説明

Fターム[4D067FF12]の内容

破砕・粉砕 (5,066) | 粉砕制御 (213) | 制御の対象 (126) | 破砕部材の間隔 (6)

Fターム[4D067FF12]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】キャップが付いたびん首片からキャップを外し、びん首片をカレットの原料とするキャップ外し装置を提供する。
【解決手段】ロールクラッシュ部1と、キャップ・ガラス片分別部2とを備え、ロールクラッシュ部1は、所定の隙間を設けて対向配置された一対のロール21,21と、ロール21,21をスライド支持するスライド支持部30とを有し、キャップ・ガラス片分別部2は、バースクリーン分別機50とされ、スライド支持部30は、ロール21,21をロール間の隙間が広くなるよう同ロール21,21をスライドさせるものである。 (もっと読む)


【課題】析出による微粒子の新たな製造方法の提供を図る。
【解決手段】
接近・離反可能な相対的に回転する2つの処理用面1、2間に1mm以下の微小間隔を維持し、この微小間隔に維持された2つの処理用面1、2間を被処理流動体の流路とすることによって、被処理流動体の強制薄膜を形成する。この強制薄膜中において微粒子(特にナノ微粒子)の析出を行う。処理用面1、2の間には複数種類の被処理流動体を供給し、当該流動体の供給圧と回転する処理用面の間にかかる圧力とを含む接近方向への力と離反方向への力との圧のバランスによって処理用面間の距離を微小間隔に維持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ゴムチップの擦り潰し面積を増大せしめることが出来るのみならず、ゴムチップの擦り潰し時間を著しくアップせしめ、常にゴムチップを迅速、かつ、確実に作業能率よく微粉砕せしめることが出来る、ゴムチップ用微粉砕装置を提供するものである。
【解決手段】略方形体状とされたケ−シング2の上下端に各々投入ホッパ−3と排出シュ−ト4とが接続され、該ケ−シング2内には周方向に環状の凹凸刃部10a・10bを備えた両側一対の粉砕刃5・7が噛み合い自在に並設され、該両側粉砕刃5・7の凹凸刃部10a・10b外表面には各々ダイヤモンド電着層11a・11bが被覆形成されると共に、両側の粉砕刃5・7は略臼状にゴムチップを擦り潰すべく同一方向に回転自在とされている。 (もっと読む)


【課題】 製粉した粉の粒径が昔ながらの手動式の石臼と同様のものが得られ、装置を軽量小型にすることができる、石臼を軽量小型化し、全体の機構を簡単にして、家庭用として経済的な電動粉挽き機の提供。
【解決手段】 下面と上面とが互いに擦接する上石臼31と下石臼32とを同軸上に配置して、上石臼31は回転不能に固定されると共に下石臼32は減速手段43を介して駆動源41により回転自在に支持されてなる第1の挽き臼3と、上石臼31とホッパー2との間に設けた粗挽き用の第2の臼7を備え、第2の臼7の回転粗挽き刃を下石臼32と同軸的に駆動する電動粉挽き機1において、第2の臼は、固定粗挽き刃と回転粗挽き刃間の間隔を調整する手段を備える。固定粗挽き刃と回転粗挽き刃間の間隔を調整する手段は、固定粗挽き刃の上下方向の位置を可変するための手段からなる。また、第1の挽き臼が上石臼31と下石臼32間の間隔を調整する間隔調製機構33を備えているとよい。 (もっと読む)


円錐粉砕機は、円錐形粉砕チャンバと、チャンバと同軸の軸に搭載されていて偏心装置を具備した円錐形ヘッド(2)とを備えていて、円錐形粉砕チャンバの壁体が固定ジョー(1)を支持している。偏心装置が可動ジョー(2)を担持している。粉砕機の作動中、可動ジョー(2)の下に配置されていて可動ジョー(2)に垂直運動を行わせる少なくとも1個のジャッキ(7)により、調整、安全性、および日常の磨耗補修の手段を調整しながら、作業前に、フレーム(11)に対する固定ジョー(1)の垂直運動を確実に行うことにより、全磨耗の補修を含む、ジョー(1,3)の間の間隔(r)調整を実行する。 (もっと読む)


【課題】偏心ロータ式竪型破砕機を用いたコンクリート廃材再生処理設備において、高品質の再生骨材を安定して得られるようにすることである。
【解決手段】偏心ロータ式の竪型破砕機1から排出された再生骨材Bに所定時間水を噴霧した後、骨材Bの色調をCCDカメラ29で撮影して、その色調データから品質情報としてのモルタル付着量を推定し、推定したモルタル付着量に基づいて竪型破砕機1の外筒13を上下させ、その下端とロータ11下部に設けた鍔状リング19との隙間20の幅を変化させて、再生骨材Bの原料となるコンクリート塊Aの竪型破砕機1内での滞留時間を調整することにより、竪型破砕機1の運転条件によらず、コンクリート塊Aからのモルタルの除去を十分に行うことができ、高品質の再生骨材Bを安定して得られるようにしたのである。 (もっと読む)


1 - 6 / 6