説明

Fターム[3K243EB17]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 信号用照明装置の屈折器 (893) | 3重レンズ以上のもの (6)

Fターム[3K243EB17]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】均一に面発光するテールランプ及び十分な光量をもって出射するストップランプとして機能する車両用灯具の提供。

【解決手段】車両用灯具において、空洞を形成するようにほぼ対向して配置される第一面部及び第二面部を有し、少なくとも一以上設けられた第一の発光素子からの光を第一面部の空洞側表面の少なくとも一部に設けた複数の反射要素と、第二面部の空洞側表面に設けた反射面との間で多重反射させることにより、第一面部全体に拡散した光をテールランプとした。また、第二の発光素子からの光を第一及び第二面部にそれぞれ設けた第一及び第二の光通過部から前方に出射させることにより、ストップランプの光量を十分なものとした。 (もっと読む)


【課題】車両のルーフに取り付けられる警告灯において、視認性を高める。
【解決手段】警告灯1は、平面視T字形状の透光性のグローブ5を含む。グローブ5は、平面視において左右方向Y1に直線状に延びる前グローブ部24と、平面視において前グローブ部24の左右方向中間位置から後方に直線状に延びる後グローブ部25とを含む。グローブ5内には、光源63を収容する収容空間30が区画されている。 (もっと読む)


【課題】レンズによって光源の配光性を制御する場合に起きる明暗差、すなわち、光源の軸線上に位置する明るい領域と、光源から離れた位置との明暗差の発生を防止する。
【解決手段】光源1を収納した第一のレンズ2を複数個並列配置したユニット3と、ユニット3の前面、すなわち光軸の延長線上に設けられた第二のレンズ5とからなり、第一のレンズ2は、レンズカット13を有する拡散部4によってお互いに連接して一体成形される。なお、拡散部4はユニット3とアーチ形状に成形されてされ、上面6にはレンズカット7を有している。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させた車両用灯具を提供する。
【解決手段】少なくとも2つのランプ5A、5Bが並列に設けられた車両用灯具1であって、各ランプ5A、5Bは、透明の筒状体11と、筒状体11内に固定されたドーム状のリフレクタ13と、第1の光源15と、第1の光源15の光を導入してリフレクタ13の焦点近傍からリフレクタ13に出射する導光体17と、を備えて構成される。一方のランプ5Bには、筒状体11の基端に対面した第2の光源19が配置されるとともに、筒状体11の先端部に第2の光源19の光を両ランプ5A、5Bの間に向けて(他方のランプ5A側に向けて)反射させる反射面41、43が設けられている。 (もっと読む)


【課題】除雪の際にプリズムを保護できるとともに、そのために用いたプリズムガードを原因とする遮光による配光特性を改善できる埋め込み型標識灯を提供する。
【解決手段】基台上に配設された灯体21の内側に光源43とこれからの光を反射させるリフレクタ44を取付ける。灯体21は、光導出用開口22、この開口の光導出側に連続した光導出溝27、光導出用開口22に配置されたプリズム23に近づくに従って次第に高くなるように光導出溝27に設けられてプリズムの光出射面23aの一部を覆うプリズムガード31を有する。プリズムガード31をリフレクタ44の光軸Aと交叉させ、光軸Aより上側に配置されたプリズムガード31の頂部31tが、プリズム23の光出射方向と逆方向に光出射面23aを見てこの光出射面の上部より低い位置に投影されるように配置する。光軸Aより上側のプリズム上部23uを通る光量を、光軸Aより下側のプリズム下部23lを通る光量より多くしたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】多層膜付きレンズのほぼ全面が外部から均一な色に見えるようにする。
【解決手段】LED1と、多層膜付きレンズ2とを具備し、LED1の点灯時には、LED1からの光が多層膜を透過せしめられて外部に照射され、LED1の非点灯時には、外部からの光のうち、多層膜を透過せしめられる光とは波長帯の異なる光が、多層膜によって反射される照明装置において、多層膜付きレンズ2のほぼ全面に到達する程度に拡散角度θの大きい光が照射されるLED1を用いる。または、LED1から照射された光を多層膜付きレンズ2のほぼ全面に到達させるためのリフレクタ3を設ける。あるいは、LED1から照射された光を多層膜付きレンズ2のほぼ全面に到達させるための導光レンズ5を多層膜付きレンズ2とは別個に設ける。 (もっと読む)


1 - 6 / 6