説明

Fターム[3F108BB31]の内容

薄板状材料の折畳み、特殊排送装置、その他 (16,547) | 目的 (720) | 折畳み、搬送等の補助 (106)

Fターム[3F108BB31]の下位に属するFターム

Fターム[3F108BB31]に分類される特許

1 - 20 / 85


【課題】冊子の背表紙の部分に中折りの跡を生じさせずに角背処理を実行する。
【解決手段】2個のローラで用紙を挟み込むことで中綴じ用の折り目を形成する折り部320と、折り部での挟み込み量を制御する制御部と、を備えた後処理装置300により、画像形成された用紙に後処理を施す後処理方法であって、中綴じ用の折り目が形成された用紙束の背折り部を平坦にする角背処理を施す場合には、角背処理を施さない場合よりも折り部での挟み込み量を小さくするよう制御部が制御する。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下を最小限にとどめ、かつ、シート束の膨らみ防止し、シート束の折り高さを低くする。
【解決手段】シート束PBに折り処理を施すシート折り装置であって、シート束PBの表面に当接してプレス折り部200に押し込む板状の折りブレードと、プレス折り部200に押し込まれたシート束PBを挟持して加圧する上下のプレス板219,220と、加圧された状態で上下の折りブレード219,220から突出したシート束PBの折り先端部Wに対し、上下のプレス板219,220の駆動に連動して突き当て部材301をシート搬送方向下流側から突き当て、上限の折りブレード219,220のシート搬送方向最下流側の端面Kに押し付けてシート束PBの折り先端部Wに断面コの字形の折り目を形成し、折られたシート束の折り高さが低くなるようにした。 (もっと読む)


【課題】用紙を手折りによって折り畳む場合、その折り幅は、幅が不揃いになったり、曲がったりして、きれいに折り畳めないといった不具合がある。
【解決手段】紙折り補助具用いて用紙を折り畳む際に、紙折り補助具の一方の端縁を直線に成形するとともに、この直線端縁からの距離が所定の折り幅と略等しい2点間を前記直線端縁の方向に凸状の抜き溝で接続し、紙折り補助具の底面と凸状の抜き溝で囲まれた舌状部の上面との間に用紙の端縁を挟み込み、用紙の端縁を凸状の抜き溝の両端に当てるとともに、用紙が紙折り補助具の直線端縁からのはみ出し部を、紙折り補助具の直線端縁に沿わせて180度折り返えして、所定の折り幅に用紙を折り畳むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の折り増しユニットを有するシート処理装置よりも、さらに適切に折り増し処理するシート処理装置およびシート折り方法を提供する。
【解決手段】
実施形態のシート処理装置は、固定ローラと、固定ローラに対して接離可能に配置され、固定ローラとともに複数枚のシートからなるシート束を狭圧し、シート束に折り目を形成する可動ローラと、折り目が形成され、折り増し位置まで搬送されたシート束に対し、シート束の折り目を挟み込み、折り目の方向に沿って往復移動し、シート束の折り目を強化する折り増しローラと、固定ローラと接触する可動ローラが、シート束を狭圧する場合に固定ローラから離間する方向へ移動した移動量を計測する検知ユニットと、検知ユニットによる計測結果に基づいて、折り増しローラを往復移動させるコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙の種類に依らずに、折り目の位置のばらつきを十分に抑制する。
【解決手段】後処理装置は、用紙Sを支持するストッパー51と、ストッパー51に設けられ、ストッパー51に支持された用紙Sの挟持及び用紙Sの挟持の解除が可能な挟持部52と、ストッパー51を折り位置まで移動させる駆動モーター53と、折り位置において用紙Sを所定形状に折り畳む折り処理を行う折り部54と、挟持部52に用紙Sを挟持させた状態で、駆動モーター53によりストッパー51を折り位置まで移動させた後、折り部54により折り処理を行うと同時に、挟持部52に用紙Sの挟持を解除させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各種の処理に応じて用紙束の位置を精度よく調整することができる用紙処理装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】用紙処理装置は、一対の支持板61A,61Bと、移動機構62と、保持ユニット53,54と、制御部とを備えている。
一対の支持板61A,61Bは、折り曲げられた用紙束S2の折り目の内側に当接する。移動機構62は、一対の支持板61A,61Bと用紙束S2の折り目が対向する方向に沿って一対の支持板61A,61Bを移動させる。保持ユニット53,54は、用紙束S2の厚み方向から用紙束S2を挟んで保持する。制御部は、移動機構62を制御して、保持ユニット53,54が用紙束S2を保持する前に、用紙束S2の厚みに応じた位置に一対の支持板61A,61Bを移動させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、連続紙が折りぐせ通りに折り畳まれて積載できるようにする。
【解決手段】連続紙積載装置101は、所定の間隔で形成された折り目で屈曲してZ字状に折り畳まれる連続紙Pを積載するようになっており、連続紙を排出する排紙ガイド11と、排紙ガイドの下方に位置して、排紙ガイドから排出される連続紙が積載されるスタッカ30と、を備えている。スタッカ30は、排紙ガイドから排出される連続紙の先端Paを受け止めて位置決めする溝30cと、溝30cの両側に位置して連続紙が選択的に積載される2つの積載部30a、30bとが形成されている。連続紙Pは、先端Paが溝30cに係合するので、スタッカ30上を位置ずれすることなく、折り目にしたがって、2つの積載部30a、30bの一方に折り畳まれて積載される。 (もっと読む)


