説明

Fターム[3F343LD04]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 駆動源、伝動機構 (2,311) | 駆動源 (1,146) | バネ (314)

Fターム[3F343LD04]の下位に属するFターム

Fターム[3F343LD04]に分類される特許

121 - 140 / 304


【課題】ユーザーがコイルバネの初期設定圧を簡単に調整でき、且つ部品点数を減らすことができるバネ圧付与装置1を提供する。
【解決手段】バネ圧付与装置1は、被押圧部材3と対峙するベース体4と、ベース体4に設けられ、被押圧部材に頭部7が当接する筒状の第1受圧体6を脱落不能、且つ第1受圧体を筒軸線8に沿って移動可能に支持する支持部5と、第1受圧体の筒部6a内に一端部2aが固定されたコイルバネ2と、ベース体に固定されてコイルバネの他端側2bに対向する第2受圧体9とを備える。支持部5には、第1受圧体が筒軸線回りに回動するとき、筒軸線と平行に第1受圧体が偏心し得る挿通孔10が設けられ、第2受圧体には、コイルバネが第1受圧体と共に偏心移動することにより、コイルバネの他端側の位置を筒軸線の延びる方向に沿って段階的に変位可能とする第1の座部12と第2の座部13とその間を繋ぐ第1及び第2傾斜面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】完全に給紙カセットが装着されてからピックアップローラを降下させることが可能な給紙ユニットのピックアップローラ昇降機構を提供する。
【解決手段】給紙カセットが有する押圧突起が押し戻し機構を押圧することによりカムギアに対する前記給紙カセットと逆方向の付勢を解除し、カムギアが給紙カセットの方向に移動し、カムギアのカムが回転レバーを回転させ、回転レバーがピックアップローラ昇降シャフトを回転させ、ピックアップローラ昇降シャフトがピックアップローラを降下させる。 (もっと読む)


【課題】ユニットを良好に位置決めできるとともに、ユニットを装着位置へ良好に引き込むことのできる引き込み装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユニットを装置本体に所定量挿入すると第2レバー720のロックが外れて、第2レバー720が図中反時計方向に回動し、係合突起71が第2レバー720の係合部723と係合する。そして、第2レバー720は、引き込み力F3(主スプリングと補助スプリングの合力)によって第1レバー710とともに、反時計回りに回動して、ユニットを装置本体へ引き込む。ユニットを装着位置まで引き込むと、第2レバー720が解除突起731に当接して、第2レバー720を第1レバー710に対して相対的に引き込み方向とは逆方向に回転させる。これにより、係合突起71にかかる引き込み力が解除される。 (もっと読む)


【課題】 シートケースを装置本体から引き出す際にユーザーに対して要求する力を大きくすることなく、係合解除操作と引出操作との間における操作の連続性を良くしてユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】 シートケースが装置本体内部の収納位置にあるとき、そのケース本体に設けられる係合アーム55とその装置本体に設けられる突起3cとが互いに係合し、シートケースが収納位置に固定される。また、シートケースに対する取手部材50のスライド方向と装置本体に対するシートケースのスライド方向が互いに一致しており、係合アームと突起との係合状態は、ユーザーがシートケースを装置本体から引き出す向きと同じ向きに取手部材を引っ張ることにより、その取手部材がケース本体に対してスライドすることによって解除される。その後、ユーザーがそのままの向きに取手部材を更に引っ張ることで、シートケースが装置本体から引き出される。 (もっと読む)


【課題】ピックアップローラの傾きを許容して駆動を伝達することができるシート搬送装置を提供する。
【解決手段】ピックアップローラ1はスベリ軸受2、3にて保持されて回転可能で、スペリ軸受2、3をバネ4a、4bに押すことでピックアップローラ1を用紙束Pに押圧する。ピックアップローラ1の軸5上にプーリ6を設けてベルト8、フィード軸9で駆動力を伝える。ピックアップローラ1に対して用紙束Pや給紙トレイ16の底板16aが傾いているとき、ピックアップローラ1の片側端部に用紙束Pが接触するため、左右偏ったピックアップ給紙をすることになるが、ピックアップローラ1の軸5は用紙束Pの面が傾いているとこれに倣うので、ピックアップローラ1の用紙束Pへの不備な当接によるスキューを防止できる。ベルト8で連結することで、ベルト8の捩れによるピックアップローラ1の傾きを許容できる。 (もっと読む)


