説明

Fターム[3L053BB07]の内容

中央式空気調和 (1,982) | 中央装置の構成機器 (315) | 熱交換部のバイパス路 (5)

Fターム[3L053BB07]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】冷却手段50の能力の下限を引下げ、試験室3内の環境が安定した後における加熱ヒータ6の運転機会を減少させ、省エネルギーに寄与する環境試験装置を開発する。
【解決手段】環境試験装置1は、試験室3、冷却手段50、加熱ヒータ6、加湿装置7及び送風機8を備えている。冷却手段50は、2系統の冷却回路51,52を有している。制御用冷却回路52は、負荷用冷却回路51に比べて容量の小さい冷却・除湿器であり、制御側圧縮機65と、制御側熱交換器66と、制御側凝縮器67と、電磁弁73と、制御側膨張手段(キャピラリーチューブ)68と、制御側蒸発器69を有している。制御側蒸発器69は、ステンレススチールの裸管76で作られている。必要な冷熱量を演算し、この必要量に見合う様に、一定時間あたりの電磁弁73の開時間を演算し、この時間だけ電磁弁73を開いて冷媒を制御側蒸発器69に導入する。 (もっと読む)


【課題】雪が外気導入経路に吹き込み、外気導入口に付着して氷結することを防止するとともに、混合機の筐体や外気導入経路が冬季の極めて低温の外気により冷やされてそれら内外面に結露が発生することを防止することが可能な寒冷地型外気冷房用建物を得る。
【解決手段】建物空間を区画する外壁12、内壁11と屋根と外壁12に接合される床とから構成される偶数階の多層建物が、熱発生源収容室2と、天井裏空間6と、空調機51を備える機械室51と、外気を導入する外気導入室3と、外気と還気を混合する外気還気混合室4とから構成される寒冷地型外気冷房用建物1において、外気導入室3は、その2階分を1組として下階の内壁11と外壁12の間に設けられ、外壁12に形成された軒天井13に設けられた下向き開口部から外気が導入される構造とされ、外気還気混合室4は、機械室5の床と外気導入室3の天井の間に形成した寒冷地型外気冷房用建物1。 (もっと読む)


【課題】空調機の設置コストを低減すると共に、空調機における冷温水の熱回収ロスを最小限とする。
【解決手段】空調機1は、冷温水配管20に設けられたファンコイルと、冷温水配管20内の冷温水と圧縮機10の冷媒との間で熱交換を行うヒートポンプ用水対冷媒熱交換器12と、循環水路31内の循環水と冷温水配管内20の冷温水との間で熱交換を行う放射空調用水対水熱交換器と33、冷媒配管15内の冷媒と循環水路31内の循環水との間で熱交換を行う放射空調用水対冷媒熱交換器34と、送風機21から送風される空気と冷媒配管15内の冷媒との間で熱交換を行う冷媒対空気熱交換器14と、を有している。放射空調用水対水熱交換器33は、冷温水配管20において前記ファンコイル22と前記ヒートポンプ用水対冷媒熱交換器12の間に設けられ、冷温水配管20には、ファンコイル22を迂回するバイパス路35が形成されている。 (もっと読む)


本発明は、空気を入れ換える手段を有するタイプのリラクゼーション空間、特に、喫煙室に関し、その手段には、給気手段(8)および排気手段(20)が設けられ、前記入れ換え手段は、この空間の床(13)全体および天井(9)にわたって分布した穴で構成されており、リラクゼーション空間は、少なくとも床(13)の穴が、少なくとも2つの部分、すなわち、前記リラクゼーション空間に開放した下流部分と、その下流部分よりも断面が大きく、床(13)の他方の側で開放した上流部分とで構成されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】熱交換器で空気流を冷却し、冷却された空気流をヒータで加熱する温度調整装置おいて、ヒータの容量を小さくする。
【解決手段】冷媒を供給する冷凍機42と、空気流を冷却する熱交換器36と、冷凍機42と熱交換器36との間に連結された冷媒の供給管44および戻し管46と、冷却空気を加熱して温調空気とするヒータ38と、温調空気の温度を検出する第1の温度センサ56と、第1の温度センサ56によって検出された温度に基づいてヒータ38による加熱温度の調整を行う加熱制御部54と、供給管44と戻し管46との間に連結されたバイパス管50と、冷媒をバイパス管50へ流通させて戻し管46へ戻す分と熱交換器36へ供給する分とに分配させる分配装置52と、第1の温度センサ56が検出した温度に基づいて分配装置52を制御して、熱交換器36へ流通させる冷媒量を調整する分配制御部57とを具備する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5