【課題】トナーの再溶融を防止しながら、シートに対して適切な折り目を付すことができる構成を備えるシート折畳装置を提供する。
【解決手段】加熱制御装置は、ニップ領域において、シートに対して折り目を付ける加熱ステップにおいて、シートに与える総熱量Q11を、シートに対して折り目を付けるに必要な熱量以上であり、かつ、トナーが再溶融する熱量未満となるように決定する。 (もっと読む)


【課題】用紙に確実に折り目を付けることのできる用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】用紙束Pに、第1折ローラー506によって折り目が付けられる。その後、ヒーターユニット560によって、用紙束Pの折り目を付けられた部分が、所定時間加熱される。なお、ヒーターユニット560は、用紙束Pの搬送経路から退避するように、移動する。そして、用紙束Pは、一定時間冷却された後、さらに搬送されて、排紙トレイへ送られる。 (もっと読む)


【課題】従来の折り増しユニットを有するシート処理装置よりも、さらに適切に折り増し処理するシート処理装置、画像形成装置およびシート折り方法を提供する。
【解決手段】
実施形態のシート処理装置は、複数枚のシートからなるシート束を折り曲げて折り目を形成する折りユニットと、折り目が形成され、折り増し位置まで搬送されたシート束に対し、シート束の折り目を挟み込み、折り目の方向に沿って往復移動し、シート束の折り目を強化する折り増しローラと、シート搬送方向に沿って折りユニットと折り増しローラとの間に配置され、折り増し位置にあるシート束の折高さを測定する検知センサと、検知センサによる測定結果に基づいて、折り増しローラを往復移動させるコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の折り増しユニットを有するシート処理装置よりも、さらに適切に折り増し処理するシート処理装置およびシート折り方法を提供する。
【解決手段】
実施形態のシート処理装置は、複数枚のシートからなるシート束を折り曲げて折り目を形成する折りユニットと、折り目が形成され、折り増し位置まで搬送されたシート束に対し、シート束の折り目を挟み込み、折り目の方向に沿って往復移動し、シート束の折り目を強化する折り増しローラと、折り増しローラを折り目の方向に沿って駆動する駆動回路と、待機位置から駆動を開始した折り増しローラがシート束の端部を乗り上げる際に駆動回路の電流値に基づいて、折り増しローラの往復移動の回数を制御するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】折り処理の折り位置設定に際し、必要な箇所以上での寸法の入力を可能にする。
【解決手段】操作入力を受け付け、表示を行う操作表示部と、折り処理の折り回数nに対し、設定されたn箇所の寸法によって前記折り位置を決定する制御部とを備え、前記制御部は、前記操作表示部によってm箇所(但し、m>n)の寸法の入力を可能にし、好適にはm箇所のうち、n箇所の入力がなされると折り位置を決定し、他の箇所の寸法を算出して表示することで、折り位置の決定に必要な箇所以上の箇所について寸法の入力を行うことができ、ユーザーが望む箇所を選択して寸法入力でき、折り位置のイメージをし易くなり、ユーザーが希望する仕上がり結果を簡単に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 プレスローラのニップと折り筋とのずれを円滑に矯正でき、しかも用紙の搬送抵抗を軽減して完成品の美観を高めることができる用紙折り装置を提供する。
【解決手段】 用紙11に折り目11aを形成する用紙折り装置10であって、平坦な用紙11を徐々に山型に変形させる変形機構13と、この変形機構13の下流側に設けられ、山型に変形させた用紙11の頂部を挟み、搬送方向と平行な折り目11aを用紙11に形成する1対のプレスローラ15と、これら1対のプレスローラ15と同一軸上で且つ軸方向に隣接して設けられ、山型に変形させた用紙11を挟み、プレスローラ15に案内する1対のガイドローラ16と、を備え、このガイドローラ16の外周面の摩擦力を、プレスローラ15の外周面の摩擦力よりも大きく設定した。 (もっと読む)