【課題】噛合い時に生ずる駆動力を逃がしかつ回転駆動力を両方向へ伝達することを可能にすること。
【解決手段】ギヤユニット210は、所定の周方向範囲を一方及び他方の相対回動方向に相対回動可能に同軸上に支持される第1ギヤ及び第2ギヤ210A及び210Bと、ねじりコイルばね210Cとを備えている。ねじりコイルばね210Cは、ギヤ210A及び210Bのセット位置からの相対回動を、該所定の周方向範囲内において、該一方の相対回動方向へのみ許容するように配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、剛性の低いシートやカールの大きいシートであっても、そのシートの斜行を補正することができ、且つ給送手段のアライメントがずれている場合であっても、そのシートの斜行を補正することができるようにすることである。
【解決手段】給送トレイ33に積載されたシートPを給送する給送ローラ34と、給送されるシートPの斜行を補正するための斜行補正機構1と、を有するシート給送装置であって、斜行補正機構1は、給送されるシートPに接触して従動回転する補正ローラ53と、補正ローラ53を回転可能に保持する保持部材54と、シートPを給送するための初期位置を中心に保持部材54をシート給送方向と交差する幅方向に揺動可能に保持し、補正ローラ53をシートPに押し付けるアーム55と、給送されるシートPの斜行に応じて前記幅方向に揺動する補正ローラ53を初期位置に戻そうとする復元力を保持部材54に付与する引張バネとを有する。 (もっと読む)


【課題】一方又は他方の位置決め手段に設けられる解除部材に限定されることなく噛み合いを解除し、一方又は他方の位置決め手段を移動させることで他方又は一方の位置決め手段を移動させて記録媒体の幅方向を位置決めすることができる給紙装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】第一解除部材80を操作すると、係合部82が移動して被係合部84との噛み合いが解除される。第二解除部材90を操作すると、被係合部材86が噛合位置から噛合解除位置へ回転し、係合部82と被係合部84の噛み合いが解除される。このように、一方又は他方の位置決め手段に設けられる解除部材に限定されることなく噛み合いを解除し、一方又は他方の位置決め手段を移動させることで他方又は一方の位置決め手段を移動させてシート部材Pの幅方向を位置決めすることができる。 (もっと読む)


【課題】 戻しレバーが設けられていない自動給送装置において、被記録材のなだれ込みを防止する。載置面に載置された被記録材を給送用ローラの外周面に当接させる際になだれ込みが生ずる虞を低減させる。
【解決手段】 なだれ込み防止部材77は、符号Aで示した揺動方向へ揺動可能に揺動軸部771で軸支されている。なだれ込み防止部材77は、ホッパ71へ向けて揺動方向A1へ付勢されている。ストッパ部材78は、待機時に、ホッパ71に載置された記録紙Pの給送経路75への進入がなだれ込み防止部材77により遮られるように、そのなだれ込み防止部材77の揺動を規制する。待機時において、ストッパ部材78は、なだれ込み防止部材77の係止部774と対向する状態となる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図る縦装着プリンタで、用紙トレイ非装着時、トレイ本体の開口部を被覆し塵埃進入防止し、収納用紙挿脱時に用紙トレイから出る不具合を解消。
【解決手段】トレイ本体23の底板25上に用紙が積層収納された用紙トレイ21をトレイ挿脱口から斜行ないし直立させトレイ装着部3に装着するプリンタで、トレイ装着部奥部に用紙トレイの挿入方向先端側部を保持するトレイ保持部4を設け、用紙トレイのプリンタ本体1への装着時に、トレイ本体の用紙を用紙トレイの反挿入方向へ押戻す用紙案内部を突設し、用紙トレイの挿入方向先端側の端壁および底板に、用紙トレイのプリンタ本体への装着時に用紙案内部9を位置する開口切欠き部を形成し、トレイ本体の挿入方向先端側の端壁26上面に、用紙案内部9の用紙トレイ挿入方向の突出寸法以下で突出し、搬送用開口部22に用紙の先端を係止し、搬送用開口部方向への用紙の移動を規制する突起29を形成。 (もっと読む)


