説明

Fターム[3K070DA42]の内容

煙突・煙道 (2,268) | 煙又はガスを処理するための装置又は方法 (2,047) | 処理要素 (1,189) | 洗浄又は冷却手段 (404) | 冷却廃水の処理又は利用 (46)

Fターム[3K070DA42]の下位に属するFターム

Fターム[3K070DA42]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】排煙洗浄塔の洗煙排水の保有熱を有効に利用し、電力としてエネルギーを回収することができる焼却プラントを提供する。
【解決手段】下水汚泥を焼却する焼却炉1の排ガスを、熱交換器3、集塵装置4、排煙洗浄塔5からなる排ガス処理設備で排ガス処理するとともに、排煙洗浄塔5から排出される洗煙排水を排熱発電システム20に供給して排熱発電を行う。熱交換器3として白煙防止空気予熱器を使用した場合、300℃である白煙防止空気の保有熱により、洗煙排水を昇温させたうえで排熱発電システム20に供給することにより、発電量を60%程度も向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】白煙防止空気からの熱回収を行うことなく、発電の低温熱源として用いる排煙処理塔からの洗浄液の温度を確保することができる構成を備えた発電システムを提供すること。
【解決手段】焼却炉2からの排ガスを洗浄処理する洗浄液を循環可能に収容する洗浄室部11と、洗浄室部11の上に設けられ洗浄室部11で洗浄処理された排ガスを冷却処理する冷却室部12と、を有する排煙処理塔6の冷却水を、洗浄室部11内の洗浄液とは接触させずに冷却室部12の外へ排出し、洗浄室部11から取り出した洗浄液が有する熱を利用して排熱発電装置10にて発電する。 (もっと読む)


【課題】脱硫性能は現状と同程度に維持したまま、且つ低コストで排煙脱硫装置における補給水量を低減可能な節水及び省水型の排煙脱硫装置の提供である。
【解決手段】燃焼装置から排出される排ガスを導入し、吸収液を噴霧して、排ガス中に含まれる硫黄酸化物を吸収、除去する吸収塔4と、吸収塔4の出口に設けられるミストエリミネータ7と、ミストエリミネータ7を水洗するミストエリミネータ水洗装置33とを設けた排煙脱硫装置において、ミストエリミネータ7を排ガス流路の上流側と下流側に複数設け、ミストエリミネータ水洗装置33に各ミストエリミネータ7a,7bに水洗水を供給する水洗水供給ライン37a,37bを設け、排ガス流路の下流側の水洗水供給ライン37bに海水を供給する海水供給ライン24を設ける。排ガス流路の下流側のミストエリミネータ7bは海水を用いて洗浄することで、吸収塔4へ供給する水量の低減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】排ガス中の油脂に起因する凝縮能力の低下や圧力上昇を防止し、安定した連続運転を可能とする。
【解決手段】下水汚泥Wを乾燥又は炭化した際に発生する排ガスG1を処理する排ガス処理方法であって、排ガスG1を冷却し、排ガスG1中の水分を凝縮させる複数のコンデンサ6a〜6cを設け、複数のコンデンサ6a〜6cのうちの一部のコンデンサの冷却運転を停止して加熱するとともに、冷却運転を停止したコンデンサ以外のコンデンサを冷却運転させる排ガス処理方法。また、冷却運転を停止したコンデンサに排ガスG1を導入し、排ガスG1によって冷却運転を停止したコンデンサを加熱することができ、さらに、冷却運転を停止したコンデンサを通過した排ガスG1’を、冷却運転中のコンデンサに供給することができる。 (もっと読む)


本発明は汚泥を用いた炭化物製造設備に係り、さらに詳しくは、熱回収率が向上し、排ガス処理システムが改善された汚泥を用いた炭化物製造設備に関する。本発明に係る汚泥を用いた炭化物製造設備は、汚泥を高温蒸気によって加熱させて前記汚泥に含有されている水分を除去し、水分の除去された乾燥汚泥を、コンベヤーを介して炭化炉に供給する間接加熱蒸気乾燥器と、前記乾燥汚泥を高温雰囲気下で炭化させる炭化炉と、前記炭化炉で発生したガスを燃焼させる再燃焼炉と、前記再燃焼炉で発生した熱を高温蒸気として前記間接加熱蒸気乾燥器に供給する廃熱ボイラーと、前記間接加熱蒸気乾燥器から排出される蒸気を冷却して蒸発した蒸気を凝縮して発生される一部の水蒸気を前記再燃焼炉に供給する凝縮機と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】排煙洗浄塔の洗煙排水の保有熱を有効に利用し、電力としてエネルギーを回収することができる焼却炉の排ガスによる排熱発電方法を提供する。
【解決手段】下水汚泥を焼却する焼却炉1の排ガスを、白煙防止空気予熱器3、集塵装置4、排煙洗浄塔5に順次通して排ガス処理するとともに、排煙洗浄塔5から排出される洗煙排水を排熱発電システム20に供給して排熱発電を行う。約300℃である白煙防止空気の保有熱により、洗煙排水を昇温させたうえで排熱発電システム20に供給することにより、発電量を60%程度も向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】排水処理水の噴霧量が多い場合でも、発電量の減少を最小限に抑えることのできる廃棄物熱処理システムを提供する。
【解決手段】廃棄物焼却炉1と、廃棄物焼却炉1から排出される排ガスの熱を回収するボイラ2と、ボイラ2通過後の排ガスに冷却水を噴霧する減温塔3と、減温塔3通過後の排ガスを浄化処理する集塵装置6と、集塵装置6通過後の排ガスを昇温するガス再加熱器7と、ガス再加熱器7通過後の排ガス中の窒素酸化物を除去する触媒脱硝装置8と、触媒脱硝装置8通過後の排ガスを誘引する誘引通風機10と、誘引通風機10通過後の排ガスを大気に放出する煙突11とを備えるものにおいて、触媒脱硝装置8と誘引通風機10との間の排ガス経路に冷却水を噴霧する冷却水噴霧装置9を設ける。 (もっと読む)


【課題】効率的に廃ガスを処理し、廃ガスによる装置内ユニットの腐食とパウダーの蒸着を最小化した廃ガス処理装置を提供する。
【解決手段】廃ガス処理装置を、バーナー110、マニホールド120及びバーニングチャンバ130で構成される乾式ユニット100と、精製/冷却ユニット210、凝縮ユニット220及び水処理塔230からなる湿式ユニット200で構成する。そしてマニホールド120に導入された排ガスをブリーシング壁132を設けたバーニングチャンバ130に導入し、バーナー110で熱分解した後、湿式ユニット200を通して冷却・排出する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8