説明

Fターム[3F103BE08]の内容

ウェブの送給 (1,764) | ウェブ突刺し装置により送給 (134) | ピンからの離脱防止 (16)

Fターム[3F103BE08]の下位に属するFターム

Fターム[3F103BE08]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】トラクタカバーが閉じてトラクタ用紙を押える直前まで手によってトラクタ用紙を押え続けられるようにする。
【解決手段】トラクタカバー416に設けられた回動軸451と、トラクタ本体411の側部に設けられて回動軸451をトラクタ本体411の側面に対して近接離反自在に保持する回動軸保持部461と回動軸保持部461に保持された回動軸保持部461をトラクタ本体411の側面に対して押圧する弾性部材(板バネ471)とを有する保持機構と、トラクタカバー416が閉位置に位置する状態で接触部位462と接触状態となる閉位置部位453aと、トラクタカバー416が開位置に位置する状態で接触部位462と接触状態となる開位置部位453bと、トラクタカバー416が中間位置に位置する状態で接触部位471cと接触状態となる中間位置部位とを有する回動部材453と、を備える。 (もっと読む)


【課題】垂直状態の帯状体を搬送する際に、垂直状態の帯状体を、その垂れ下がりを防止して確実に搬送できる帯状体の搬送装置を提供する。
【解決手段】幅方向の一側端の近傍に、前記一側端に沿って搬送用の複数の搬送孔12が穿設された帯状体10を、搬送孔12が穿設された一側端を上端とする垂直状態にして、送りローラと引取ローラとの間を搬送する帯状体10の搬送装置であって、前記送りローラと引取ローラとして、帯状体10の搬送孔12と歯合するピンが周設されたスプロケットローラ14,14・・が用いられ、前記送りローラと引取ローラとの間に、帯状体10の搬送孔12と歯合するピンが周設された複数のスプロケットガイドローラ14が、帯状体10の送り方向に回転されたとき、自重で垂れ下がった帯状体10を引き上げる方向に搬送孔12と歯合したピン12が周回するように、傾斜して設置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 撓み量の増加を抑えることにより転写ズレの発生が抑制された画像形成装置を提供する。
【解決手段】 所定の像担持体上に静電潜像を形成し、トナーで現像してトナー像を用紙上に転写する画像形成部を経由する搬送路に沿って、両側部に搬送用の孔が穿設された連続紙を搬送し、連続紙上にトナー像を転写し、さらに搬送路に沿う、画像形成部の下流側において連続紙上のトナー像を定着することにより連続紙上に画像を形成する画像形成装置において、搬送路上の、画像形成部を挟む上流側および下流側に配備された、連続紙両側の孔にピンを掛けて連続紙を駆動するトラクタと、トラクタのうちの、画像形成部よりも搬送路上流側に位置する上流側トラクタよりもさらに搬送路上流側に配備された、連続紙の搬送に負荷を与える負荷付与部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 トラクタへの連続紙のセットミスを防止する。
【解決手段】 リアトラクタ271で搬送される連続紙に向けて、記録ワイヤを有する記録ヘッド30から前記記録ワイヤを突出させて前記連続紙に画像を記録するドットインパクトプリンタにおいて、前記リアトラクタ271の近傍に、前記連続紙セット時に前記連続紙の先端位置を規制する規制部材70を設けた。 (もっと読む)


【課題】 連続用紙が幅方向に収縮して、連続用紙両端の送り孔間隔と一対のピントラクタのピン間隔がずれてしまっても、ピントラクタから連続用紙が外れることのない折り畳み装置を提供する。
【解決手段】 両端に送り孔を有する連続用紙Pを搬送する一対のピントラクタ1を有し、一対のピントラクタの最大間隔が、連続用紙の幅に応じて変更可能であり、一対のピントラクタの少なくとも一方は、連続用紙の幅方向の収縮に応じて、連続用紙の幅方向へ移動可能に設けられる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5