説明

Fターム[4B039LR30]の内容

Fターム[4B039LR30]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】 醤油製造後の醤油粕を、共生微生物を用いて分解する、醤油粕の分解方法に関し、醤油粕の分解率を著しく高めることができる醤油粕の分解方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 オクロバクトラム・インターメディウム(Ochrobactrum intermedium)、及び2種のパントエア・アグロメランス(Pantoea agglomerance)を含む共生微生物群によって、醤油粕を分解することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フラボノイド配糖体を含有させたものであるにもかかわらず、風味良好で、継続的に摂取することが容易となり、血圧降下作用等の生理機能を発現することができる有用な液体調味料を簡便に製造する。
【解決手段】醤油を含む調味液とフラボノイド配糖体とを混合した後、加熱処理する工程、又は、醤油を含む調味液とフラボノイド配糖体とを混合しながら加熱処理する工程を含む液体調味料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 塩分含有量が多い醤油粕を有効に活用する方法を提供する。
【解決手段】 本発明の醤油粕の活用方法は、醤油粕を400〜700℃で加熱して炭化する加熱炭化工程と、得られた炭化物を、脱塩炭化物と無機塩とに分離する分離工程とを包含し、得られた無機塩を醤油製造プロセスに再利用し、脱塩炭化物を土壌改質剤または燃料として利用する。前記分離工程は、前記炭化物を1〜10μmの大きさに粉砕する工程と、得られた粉状炭化物に水または温水を加えてこれに塩分を溶出させ、その後、これを脱塩炭化物と塩含有濾液とにろ別する工程とからなることが好ましい。また、分離工程後の水分を含む炭化物に、少なくとも乳化分散剤および炭化水素油を含む燃料を加え、得られた混合物を乳化・分散させることにより乳化燃料を製造することが好ましい。 (もっと読む)


膨化脱脂大豆を主原料に、麹菌を用いて固体麹を作製し、醤油様の調味液を製造する工程において、製麹時にバクテリオシン産生乳酸菌培養液又はその上清を添加して製麹し、次に得られた麹を食塩水と混合し諸味を形成した後に、諸味を所定の条件で分解し、分解終了後に諸味を圧搾し得られる生揚げに、活性炭を加えて処理することにより醤油様調味料を製造する。 (もっと読む)


21 - 24 / 24