説明

Fターム[3H015CA07]の内容

スリーブ継手 (1,706) | 軸方向可動部材でパッキンを押圧 (180) | パッキンのかみ込み防止 (3)

Fターム[3H015CA07]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】管継手に対する管の接続作業性を高めることができるガイドリングを提供する。
【解決手段】管継手における内筒体14の外周面に設けられ、かつ当該外周面に対して管Pを装着する際に前記内筒体14に取り付けられた弾性シール部材を管Pに先行して径方向内方へ押圧し、当該管Pの先端内縁が前記弾性シール部材に接触するのを防止する、管継手用ガイドリング60であって、環状に形成されるとともに、管Pの先端面を当接させる当接面61aを管装着方向X2の後方側に有している当接部61と、前記当接部61から管装着方向X2の後方側へ延び、径方向に変形可能なガイド部62と、を備えており、前記ガイド部62が、前記当接面61aよりも管装着方向X2の先方側に径方向に変形する際の基点部を有し、前記ガイド部62の先端部が、前記当接面61aよりも管装着方向X2の後方側に突出して管の筒内に挿入される。 (もっと読む)


【課題】管体と管継手の間に、高吸水性樹脂を含む止水シートを介在させ、高吸水性樹脂が水を吸収して膨張することで止水性能を発揮する管体の接続構造において、高吸水性樹脂が膨張した後に高い水圧がかかっても膨張した高吸水性樹脂が崩れて流れ出ないようにする。
【解決手段】化学繊維又は無機繊維よりなる基布に、高吸水性樹脂及び水硬化性樹脂を含浸又は付着させた止水シート4を用いる。この止水シート4を、管継手1の内周面と当該管継手に挿入された管体2、3の外周面との間に介在させる。水硬化性樹脂が空気中の水分によって固まり、止水シート4が管継手1と管体2、3の間に固定される。 (もっと読む)


【課題】 一方の管端部にフランジ部3を備えた受け口1を形成し、接続管にゴム輪4を装着して受け口1に差し込み、押し輪5でゴム輪を押圧するようにフランジ部と押し輪とを連結して密封性を確保する管路の接続構造において、ゴム輪の露出を無くすると共に、ゴム輪の挟圧を均等にする。
【解決手段】 円盤状の押し輪5におけるフランジ部3との対向面を、外周側の縁取り面部53を除き浅い凹部54に形成し、フランジ部3と押し輪5との連結固定において、前記縁取り面部53をフランジ部に密着させることで、ボルトナットの締め付けを均等にし、且つ締め付け過ぎの状態を生じさせず、同時にゴム輪を隠蔽する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3