【課題】 載置面に載置された被記録材の反りを防止することが可能な自動給送装置を実現する。
【解決手段】 左エッジガイドホルダ72は、幅方向Xへ変位可能にホッパ71に支持されており、記録紙Pの載置面Sを構成する載置部721を有している。同様に、右エッジガイドホルダ73は、幅方向Xへ変位可能にホッパ71に支持されており、記録紙Pの載置面Sを構成する載置部731を有している。載置面Sに載置された記録紙Pは、ねじりコイルばね85のばね力により、載置面Sと押圧板83とで挟持される。右エッジガイド82は、載置面Sと交差する方向へ進退可能に、右エッジガイドホルダ73に支持されている。同様に、左エッジガイド81は、載置面Sと交差する方向へ進退可能に、左エッジガイドホルダ72に支持されている。 (もっと読む)


【課題】捌き性能を向上させて用紙供給を安定化させることが可能な画像形成装置およびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の用紙PAを起立状態で格納する給紙部30と、給紙部30から供給された用紙PA上に画像を形成する画像形成部とを備える。給紙部30は、複数の用紙PAの下端側端面に接触する底板18を有する。当該底板18は、複数の用紙PAの積層方向ATに対して斜めに配置される。 (もっと読む)


【課題】余分な制御装置、駆動装置を必要とせず、ハガキや光沢紙、ラベル紙、超厚紙、薄紙などに幅広く対応するものとする。
【解決手段】回動して記録紙S束を給送する給紙コロ11と、給紙コロ11に記録紙S束を付勢して給紙を行う底板18と、底板18の下流において複数のシートから一枚のシートだけを分離し搬送する分離手段と、を備えた給送装置におい、前記底板18の付勢力を断続的又は連続的に変化させる付勢力変化カム24を備え、付勢力変化カム24は、一連の給紙分離搬送動作における前記底板18の記録紙Sの束の最上記録紙に対する付勢力を、給紙分離搬送動作に伴って付勢力が小さい状態から付勢力が大きい状態へ変更する。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラからレジストローラ対に用紙を受け渡す際に、給紙ローラの駆動軸の捩れが開放されることに起因する異音を抑制できる用紙搬送装置を提供すること。
【解決手段】筐体Mと、用紙載置部65と、給紙ローラ66と、用紙Tを給紙ローラ66に押圧する昇降部材603と、用紙Tを給紙ローラ66との間で押圧するように配置される捌き部材615と、を有する給紙部64と、筐体Mの内部に配置され、停止状態で給紙ローラ66から給紙された用紙Tの先端部T1が一旦当接された後、回転駆動して用紙Tを搬送方向D1の下流側に送り出すレジストローラ対80と、を備え、捌き部材615は、用紙Tの搬送方向D1における先端部T1がレジストローラ対80に接した後であってレジストローラ対80が回転駆動する前に、給紙ローラ66に対するリフト板603及び捌き部材615の押圧を解除する。 (もっと読む)


