説明

Fターム[3H072CC81]の内容

水力タービン (3,090) | 構成 (1,109) | 給排気手段 (8)

Fターム[3H072CC81]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】縦形気密水容器を積み重ね一立体を連立体に組み合せ浮上力エンジンを数多くする。水中内空気体浮上力の力を回転力に変えて発電を起し電力エネルギーに変える。
【解決手段】縦形気密水容器を活用する縦形気密水容器にアール形横羽根付き回転を起す浮上力エンジンを備え、気密水容器に水を入れて内底面より給気を行い、空気体浮上力を起す気密水容器を縦形に一立体を積み重ね結び、連立体に組み合せる。連立体の内始めの一立体気密水容器内底面より、空気体給気続行と空気体循環を起す。 (もっと読む)


【課題】気圧低下によるクローズインペラーの回転阻害を防止し、水道の水圧でクローズインペラーを高速回転させることができる水圧回転機構を提供すること。
【解決手段】水圧回転機構1は、羽根31とこの羽根31の回転軸方向両側に円盤状の側板32とを有するクローズインペラー3と、このクローズインペラー3に水が噴射される水車室21を有するケーシング2とを備え、水車室21には、クローズインペラー3に噴射された水を水車室21外へ流出させるための流出口24と、クローズインペラー3の回転によって水車室21内の気圧が低下することを防止する空気孔25とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ガスを使用してエンドレス駆動チェーンにより動力に変換する。
【解決手段】スプロケット26が水平部の一つに取り付けられ水平出力軸とともに回転し、アイドラープーリ30が他の水平部に回転自在に取り付けられている。複数のガス受け部材あるいはバケツ36を支承するエンドレス駆動チェーン34が容器内のスプロケット26とアイドラープーリ30を囲繞している。ガス入口は容器の底部に設けられており、容器に入ったガスの一部は、下方に向いたバケツ36の開口端に入り、水の一部をバケツ36から排出する。水の静水圧は、上方に移動するバケツ36内のガスに上方への浮力を発生させる。バケツ36が上方に移動すると水の静水圧が減少して、ガス圧が所定量減少し、表面で容器のガス入口における静水圧の分だけ減少する。バケツ36の上方移動によりスプロケット26と出力軸が回転し、容器の外部で使用する動力を発生し、ガス圧は減少する。 (もっと読む)


【課題】排気時の回転体の浮き上がりを抑制することができる。
【解決手段】ポンプ水車1は、上カバー2と下カバー3との間のランナ室Lで回転するランナ5と、ランナ室Lに接続された吸出し管7内に圧縮空気を給排気するための給排気弁12Bを有する給排気管11Bと、下カバー2のランナ側圧室15に連通すると共に、空間からの漏水を排水させる動作速度調整可能な排水弁18を有する排水管17とを備えている。水面押し下げ時において、給排気管11Bより吸出し管7内に圧縮空気を供給し、吸出し管7内の水面を押し下げ、ランナ室L内の圧縮空気中でランナ5を回転させるが、排気弁開指令により、排気弁12Aを開いて排気させるとともに、排水弁18が全閉になるまでの時間を遅らせて運転することでランナ側圧の上昇を抑え、ランナに作用する上向きスラストを抑制するようにした。 (もっと読む)


【課題】ポンプ又は水車において、軸ケース内に存在する空気が運転開始に伴って円滑に抜け出るようにして機関としての効率低下を解消させる。
【解決手段】水の下降エネルギで被駆動回転が可能な羽根車14と、この羽根車14を外囲するケーシングCと、羽根車14が一体回転状態に装備される回転軸12とケーシングCに内装される状態で回転軸12を回転自在に囲繞する軸ケース13と、を有して成る水車において、回転軸12の下端に開口する開口部20aを有し、かつ、軸ケース13の内部に連通するエア抜き路Lが回転軸12に中空形成されるとともに、開口部20aからエア抜き路Lに連通し、かつ、外部大気に開放可能なエア排出手段Hを設ける。 (もっと読む)


【課題】ランナベーンの負圧面の近傍にキャビテーション現象が発生することを抑止することができ、このことによりランナベーンの壊食を抑止することができる水車ランナおよび水車ランナシステムを提供すること。
【解決手段】水車ランナ6は、内筒4に取り付けられた中空のランナボス6bと、ランナボス6bに固着され、流路の流れを受ける複数のランナベーン6aと、を備えている。各ランナベーン6aの回転方向末尾側端部を除く流水面に給気孔14aが設けられている。各ランナベーン6aの内部に、給気孔14aおよびランナボス6bの内部空間6cに両端が連通する給気路14が設けられている。ケーシング3の外部の空気がランナボス6bの内部空間まで送られ、このランナボス6bの内部空間の空気が給気路14を介して給気孔14aから各ランナベーン6aの流水面上に送られる。 (もっと読む)


【課題】吸出し管での渦に起因する水圧脈動が効率的且つ容易に低減された水力機械を提供する。
【解決手段】ランナ1の下流に吸出し管2を有する水力機械において、吸出し管2の壁面の同一の高さであって相対向する位置に開口された複数の孔7a,7bと、相対向する位置の孔7a,7bを吸出し管2の外側で互いに連通する連通管8とを備えている構成とする。 (もっと読む)


【課題】ポンプ水車に発生する軸振れ・振動・水圧脈動等を抑制して安全且 つ短時間に揚水運転から発電運転に移行できるようにしたポンプ水車の運 転制御装置およびその運転制御方法を提供する。
【解決手段】ドラフトチューブやポンプ水車上カバーに振動監視センサー1 1a、11bや水圧監視センサー13a、13bを設置し、ドラフトチュ ーブ10内や上カバー2とランナ1の間に振動あるいは水圧脈動を検出し た場合、給気弁19および22を開にして給気し、この空気をクッション として機能させるようにして、ポンプ水車の軸振れ、振動および水圧脈動 を有効に抑制する。
(もっと読む)


1 - 8 / 8