説明

Fターム[4D076CA03]の内容

蒸発、蒸留、凝縮、昇華、コールドトラップ (11,371) | 装置の本体、内外装 (326) | 本体、外装 (99) | 蓋部(下鏡を含む) (9)

Fターム[4D076CA03]に分類される特許

1 - 9 / 9




【課題】各蒸発缶の下部室に、各蒸発缶の加熱室で発生させた気水混合液に遠心力を加える気水分離機構を設けて、該気水混合液から純蒸気を効率的に分離することができるようにした多重効用缶式蒸留水製造装置を提供する。
【解決手段】供給水の予熱手段と、予熱した供給水から気水混合液を順次発生させる複数の蒸発缶と、発生させた気水混合液の気水分離手段と、気水分離した純蒸気を供給水及び冷却水で冷却して蒸留水とするコンデンサと、コンデンサに接続された外気導入手段とを備える多重効用缶式蒸留水製造装置において、各蒸発缶の下部室に気水分離機構が設けられており、該気水分離機構は、下部室の外筒と下部室の中央部に挿入された内筒との間に設けられた螺旋状フィンを備えていて、かかる気水分離機構により気水混合液に遠心力を加えて該気水混合液から純蒸気を分離するようにした。 (もっと読む)


汚染溶媒溶液から溶媒をリサイクルするためのアセンブリであって、リサイクラーモジュールに接続された貯留モジュールを含むアセンブリを提供する。この貯留モジュールは、実装された貯留容器を含み、この貯留容器は、内部容積および取り外し可能な蓋を含む。この蓋は、内部容積を減少させるとともに、アクセスポートを含む。このリサイクラーモジュールは、蒸留アセンブリおよび空気処理アセンブリを含む。この蒸留アセンブリは、蒸留器と、復水器および点検窓を含む管路とを含む。この空気処理アセンブリは、吸気ポート、排気ポートおよび空気流供給源を有する導管を含む。復水器は導管内に配設され、点検窓は導管の外部に配設されている。

(もっと読む)


【課題】真空状態で加熱乾燥処理を行うとともに、処理効率に優れた構造を有する真空スプレードライヤを提供する。
【解決手段】円錐部、円筒部、天板を有するドライヤ本体11と、円錐部の下端に連設した粉体導出部11dと、粉体導出部に接続した第1粉体分離手段(サイクロン19,20)と、天板中央に設けられた原料液噴霧用の二流体ノズル24と、二流体ノズルの周囲に設けられた排気部25と、排気部に接続した第2粉体分離手段(サイクロン21)と、排気部より外周側に設けられた熱風導入部26と、第1粉体分離手段及び第2粉体分離手段から粉体導出部及び排気部を介してドライヤ本体内を真空排気してドライヤ本体内の真空度を−0.05〜−0.09MPaの真空状態に保持する真空ポンプ22,23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成でもって苦汁と塩を分離する。
【解決手段】塩水を濃縮して析出の塩を得るための鍋本体4と、鍋本体4に着脱自在の鍋蓋6を備え、鍋本体4には、塩を裏側で載置の鍋蓋6を、塩に含有の苦汁が流下可能な傾斜角度にて係止する係止部18が設けてある鍋10である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で携帯可能な海水淡水化装置を提供する。
【解決手段】海水淡水化装置10は、フロートチャンバ2と、その内側に収容されるウォータチャンバ6及びスポンジ8とを備える。フロートチャンバ2は海水面上に常に同じ高さ位置で浮上するので、フロートチャンバ2に装着したレンズ4は太陽光を常にスポンジ8の海水面に集光する。加熱されて海水から生じた水蒸気は海水に接しているウォータチャンバ6上で凝縮して、水がウォータチャンバ6に溜まる。ウォータチャンバ6は溜まった水の量に応じてフロートチャンバ2の内側で下降するが、フロートチャンバ2はその影響を受けない。
(もっと読む)


本発明は、凝縮性蒸気を含むガス流を浄化する装置に関する。
この浄化装置は、密封容積を画定する外殻(7)、このガス流を冷却する冷却器、ロータ(44)と、そのロータ(44)に取り付けられてともに回転する鋸歯形円形リング(56)から成る円筒形の分離・濾過スカート(54)とを含む回転アセンブリ(42)、そのロータ(44)に取り付けられてタービュレータ・スクレーパ装置(50)を担持する支持管(48)、上記分離・濾過スカート(54)を取り巻く円筒形の電極(94)と、上記外殻(7)内に静電界を作り出す中央対極(78)、浄化ガス吐出し管、凝縮物吐出し管(40)を備えている。インパクト・分離プレート(64)は、上記分離・濾過スカート(54)の上記鋸歯形円形リング(56)に固定されている。
(もっと読む)


【課題】 万が一乾燥室内で爆発が起こっても、爆圧を瞬時にかつ確実に上方に放散することができる噴霧乾燥機を提供する。
【解決手段】 乾燥室12内に乾燥対象物を噴霧し、加熱ガスにて乾燥させる噴霧乾燥機10において、前記乾燥室12が、乾燥室12内の圧力が所定値を超えたとき開口する天井部28を有する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9