説明

Fターム[4G035AB26]の内容

溶解、混合、フローミキサー (10,634) | 混合される相に従う混合 (3,669) | 気体と液体 (2,105) | 管路内のみでの混合 (227)

Fターム[4G035AB26]の下位に属するFターム

Fターム[4G035AB26]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】簡単な構造で超微細イオン化気泡を浄化処理されるべき原水内で連続的に且つ大量に発生させ、大量の処理水を浄化することができる超微細イオン化気泡発生方法及び発生装置及び該発生装置を用いた原水処理装置を提供する。
【解決手段】高圧水を処理されるべき原水の流れの中に噴射して超微細イオン化気泡発生方法であって、前記処理されるべき原水の流れに対して所定の角度を有し、且つ前記処理されるべき原水の流れの外周に沿って複数配置される第1の高圧水噴射孔、及び該第1の高圧水噴射孔の下流に配置され、前記処理されるべき原水の流れに対して所定の角度を有し、且つ前記処理されるべき原水の流れの外周に沿って複数配置される第2の高圧水噴射孔を少なくとも備え、前記第1の複数の高圧水噴射孔及び前記第2の複数の噴射孔から高圧水を前記処理されるべき原水中に直接噴射して、超微細イオン化気泡を前記処理されるべき原水中に発生させる。 (もっと読む)


本明細書は、藻類の培養および採取する閉鎖系バイオリアクターに関連する方法、装置、組成およびシステムに関する。ある実施形態においては、システムは、種々の層を有するバッグを備え、これら層としては、藻類の培養物を収容しおよび/または藻類の培養物の温度を熱的に調整するために使用する熱的バリヤ層を設ける。このシステムは、システム内で流体を移動させる種々の機構、例えば、ローラー形式の機構を有し、また太陽放射吸収および/または伝導熱もしくは発生熱の放熱および受熱を調整するよう、流体を隔室化して温度調整する。種々の機構を使用して、藻類の採取および処理、および/または藻のオイルをバイオディーゼルおよび他の生成物に変換する。
(もっと読む)


【課題】 スチームのような高圧流体を混合する時に発生する音を低減した流体混合装置及びその混合方法を提供すること。
【解決手段】 流体混合装置は、第1流体を導く第1導管と、第1導管の外周部の少なくとも一部に第2流体を供給するチャンバと、チャンバに第2流体を導く第2導管と、を有する。第1導管は、チャンバが面する部分に、第2流体を第1流体に混入させるために穿設された複数の孔を有し、第1導管の軸方向に平行な断面において、孔が第1導管の外から内へ向かう方向は、第1流体の上流側である。 (もっと読む)


【課題】 加熱によって気体溶解液の溶存気体を析出させることで十分な量の微細気泡を発生させると共にノズルの簡略化・小型化による省スペース化及び省エネ化を図ることができる微細気泡発生ノズルを提供する。
【解決手段】 気体溶解液1中の溶存気体を析出させて微細気泡2を発生させる微細気泡発生ノズル3において、気体溶解液1の流れ方向イと交差するように熱線4を設けた。 (もっと読む)


【課題】 気液の混合攪拌能率の向上による高均質化、高性能化、省エネルギー化、省スペース化、メンテナンスフリーを達成し、大型化の容易な高効率の散気処理装置を提供する。
【解決手段】 散気処理装置15は、長手方向を実質的に垂直にして配置された第1の静止型混合器9を内設した流体が通流する筒状の通路管8と通路管8の下端側に気体を通路管8内に気送ライン11を介して噴出供給する気体噴出部12を配置し、気体噴出部12に第2の静止型混合器13を配設し、気体噴出部12から気体を供給し、エアリフト効果により、通路管8の下端側の液体導入部14から液体を通路管8内に導入し、気体および液体は静止型混合器9内で微細化されて並流で上昇しながら、両者は連続的に気液接触し、通路管8の上端側から液体中に排出される。 (もっと読む)


【課題】バラストタンクに搭載する海水中にオゾンを高効率で均一に溶解させるオゾン溶解装置。
【解決手段】海水Wをバラストタンクに供給する配水管1にオゾン注入管2を設け、該オゾン注入管2から噴出したオゾンSを前記配水管1内の海水Wに溶解させるオゾン溶解装置である。前記オゾン注入管2の上流側に渦流発生用スクリュープロペラ5を設け、前記オゾン注入管2の下流側に乱流発生手段10aを設ける。該乱流発生手段10aを、前記配水管1の内壁面に描いた螺旋状の仮想ライン7上に所定の間隔で配置した複数の板又は棒状体8a〜8fにより形成する。 (もっと読む)


【課題】 大容量のブロアーを用いることなく、目詰まりを起こすことなく、塵埃類を長期にわたって確実にエアーから分離できるようにした液体フィルターを提供する。
【解決手段】 底部に液体を貯留し内部に負圧が発生される密閉構造のタンク(11)と、J字形状部分(13A)の上端に遠心力形状部分(13B)を連続させた形状を有するフィルターパイプ(13)とを用いる。遠心力形状部分の開放端をタンク上部に連通して接続し、J字形状部分の下端部分は透孔(15)によってタンク内底部と連通して液体を導入する。タンク内の負圧によってJ字形状部分の開放端から塵埃類を含むエアーを吸引し、塵埃類を含むエアーをJ字形状部分内の液体とともに遠心力形状部分に案内し、遠心力によって塵埃類を含むエアーと液体とを混合し、この混合状態の塵埃類、エアー及び液体をタンク内に吸引して塵埃類を含む液体とエアーとを分離する。 (もっと読む)


【課題】新設及び既設の水槽内の自然態系維持を経費、維持費を必要最小限に且つ容易に、大気を循環水にインジェクションする方法と大気インジェクション装置を提供。
【解決手段】大気中から自然界の二酸化炭素と酸素を利用する為、半光透過性の材料で整形される本体通水管2に循環水と大気混入部11を構成する大気インジェクション装置13を水槽14に付設される、外部濾過器18の循環水戻り管15(ホース)の途中に取り付け、循環水ポンプ17運転中の吸い込み側の負圧を利用して循環水内に、大気中の自然界の二酸化炭素と酸素が含まれた大気をインジェクションする方法で、前記吸い込み負圧を利用する為、設備費、維持費、電力経費の削減が極めて可能となり、二酸化炭素については、温室効果ガスとして地球温暖化への影響が懸念されている人工の二酸化炭酸素を使用しない事により超微量であるが環境問題に協力できる。 (もっと読む)


41 - 48 / 48