説明

Fターム[4E360ED30]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付又は組立の手段 (4,622) | その他 (25)

Fターム[4E360ED30]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】本発明は、作業が簡単であるキャビネットのカバー開閉構造を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係るキャビネットのカバー開閉構造は、パネル2の四隅には、カバー2を支持するための支柱5が取り付けられ、支柱5にはカバーの端部が挿入可能な溝8を設け、溝8にはヒンジ受け9を、カバー3の端部にはヒンジ部9を形成し、カバー3がパネル2を施蓋している状態からカバー3を引き出し、ヒンジ部9がヒンジ受け9に勘合したとき、ヒンジ部10はヒンジ受け9内部で回転可能となり、カバー3が回動動作により開閉可能となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
簡易な操作で、被装着部に対し確実に装着し得るポータブル型電子機器及びその装着装置を実現する。
【解決手段】
電子機器本体2を装着装置11を介して被装着部に装着するようにしたポータブル型電子機器10において、直線状態と、その全長に渡って巻込むような付勢力を発生する巻回状態とを有し、当該巻回状態において被装着部を巻回してポータブル型電子機器10を当該被装着部に仮固定する仮固定ベルト4と、被装着部を巻回して仮固定した状態の仮固定ベルト4に対し、被装着部及び仮固定ベルト4を巻回するように係合してポータブル型電子機器10を当該被装着部に本固定する補助ベルト12と、補助ベルト12の全長を可変して被装着部に対する装着装置11の装着力を調整する調整手段18とを装着装置11に設けた。 (もっと読む)


【課題】 筐体部材から銘板を剥離する作業を、特定の工具に限定されずに実施できる筐体部材、銘板剥離方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】 銘板貼付領域30は、孔部40を有している。孔部40は、スリット状孔41と、スリット状孔の両端部の貫通孔42、44と、スリット状孔の中央部の貫通孔43とが一体に形成されることにより構成される。スリット状孔41は、貼付させる長方形を成す銘板20の長手方向に相対する様に、銘板貼付領域30の長手方向に形成される。貫通孔42〜44は、円形状と十字形状とを組み合わせた形状で形成される。 (もっと読む)


【課題】電子機器の廃棄時における分解作業を容易することで、電子機器の解体に要する時間を大幅に短縮でき、又、必要とする人手も大幅に削減でき、電子機器の再資源化を促進するために好適な電子機器を提供すること。
【解決手段】複数の部品と、前記複数の部品と電子機器の筐体を結合する複数の結合手段とを有する電子機器において、前記複数の結合手段の中に所定温度まで達すると溶融或は分解する結合部材が存在し、電子機器を前記所定温度まで加熱すると前記結合部材が溶融或は分解し、前記結合部材によって結合された部品が前記筐体より外れることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ボタンを押下すると一方の筐体が自動的に開く携帯端末、および筐体移動方法を提供する。
【解決手段】ロック部21が、中心軸に設けられた突起部31を拘束して、第1の筐体が第2の筐体2に対して相対的に移動しないように固定する。スライド指示ボタン4が押下されると、ロック部21が移動して、突起部31の拘束を解除する。ロック部21による突起部31の拘束が解除されると、ばね部22が、中心軸を円周方向に引っ張って回転させる。中心軸3が回転すると、中心軸3に固定されている第1の筐体が回転して、携帯電話機が開く。 (もっと読む)


21 - 25 / 25