説明

Fターム[3H036AB11]の内容

熱絶縁 (6,077) | 熱絶縁手段 (3,212) | 伝導、対流防止 (2,943)

Fターム[3H036AB11]の下位に属するFターム

Fターム[3H036AB11]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】エネルギー効率の低下を抑制しつつ伸縮継手の長寿命化をより図る。
【解決手段】熱電変換放出部40は、断熱部31により排気の熱を断熱し、断熱部31の外側に配置されたベローズ36により排気を遮断する。そして、断熱部31とベローズ36との間に配設された熱電変換放出部40によって、断熱部31側とベローズ36側との温度差に応じて熱電素子層41が排気の熱を電気へ変換して電気抵抗器43を介して外部へ放出する。この熱電素子層41は、p型素子とn型素子とが柔軟層により拘束されたスケルトン型の熱電素子として構成されており、ベローズ36の内側の面に固定されている。また、熱電素子層41には排気の熱を収集する熱収集層と外部に熱を放出する伝熱層とが配設されており、より温度差を生じるものとした。このように、熱電変換放出部40では、駆動力を要さずにベローズ36の温度上昇をより緩和可能である。 (もっと読む)


【課題】加熱ユニットの継手取付部材に取付けられた流入側継手と流出側継手との間の熱伝導による熱エネルギーの損失を効果的に抑制することのできる給湯装置を提供する。
【解決手段】加熱ユニットのユニット本体に取付けられる継手取付板72に、流入側継手73と流出側継手74との間の熱伝導を阻止する断熱部72aを設けたので、流入側配管の低温の給湯用水によって流出側配管の高温の給湯用水の温度が低下することがなく、熱エネルギーの損失を効果的に抑制することができる。この場合、断熱部72aを継手取付板72に設けた長孔72bによって形成したので、断熱部72aを簡単な構造により形成することができ、実用化に際して極めて有利である。 (もっと読む)


【課題】突出部がある場合であっても容易に設置することが可能な断熱材を提供する。
【解決手段】断熱材は、発熱体及びシリンダの外周面に接触する複数の断熱材小片4aを備え、各断熱材小片は面ファスナーを有し、面ファスナーにより隣接する断熱材小片と接合される。このような構成によれば、断熱材小片4a間の隙間から突出部8を突出させることができるので、突出部がある場合であっても容易に断熱材を設置することができる。 (もっと読む)


【課題】重合槽から抜き出された重合物などの高温液状物を移送する際に、該高温液状物が固化するのを抑制すると共に、たとえ移送装置内に固化物が堆積しても生産効率を低下させることがない、高温液状物の移送装置を提供する。
【解決手段】重合物等の高温液状物を移送するパイプ14を保温用熱媒ジャケット27で被覆した移送装置11であって、熱媒ジャケット27は互いに重ね合わせて筒形となる一対の半割形熱媒ジャケット部材13、13で構成され、この筒形の熱媒ジャケット27に前記パイプ14が挿通されると共に、前記パイプ14を高温液状物の抜き出し口に着脱自在に接続したものである。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ寿命を長くすることができる保温材付きホース及び保温材付きホースの製造工程を得る。
【解決手段】管体12の外側に、発泡材料の発泡層で形成された保温層20を設け、該保温層20の外側を熱収縮チューブ24で覆うことで、保温層20を外気から遮断することができるため、保温層が露出した状態のホースよりも寿命を長くすることができ、継続した保温効果を得ることができる。また、保温層20を、発泡材料の発泡層としているため、保温層20では外部からの摺擦などの外力により切れや欠けなどが発生しやすいが、表面を熱収縮チューブ24で覆うため、このような問題は生じない。 (もっと読む)


【課題】断熱機能と発熱機能とを具備し、高効率な放熱効果を有する真空断熱材を提供する。
【解決手段】芯材8を減圧密封する二つのラミネートフィルム9のうちの一つのラミネートフィルム9の外側面に、PTC面状発熱体13が面状に印刷されたフィルムを積層し(熱溶着層10、ガスバリア層11、保護層12で構成されるラミネートフィルム9の最外層の保護層12に、PTC面状発熱体13を印刷し)て、真空断熱材7に発熱機能を付与させた。これにより、真空断熱材7の優れた断熱性能によって、PTC面状発熱体13から所定方向への放熱量を増加させることができ、PTC面状発熱体13の熱効率を高めることができる。また、真空断熱材7は発熱部と断熱部とがユニット化されているので、放熱機器への適用が容易となると同時に放熱機器の省エネルギー化が図れると共に、短時間で設定温度に到達させることが可能となる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6