説明

Fターム[3F054BF17]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 複数の収容具 (1,274) | 可動収容具(循環式) (63) | 放射状に配置 (5)

Fターム[3F054BF17]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】製本装置5の稼働時間を十分に確保して、製本装置5の生産性を高めること。
【解決手段】出コンベア67の出口側(くるみ綴じ機構55の出口側)に一対の受取ボックス71を着脱可能に載置するターンテーブル69が鉛直な軸心周りに回転可能に設けられ、ターンテーブル69は、ターンテーブル69の回転によって一方の受取ボックス71をボックス取出位置EPに位置決めすると、他方の受取ボックス71を冊子受取位置RPに位置決めするように構成されていること。 (もっと読む)


【課題】物品の形状や包装態様に関係なく、包装機に物品を供給できる集積供給システムを提供する。
【解決手段】集積供給システム12は、複数の物品XA1を外包機11に向けて搬送するベルトコンベア14と、ベルトコンベア14と協働するアームコンベア15と、物品XA1を外包機11に向けてガイドするガイドユニット16と、等を備えている。ガイドユニット16は、ベルトコンベア14のベルト33上に通路を形成する一対の外側ガイド部材46,47と、外側ガイド部材46,47に形成される通路を仕切って複数の小通路に分割する中間ガイド部材48〜52と、等を備えている。外側ガイド部材46,47は、外包機11に向かうに連れて互いの間隔が狭小となるようにベルトコンベア14の筐体45に取り付けられる。アームコンベア15は、ベルトコンベア14と共に、ベルト33に置かれた物品XA1を搬送するアーム57等を備えている。 (もっと読む)


【課題】貯留部が貯留する用紙の枚数を低減すると共に、貯留部が適切に用紙を搬入及び搬出する。
【解決手段】用紙Pの一方の面を印刷する第1の孔版印刷部3と、第1の孔版印刷部3により一方の面が印刷された用紙Pの端部を把持することにより、3つ以上の約数を有する枚数を最大枚数として、用紙Pを所定間隔を空けて重ねた状態で貯留する貯留部4と、貯留部4により貯留された用紙Pの他方の面を印刷する第2の孔版印刷部5と、第1の孔版印刷部3により一方の面が印刷された用紙Pの表裏を反転し、この反転された用紙Pを貯留部4へ搬送する第1の搬送部7と、貯留部4に貯留された用紙Pを順次、第2の孔版印刷部5へ搬送する第2の搬送部8と、貯留部4に貯留される用紙Pの枚数が3つ以上の約数のうち最大の約数を除くいずれかの枚数となるように、第1の搬送部7、貯留部4、及び第2の搬送部8を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】メインスタッカ及び仕分け用スタッカが、回収口から記録シートの回収を簡単確実に行うスタッカ装置及びそれを装着した画像形成システムを低コストで提供する。
【解決手段】プリント済みの記録シートが回収される回収口と、前記記録シートをそのプリント順に集積するメインスタッカと、前記記録シートをその種類別や頁順に基づいて集積する複数の仕分け用スタッカとを設けたスタッカ装置であって、前記仕分け用スタッカは前記搬送路の搬送方向の周りを回動するように配置され、仕分け用の集積が行われるときは、順次回動して前記記録シートをその種類別や頁順に基づいて前記回収口から受け取り、前記メインスタッカは前記回収口から退避して干渉を避けるように移動し、プリント順に集積が行われるときは、メインスタッカが前記回収口に接続するように移動し、仕分け用スタッカはメインスタッカと干渉しない位置に退避して停止するスタッカ装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は紙幣等有価証券の束を集積する機械および方法に関する。
【解決手段】 この機械は、証券の束を集積するマガジン(3)を第1及び第2回転ドラム(1、2、11、12)に交互に供給する少なくとも一つの配送ライン(15、16)を含み、各前記マガジン(3)はリング(17)を介して可動する底部(18)を有する。この機械は、各ドラムの各マガジンの個別底部の独立移動を行って、各マガジンの底部の位置がリングとは別個にそれぞれ設定できるようにした付加的作動機構(20、21、22)を含む。 (もっと読む)


1 - 5 / 5