説明

Fターム[3L056BE04]の内容

換気 (1,882) | モータの駆動態様 (280) | 正逆転 (9)

Fターム[3L056BE04]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】極めて単純な蓄熱型の熱交換器と1個の送風機でほぼ同様の性能を得ることのできる蓄熱交換型の換気扇を提供する。
【解決手段】呼吸によって肺に新鮮空気を取入れるのと同じように、1個の送風機で吸気と排気を繰返すことにより、内外気温差による熱を蓄熱交換器に蓄熱したり放熱したりして熱交換を行うものである。交換器4はコルゲートされた並板5を渦巻状に丸めただけの簡単な構造であり、モーターと同軸で換気扇を構成できるから小型化とコストダウンが可能となる。 (もっと読む)


【課題】室内の空気を攪拌するのに使用される天井扇において、逆回転による吹出し風がショートカットするのを抑制することを目的とする。
【解決手段】回転軸2の一端を天井面に固定する取付手段3と、回転軸2を中心に回転する電動機4と、電動機4を内包し電動機4と共に回転する回転部5を一部とする本体6を備え、5枚の羽根板7が回転部5にアーム部8を介して固定された天井扇1において、羽根板7の外周より外側にショートカット抑制手段として円筒11を備えた構成にしたことにより、逆回転による吹出し風がショートカットすることを抑制でき、主に冬季において、居住者に気流を感じさせずに室内空気を攪拌でき、快適で省エネな室内環境を提供できる天井扇を得られる。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を冷媒とする冷凍回路を用いた空気調和装置において、室内機側で二酸化炭素冷媒が漏洩した場合、二酸化炭素冷媒は人体に有害であるため、建物内の人員に悪影響を及ぼす危険性がある。
【解決手段】空調室内機Aは、通風路33の吹出し側空間32に配備されたセンサ11と、室外につながる室外流通口と通風路33の吸込み側空間31につながる通風路流通口35とを連通する換気風路20と、換気風路20内に配備され、室外に向けてまたは通風路33の吸込み側空間31に向けて送風する換気扇13と、センサ11により検出された二酸化炭素濃度が室内に居る人に対し直ちに悪影響を及ぼす第1濃度値以上になった場合に、送風機2を停止するとともに換気扇13を運転して吸込み側空間31の空気を換気風路20から室外に吹き出す第1制御手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】人が建物から離れて移動している場合にその移動状態に合わせて建物内空間の自然換気を行い、しかも、自然換気の効率を高めつつ建物の防犯性が低下することを回避する。
【解決手段】建物10には窓部11が設けられており、窓部11はシャッタ装置21により開閉される。シャッタ装置21は、スラット式のシャッタカーテンを有しており、シャッタカーテンにおける上部のスラットが開放されることで通気部が確保される。また、建物10には、ホームサーバ51が設置されており、ホームサーバ51にはシャッタ制御部55等が接続されている。ホームサーバ51は、インターネット66に接続可能な通信部52を有しており、その通信部52を介して車両Cの位置情報を取得し、その位置情報に基づいてシャッタ制御部55の動作制御を行い、前記上部のスラットを開放させる。 (もっと読む)


【課題】屋内で火災発生時の煙等の有害ガスが発生しても、その有害ガスを排気することできる建物の換気設備を得る。
【解決手段】建物10の一階部分及び二階部分には、それぞれセントラル換気設備30,50が設置されている。これらセントラル換気設備30,50では、給気ファン35,55の回転により、給気口43,63を介しての給気が行われる。また、還気ファン37,57の回転により、還気口44,64を介しての還気が行われる。その後、その還り空気は屋外へ排気される。そして、いずれかの居室で有害ガスが発生するという異常事態になると、給気ファン35,55及び還気ファン37,57が逆回転し、給気口43,63を介しての還気と還気口44,64を介しての給気が行われる。 (もっと読む)


【課題】一つの空間部だけに給気する場合であっても、当該空間部に外気を新鮮な状態で給気できる換気システムを得る。
【解決手段】全館換気システムは、複数の個別空間部11〜13及び通路空間部14を有する建物10に設置されている。全館換気システムは通路空間部14を給気対象とする主換気装置21と、第1居室11を給気対象とする局所給排ユニット22とを備えている。両者は送気ダクト33によって連結されている。主換気装置21の給気ユニット30により、第1居室11を除く各空間部12〜14に第1領域Aの外気が給気される。また、第1居室11では、局所給排ユニット22により、第2領域Bの外気が給気されるとともに、送気ダクト33を通じて第1領域Aの外気も導入される。 (もっと読む)


【課題】室内温度を設定温度に調整することを迅速に行うことのできるシーリングファンを提供する。
【解決手段】 室内温度および設定温度を示す温度データの供給を受けるシーリングファンにおいて、第1の方向または第1の方向と逆の第2の方向に回転可能であり、さらに回転速度の調整が可能な回転機構部と、温度データを比較して室内温度が設定温度に達したことを確認するまでは、室内温度が設定温度よりも高い場合には第1の方向、低い場合には第2の方向にそれぞれ回転方向を決定し、さらに回転速度を室内温度と設定温度との温度差に基づいて決定し、決定した回転方向および回転速度を示す制御信号を出力する風量調整部と、制御信号に基づいて回転機構部の回転方向および回転速度の制御を行う回転制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】定期的にフィルターに付着した埃や塵を自動で取り除き掃除を行うとともにその動作を使用者に知らせる使い勝手の良い換気装置を提供することを目的としている。
【解決手段】外気を室内に取り入れるファン3と、ファン3を回転駆動させるモーター4と、化粧枠5と換気口2の間に設けられたフィルター6と、換気口2からの空気の流れを開閉できるシャッター8を備え、定期的にシャッター8を開閉する振動でフィルター6の埃を落とすとともにモーター4を逆回転させ、外部に落ちた埃を自動で排出する使い勝手のよい換気装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】蓄熱体を用いた換気装置において、室内外の気温に応じて熱交換と非熱交換の換気を自動的に切替える換気装置を提供することを目的としている。
【解決手段】換気装置1は外枠2、蓄熱体3、正逆転可能なファン4、コントローラー6、温度センサー7、スイッチ9を備え、スイッチ9がオンになった時点及びそれから1時間毎に温度センサー7によって室内外気温を検知し、外気温度が快適温度域であるかまたは外気温度が室内温度よりも快適温度に近い場合はファン4の回転方向を固定することにより非熱交換の換気を行い、それ以外の場合はファン4の回転方向を蓄熱体3が蓄熱あるいは蓄冷した時点で逆転させることにより熱交換の換気を行う。以上により、室内外の気温に応じて熱交換と非熱交換の換気を自動的に切替える換気装置を提供することができる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9