転させるアクチュエータ17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から出力した画像形成済みの用紙を受け入れて積載するトレイを支持して昇降動するトレイ昇降動手段を備えた用紙積載装置において、組み立て時におけるトレイの水平出し調整や、メンテナンス時におけるトレイ高さの微調整を容易にした用紙積載装置を提供すること。
【解決手段】上下方向に所定の間隔をおいて枢設した一対の支軸15と、その一対の支軸15夫々に取り付けた一対のタイミングプーリ16と、その一対のタイミングプーリ16に掛架されシフトトレイ1を支持するタイミングベルト20と、支軸15を回動する駆動部と、一対の支軸15と一対のタイミングプーリ16とタイミングベルト20とが、シフトトレイ1を両持ち支持可能に所定の間隔をおいて並設され、タイミングベルト20同士を同期回転可能に連結する連結部とを備えてトレイ昇降動手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】高速で排出されるシートの跳ね返りによるシート後端側の壁やストッパへの乗り上げを防止して、シートの揃え精度を向上させる。
【解決手段】排出される用紙Sの位置を補正する用紙揃え手段(71、211F、211R)を備え、用紙揃え手段は、待機位置から各サイズに対応した最終停止位置から所定距離離れた位置で一旦停止する一旦停止手段と、最終停止位置まで移動して排紙用紙の位置を補正する用紙補正手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】異なるサイズの用紙を給紙可能な多段の給紙カセット装置で、排出される用紙のサイズに応じて、排紙トレイの伸縮を速やかに行う。
【解決手段】最上段の給紙カセット装置20上に設けられ、記録部を通過して排出された被記録媒体を堆積状態で載置できる排紙トレイ体40は、最上段の給紙カセット装置20の上段第1給紙カセット部26の上部に重なる第1排紙トレイ部41と、これに対して伸縮可能に設けられた上側の第2排紙トレイ部42と、この両者間に配置され、第2排紙トレイ部42に対して伸縮可能に設けられた補助排紙トレイ部45とを有し、第1排紙トレイ部41に対して第2排紙トレイ部42を縮小させた状態では、補助排紙トレイ部45が第2排紙トレイ部42から大きく引出し可能で、第1排紙トレイ部41に対して第2排紙トレイ部42を大きく伸長させた状態では、補助排紙トレイ部が第2排紙トレイ部からの引出し量が小さく制限されている。 (もっと読む)


【課題】多様化した多くの種類のシートの搬送不良、整合不良を抑制でき、高生産性に対応できるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート処理装置及び画像形成装置の代表的な構成は、搬送されてくるシートを積載する収納ガイドと、収納ガイドに積載されたシートの搬送方向上流端部を押さえる押さえ部材11と、を有するシート処理装置において、押さえ部材11は、積載されたシートを押さえるシート押さえ位置と、次に搬送されてくるシートの積載を可能とする退避位置と、シート押さえ位置と退避位置の間に位置し、積載されたシートとの間にシートの浮き上がりを規制するとともにシート搬送方向と直交する幅方向におけるシートの整合を可能とする間隙を有する整合位置と、の間を選択的に移動可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサルデザインの原則を満たし、特に、誰でも楽な姿勢で用紙を取り出すことができ、積載崩れがない後処理装置を提供すること。
【解決手段】排出された用紙が、その頭部を持ち上げて処理されること、及び用紙を排紙搬送させるための排紙釦の高さ位置がユニバーサルデザインを満足する位置に設けたことにより、ユニバーサルデザインの原則に適合した後処理装置が実現される。 (もっと読む)


