説明

Fターム[4E087ED00]の内容

鍛造 (11,151) | ダイス等の製作、材質、処理、取扱い (356)

Fターム[4E087ED00]の下位に属するFターム

Fターム[4E087ED00]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】鍛造型隙間を計測する際にスケールの付着を抑えつつ計測感度を向上する鍛造型隙間計測方法を提供する。
【解決手段】上型3と下型6を有する鍛造型の上下型隙間を計測する鍛造型隙間計測方法であって、前記上下型3・6の一方の型に埋設される電磁石2aと、前記上下型3・6の他方の型における前記電磁石2aに対向する位置に埋設され、前記電磁石2aへの通電時に発生する磁界を検出して前記上下型隙間を計測する磁界検出手段2bと、を用いて、前記上下型隙間を計測し、前記上下型3・6の開閉の挙動に合わせて前記電磁石2aへの通電のON/OFFを制御する。 (もっと読む)


【課題】加工用工具や鍛造用金型を超音波で加振することにより金属材料の変形抵抗を低下させ、少ない加圧力で成型する金属の鍛造方法及び鍛造装置を提供することを課題とする。
【解決手段】被加工物を挟んで塑性加工するための移動工具及び固定工具を有し、移動工具側に取り付けられた超音波振動を発振する超音波振動子と、これらを保持する本体フレームを備え、フレーム自体を押し出す機構を備えた鍛造装置および金属を鍛造する方法において、金型に鍛造方向と同一方向の振動を付与すること特徴とする鍛造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】鍛造金型の塑性流動に起因する損傷を予測し、金型の材質、硬さの選択および金型形状の決定など、使用条件を含めて、金型の設計に役立てることができる、金型の損傷予測方法を提供する。
【解決手段】式Dc=σeq/(YS×SRtotal)により計算される塑性流動境界値Dcに関して、[σeqはVon Miseseの相当応力、YSは動的圧縮降伏強度、SRtotalは軟化率。SRtotalは、式SRtotal=SRtemp×α で与えられ、SRtempは、式SRtemp=1−exp{−C(t/t0.2} である。ただし、t(sec)=C×exp(Q/RT):Qは活性化エネルギー、CおよびCは定数。R=8.31、α=D×σeq/YSinit YSinitは初期動的降伏強度であり、D=1.9]。材料ごとの具体的なデータをとり、Dcの値が1.0に達すると塑性変形または塑性流動が始まることを条件として金型の損傷を予測する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3