説明

Fターム[4F050LA08]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 履物の種類 (202) | 地下足袋(運動足袋) (3)

Fターム[4F050LA08]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】激しい動きをしたり、爪先部などに強い力が加わったりした場合でも、接地底の該部の縫付け部に、亀裂が発生したり、破断を起こすことがなく、しかもミシン糸の緩みや抜けを起しにくい縫付方式の地下たびを提供する。
【解決手段】
アッパー1に接地底2を縫付方式で取付けた地下たびであって、両者を縫付ける縫合線に沿って延びるように設けられた接地底の条溝2Aであって、接地面とは反対の背面側所要箇所に、この輪郭に略相当する形状の亀裂伝播阻止テープを接着一体化した上でミシン掛けを施してアッパー1と接地底2とを合体させたことを特徴とする地下たび。 (もっと読む)


【課題】使用者が簡単に取り扱うことができ、且つ靴としての機能を十分に果たし得るものを提供する。
【解決手段】簡易靴Sは、使用者Pの足を被覆する単層布状の靴下本体1と、当該靴下本体1の少なくとも底面側に密着して保護する保護ソール部2と、前記靴下本体1の内部底面に着脱可能に位置付けたインナーソール部3とを具備するものである。斯かる構成により、簡易靴Sは、保護ソール部2が足の裏を汚れ等から保護し得るものとして使用者Pが簡単に取り扱うことができるにも関わらず、靴としての履き心地と、靴としての機能を十分に両立し得るものを、簡単な構成で実現したものとなっている。
(もっと読む)


【課題】優れた滑止効果を発揮する釣用靴及びこれに使用される靴底材の提供。
【解決手段】この釣用靴10は、靴底材13を備える。靴底材13は、フェルト部材34と、ゴムピン35と、取付板部33とを有する。フェルト部材34は、靴本体の外底部に対応する形状に形成され、当該外底部に着脱自在に取り付けられる。ゴムピン35の表面38は、靴底に露出している。ゴムピン35は、硬度が20〜40のブチルゴムからなる。ゴムピン35は、円柱状に形成されている。ゴムピン35は、フェルト部材34に設けられたゴムピン収容室37に嵌め込まれており、当該ゴムピン収容室37内で変形可能である。 (もっと読む)


1 - 3 / 3