【課題】設置床面積が小さく、用紙サイズ、Z折り処理の有無に関わらずスタック部におけるスタック異常の発生を抑制した高稼働率の後処理装置の提供。
【解決手段】装置外部に配設され用紙を集積する集積手段と、集積手段の上流に位置し、送出された用紙がスイッチバックした後、傾斜したスタック面を滑落することによりスタックするスタック手段とを有する後処理装置において、スタック手段は、第1の傾斜面と第1の傾斜面より下側に配設されて第1の傾斜面に沿って移動可能な第2の傾斜面とを有するスタック面と、第2の傾斜面を移動させる駆動手段と、駆動手段を制御する制御手段と、を有し、制御手段は、スタック手段にスタックする用紙に関する情報に基づいて、Z折りされた用紙がスタック面を滑落することを妨げない位置に第2の傾斜面を移動させるよう、駆動手段を制御することを特徴とする後処理装置。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイの昇降用のモータの長寿命化を図った用紙積載装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を搬送する用紙搬送手段と、用紙搬送手段によって搬送された用紙を積載し、上下方向に移動可能なシフトトレイ102と、シフトトレイ102上の用紙の積載状態に応じて、シフトトレイ102の位置を調整するエレベータ103と、シフトトレイ102上で搬送方向の用紙位置を揃えるストッパ71及びパドル110と、シフトトレイ102上で搬送方向と直交する方向の用紙位置を揃えるメインジョガー210とを有し、シフトトレイ102が筐体内に設置されており、エレベータ103は、シフトトレイ102上に用紙を排紙中は、シフトトレイ102を鉛直下方にのみ移動させる。 (もっと読む)


【課題】あらゆる種類のシートを良好にシート積載部上に積載することのできるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】排紙モータM130によってシート排出速度が可変に駆動される排紙ローラ対110によりシートを排出すると共に、排紙モータM130を制御し、積載トレイ121のシート排出速度を、シートの先端が積載トレイ121上の積載済みシートに接した際、シートの種類に応じたシート排出速度となるように減速制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの数に応じた保管トレイを備えることなく複数のユーザーからの親展印刷に対応する。
【解決手段】親展印刷なされた用紙pを仮置きトレイ40上で磁性を有するクリップ100で留めてから内部トレイ50に保管済みの他の用紙pに重ねて保管すると共にクリップ位置と自身よりも下位に保管されている用紙の累積枚数である下位枚数を記憶し、ユーザ認証を伴って排紙が指示されたとき、排紙対象のクリップ位置と下位枚数とに基づいて引出開始位置と終了位置を設定し、引出開始位置に電磁石71を移動させて排紙対象のクリップ100に当接させ、電磁石71をオンしながら終了位置まで移動させて用紙pを引き出してから電磁石71をオフして排紙トレイ55に用紙pを排紙するから、保管用の内部トレイ50を一つ設けるだけで複数のユーザーからの排紙指示に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成動作中にユーザがシートを取り除いた場合でも、確実な積載トレイの上昇と積載性を向上させることができるシート後処理装置及びシート後処理装置の制御方法の提供。
【解決手段】CPU101は、紙面検知センサ50による検知結果から積載トレイ56に積載されたシートがユーザによって取り除かれたと判断した場合に(S502のYES)、アップリミットセンサ58によって検知された積載トレイ56の上昇限界位置を基準とした積載トレイ56の下降量から上昇量を算出し(S503)、算出された上昇量から積載トレイ56の上昇に必要な上昇時間を確保して(S504)、積載トレイ56を上昇させるよう制御する(S506)。 (もっと読む)


【課題】シートの種類にかかわらずシートを、積載性を低下させることなく排出することのできるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】積載トレイ33に排出されたシートの幅方向の中央部を押さえる第1検出レバー51の排出方向上流側に、シート排出手段により排出されるシートの幅方向の両側端部と当接して上方に回動する第2及び第3検出レバー52,53を設ける。そして、シートを排出する際、シートの幅方向の両側端部を第2及び第3検出レバー52,53によってシート両端部を押さえることにより、シートSを中央部よりも両端部の方が低くなるように湾曲させ、かつシートに当接した第2及び第3検出レバー52,53が上方回動した際には、連動部を介して第1検出レバー51を上方回動させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 856