【課題】シート束の折り頂部を平坦化する処理を行う際の生産性を向上させるシート処理装置を提供する。
【解決手段】フィニッシャは、折り畳まれたシート束を処理位置へ搬送する折りローラ対810a,810b、シート束の搬送量を検出する折り搬送モータクロックセンサ、シート束の先端を検出するローラ排紙センサ672、シート束をその厚さ方向で把持する把持ユニットとを有し、CPUが、シート束が把持ユニットにより把持されたときに処理位置に搬送されているように、ローラ排紙センサ672がシート束の先端を検出した後、シート束が距離Lだけ搬送されたことを折り搬送モータクロックセンサが検出したとき、把持ユニットによるシート束の把持動作を開始させ、その後、折りローラ対810a,810bよるシート束の搬送を停止させる。 (もっと読む)


【課題】潰し量を安定させ、仕上がり品位の良い成果物を作れ、しかも小型で廉価に製造できるシート処理装置を提供する。
【解決手段】シート束検知センサがシート束を検出したことに基づいて、平坦化処理位置に停止させるための停止動作開始位置を通過するタイミングを図って、搬送手段の停止動作を開始する。停止動作開始手段が停止動作を開始してからシート束が平坦化処理停止位置に到達するまでに要する時間TAを取得する。把持手段がシート束を把持する動作を開始してから把持し終えるまでの時間TBを取得する。到達時間TAと、把持時間TBとの差分から起動タイミング時間TCを算出する。搬送手段の停止動作の開始後、起動タイミング時間TCの経過時に、把持手段を駆動開始させ、シート束が平坦化処理停止位置で把持されて停止されるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】用紙後処理装置において、中折り動作時の消費電力を低減する。
【解決手段】画像形成装置から排出された用紙を複数枚スタックして整合した用紙束に対して中綴じ処理を施すステイプラ41と、用紙束の中綴じ位置に折り目をつける折りブレード203と、用紙束の中綴じ位置で挟み込む一対のプレス板219、220と、プレス板219同士を加圧するプレスガイドローラ211、212と、プレスガイドローラ211、212を押し広げるくさび状のプレス圧解除部材209、210と、前記プレス圧解除部材209、210をプレスガイドローラ211、212の間隔を押し広げる方向に移動させる駆動源と、用紙束の厚みに基づいて駆動源の作動を制御する加圧解除制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の折増しユニットを有するシート処理装置よりも、さらに適切に折増し処理するシート処理装置、画像形成装置およびシート折り方法を提供する。
【解決手段】シート処理装置は、シート束を折り曲げて折り目を形成する折りユニットと、折りユニットが形成した折り目を挟み込み、折り目の方向に沿って往復移動し、シート束の折り目を強化する折増しローラを有する折増しユニットと、折増しローラの一往復移動にかかる折増し時間を計測し、この折増し時間が予め設定された閾値を超える場合に、折増しローラの往復移動回数を増加する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】円滑に、またシート搬送方向と直交する方向に折り増しローラ対を走行させる従来手法とくらべると生産性よく折り増し処理を行えるシート処理装置を提供する。
【解決手段】シートを折る折り機構11と、折り機構11で折られたシートの折り目をさらに強く折る折り増し機構12とを含むシート処理装置1。折り機構11はシートの目標折り目位置に折り部材112を当てがいつつ一対の折りローラ113間へ押し込むことで折り処理する。折り増し機構12は折りローラ113から排出されてくる折られたシートを挟着搬送する挟着搬送部材12a、12bと、この挟着搬送部材を介してシートに連続的に荷重を加える荷重印加装置120と含んでいる。 (もっと読む)


【課題】用紙の折り増しを行う場合に、折り増しを十分に行うことが可能な用紙処理装置を提供する。
【解決手段】用紙処理装置は、対となるローラのニップを通る間に用紙に折り目を形成する折りローラユニットと、折りローラユニットにより折られた用紙束の搬送方向に直交する第1の面側に設けられた第1のローラ51aと、用紙束の搬送方向に直交する第1の面と異なる第2の面側に設けられ、第1のローラとニップを形成する第2および第3のローラ51b、51cとを有する折増しローラユニット60を有し、第1のローラと第2のローラとのニップおよび第1のローラと第3のローラとのニップに用紙束を挟んだ状態で折り目に沿って折増しローラユニットを移動させる駆動部を備える。 (もっと読む)


【課題】シート部材に皺、傷などのダメージを与えることも生産性の低下も招くことなく、低コストの機構で、高品質の折り目を付けることができるようにする。
【解決手段】折り部に押し込まれたシート束PBを挟持して加圧し、シート束PBの先端部P1に折り目を形成する対向する面が凸状に湾曲した上下のプレス板219,220を備え、待機状態では、プレス移動プレート208内側に設けられたプレス圧解除カム209,210により、プレス上ユニット217とプレス下ユニット218は離間された状態となっており、移動プレートが駆動されると、移動プレートに接続されているプレス圧解除カム209,210が同方向に移動し、プレス上ユニット217のコロ213、215及びプレス下ユニット218のコロ214,216がプレス解除カム209,210の傾斜面により近接する方向に移動し、シート束PBの折り部先端P1をプレスしていく。 (もっと読む)


1 - 20 / 85