【課題】 被記録材を収容した状態で長期間放置しても被記録材に反り等の変形が生ずることを防止できるとともに、自動給送装置による給送時の搬送負荷が極めて小さく、かつ被記録材に傷や接触痕が付く虞が少ない被記録材収容装置を実現する。
【解決手段】 押圧部材15は、保護カバー12を閉じた状態において、載置面111と対面し、載置面111との相対的な間隔が当接部14へ向けて拡がる方向に傾斜する斜面となる押圧斜面151を有している。押圧ばね16は、保護カバー12を閉じた状態において、載置面111に載置された記録紙Pの給送方向Yの後端PRに押圧斜面151を線接触させた状態で、押圧部材15を載置面111に載置された記録紙Pへ押圧する。記録紙Pには、載置面111へ押圧する力F1及びその記録紙Pを当接部14へ押圧する力F2が作用する。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラの損傷を防止すると共に、給紙ローラの汚れを効率的に除去することができるクリーニング装置およびそのクリーニング装置を備えた画像記録装置を提供すること。
【解決手段】クリーニング装置50によれば、給紙ローラ25がクリーニング面55を押圧することでフラップ部材52がフレーム部材51に対して揺動し、クリーニング面55と給紙アーム26とのなす角度θが減少するので、クリーニング面55に対する給紙ローラ25の押圧荷重が低減し、給紙ローラ25に加わる負荷を軽減することができる。その結果、給紙ローラ25の損傷を防止することができる。更に、給紙ローラ25に付着した汚れ(インクや紙粉など)をクリーニング面55によって拭き取ることで給紙ローラ25のクリーニングを行うので、給紙ローラ25の汚れを効率的に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】給紙カセット内に収容されたシートに生じた静電気を確実に除去できるようにした給紙カセットの接地構造を提供する。
【解決手段】給紙カセット3が給紙カセット装着部15に収容される際に、給紙カセット装着部15側に取り付けられた第2導電部のコイルバネ18が弾性変形して給紙カセット3の円滑な移動を許容し、給紙カセット3が給紙カセット装着部15の所定収容位置に収容されると、コイルバネ18が給紙カセット3の外表面側に露出する第1導電部の導線17に弾性接触する。この際、給紙カセット3及び導線は、コイルバネ18の円筒状の外側面に当接する。したがって、コイルバネ18が給紙カセット3及び導線17との接触で損傷することがなく、コイルバネ18が導線17に確実に接触し、シートに帯電した静電気が導線17及びコイルバネ18を介して接地される。 (もっと読む)


【課題】用紙を収納する収納容器と搬送ロールとの位置関係の制約を低減することで、小型化することができる搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12内に引き出し可能に装着され、用紙を収納する収納容器202と、用紙の搬送に用いられる搬送ロール306と、収納容器202が画像形成装置本体12内から引き出されることに連係して、用紙の搬送に用いられる第1の位置から、収納容器202等が画像形成装置本体12に着脱される際の軌跡と干渉しない第2の位置に搬送ロール306を移動させる移動制御機構とを有する。 (もっと読む)


【課題】 載置面に積重されている被記録材の数量等にかかわらず、給送される被記録材の先端が分離手段へ進入するときの角度を一定に維持することが可能な自動給送装置を簡易な構成で低コストに実現する。
【解決手段】 最上位の記録紙P1は、ホッパ71の押圧力Eが作用する部分より給送方向YFの下流側の部分(符号Fで示した部分)で給送用ローラ73の外周面に接した状態となる。記録紙P1、P2は、給送用ローラ73の外周面との当接部分Fを支点として、ホッパ71の押圧力Eが作用する方向へ回動し、ホッパ71の押圧力Eが作用する部分より給送方向YFの上流側の部分(符号Gで示した部分)が規制ローラ76の外周面に接した状態で、回動が規制されて一定の立位姿勢が維持された状態となる。 (もっと読む)


【課題】紙幣の繰り出しを安定させて信頼性を向上する。
【解決手段】紙幣Pを繰り出すローラ(図1では「キックローラ13」)と、ローラに対向配置され、紙幣Pが積載されるステージ16と、ステージ16をローラ側に移動させ、積載されている紙幣Pをローラに押圧可能なステージ移動手段と、ステージ16の紙幣積載面よりローラ側に突出可能に設けられ、突出することによりステージ16に積載されている紙幣Pをローラ側に押し上げる押上手段17と、を有する紙幣収納装置10によって、紙幣Pの繰り出しを安定させることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 304