説明

Fターム[3G384BA27]の内容

内燃機関の複合的制御 (199,785) | 制御対象又は関連する機関、部位 (32,549) | EGR (1,585)

Fターム[3G384BA27]に分類される特許

1,581 - 1,585 / 1,585


本発明は、多気筒内燃機関と、それを作動させるための方法とに関する。排気ラインと、それぞれの1つのガス吸気弁(E)及びガス排気弁(A)とが、シリンダに割り当てられる。さらに、内燃機関(B)のシリンダ(1〜6)の少なくとも1つには、追加の排気弁(Z)が設けられ、この追加の排気弁が開状態にあるときに、流路が燃焼室と排気ラインとの間に確立される。本発明によれば、通常の作動中に得られる排気ガス組成物及び/又は排気ガス温度とは異なり、かつ排気ラインに配置される排気ガス浄化ユニットの再生を支援する排気ガス組成物及び/又は排気ガス温度は、少なくとも1つのシリンダの追加の排気弁(Z)を作動させることによって前記排気ガス浄化ユニットを再生するために使用される再生モードに関連して調節することができる。本発明の方法によれば、少なくとも1つのシリンダの追加の排気弁(Z)は、排気ガス浄化ユニットの再生処理に関連して少なくとも一時的に開放される。
(もっと読む)


本発明の目的は、内燃機関の排気ガス還流流量制御の応答速度及び精度の向上した排気ガス還流装置を提供することにある。還流ガス制御弁(16)は、内燃機関(7)の排気ガス還流通路(13a,13b)の還流流量を制御する。吸気制御弁(5)は、内燃機関(7)の吸気通路(4)の流量制御する。吸気量検知器(2)は、吸気通路(4)の流量を検出する。還流量検知器(15)は、排気ガス還流通路(13)の排気ガス還流流量を検出する。排気ガス環流コントローラ20は、吸気流量検知器(2)と還流流量検知器(15)の出力に基いて求められた排気ガス還流率が目標の環流率となるように、吸気制御弁(5)及び/または還流ガス制御弁(16)をフィードバック制御する。
(もっと読む)


ブーストを調整すると共に、シリンダ内の酸素濃度レベルを厳密に制御し調整して、遅延型直接シリンダ燃料噴射を利用するエンジンにおける過渡状態の間の有害物質の放出を最小にするための方法が提供される。過渡状態の間のブースト圧の変化と共に閉ループにリンクする方式においてEGR流量が調整され、吸入給気酸素濃度およびブーストレベルが制御温度・低放出の燃焼のための臨界範囲内で維持される。シリンダ内への燃料供給の変化が、燃焼用シリンダ内への給気のブーストレベルの変化を待つように、あるいはこれに続くようにしてある。給気のブーストのレベルが燃焼用シリンダ内に取り込まれるのに応答して燃料供給を制御することにより、過渡状態の間、一時的な燃料レベルが所望の燃料/酸素比を超えることは許容されない。
(もっと読む)


動作中の内燃エンジンから生成された加速度計データセットを処理するための方法が開示される。処理済加速度計データはケプストラルフィルタでフィルタリングされ、放熱トレースが加速度計データセットから引き出される。この放熱トレースは、次いで、エンジン内の燃焼クオリティおよび燃焼遷移の推定、ならびにこの情報を用いた将来の燃焼イベントの制御に使用される。不点火およびノッキング感知も、エンジン制御に組み込まれる。方法は、エンジンの制御を提供し、一般に、加速度計と比べて高価で耐久性が低い直接圧力測定装置を必要とせずに、燃焼をサイクルウィンドウ間で調整することを可能にする。結果として生じる燃料噴射速度は、燃料が燃焼室内の衝撃波を通過するという結果をもたらし、これは一方で、燃焼室内での燃料と吸気チャージの混合を促進することにより、燃料の燃焼を促進する。
(もっと読む)


本発明はディーゼル酸化触媒(3)を使用して現代のディーゼルエンジン(1)の排ガスを浄化する方法および装置に関する。前記ディーゼルエンジン(1)は低い負荷範囲で酸化触媒(3)のライトオフ温度より低くできる排ガス温度を有する。これはディーゼルエンジン(1)が低い負荷で運転される期間に不十分な汚染物の変換を生じ、触媒の閉塞を生じる。本発明の方法は特に触媒温度を、エンジン(1)が低い負荷および最低温度より低い、低い排ガス温度で運転される期間中に、十分な汚染物の変換を保証する最低温度に少なくとも上昇することにより前記問題を解決する。
(もっと読む)


1,581 - 1,585 / 1,585