説明

Fターム[4G052CB21]の内容

材料からの成形品の製造 (1,699) | 成形、処理、加工 (60) | 脱型、除型 (5)

Fターム[4G052CB21]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】鋳込み成形したセラミックス成形体の乾燥時にクラックが発生することを防止して、中空状のセラミックス製品を安定して製造可能な方法を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも底部11aが吸水性材料からなる主型11と、少なくとも表面層12aがショア硬度A(JIS)20〜60°の柔軟材料からなり、表面粗さRaが4.0μm以下である中子12とを備える鋳型10に、セラミックス粉末を分散させたスラリー21を注入する工程と、スラリー21の水分を吸水性材料に吸水させると共に、セラミックス粉末を鋳型10に着肉させ、セラミックス成形体22を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】製品との一体焼成が可能であり、薄肉かつ複雑形状の製品を製作することが可能な成形型を提供する。
【解決手段】耐熱性を有し、最終的に製品となる成形体を収容したまま焼成することができる成形型であって、当該成形型は、複数のセグメント板を積層方向に積層することにより構成され、各セグメント板は、貫通孔を有し、各セグメント板を積層した際に、前記貫通孔が連通され、前記成形体を収容する成形空間が構成されることを特徴とする成形型。 (もっと読む)


【課題】耐環境性、電波透過性能および製造の容易性に関してより過酷な条件を満足できるセラミックスレドームおよびその製造方法を得る。
【解決手段】セラミックス中空粒子の焼結体のコア材をセラミックス中実粒子の第1および第2の表皮材によって挟んでサンドイッチ構造としたセラミックスレドーム。サンドイッチ構造は、セラミックスの中実粒子と中空粒子のスラリーの固化時の分離傾向を利用し、あるいは中実粒子スラリー層と中空粒子スラリー層を重ねて生成することにより得る。
【効果】電気的および機械的性能が改善される。 (もっと読む)


【課題】 陶磁器製のねじ式蓋を製造するには、石膏型で生地を作らなければならないが、このねじ式蓋は内側がねじ状のでこぼこした形状なので、従来の内外に分割した石膏型では内側の型が抜けず、成形不可能である。また左右半分別々に石膏型で型取りしても、接着後の処理に大変な手間と時間を要してしまう。
【解決手段】 はじめに、その蓋をかぶせる容器のねじ口外側に合わせて、蓋の内側と外側それぞれ共に精密な石膏型を成形する。その型に泥しょうを流し込み、半乾燥させ、まず外側型(図1−A)を外す。生地(図1−C)の外側面を触っても跡が残らない程度にさらに乾燥させてから、内側の石膏型(図1−B)と生地(図1−C)を共にねじ式に回転させて、型から外す方法。 (もっと読む)


【課題】表面の品質がより高い部品の製造を可能にすること。
【解決手段】液状媒体内の、焼結し易い粒子のサスペンションを設けるステップと、表面構造(4)の少なくとも一部のネガインプリントが設けられた有形表面(7)を有するスタンプ要素(2)を設けるステップと、レセプタクル(5)を含むモールド(1)を設けるステップと、前記レセプタクル(5)内に所定量のサスペンション(6)を導入するステップと、前記レセプタクル内の前記サスペンションに前記スタンプ要素(2)の前記有形表面(7)を当接するステップとを備える、前記表面構造(4)有する部品を製造する方法である。前記モールドの前記レセプタクルは、少なくとも1つの多孔性壁(8、9)を有し、前記多孔性壁(8、9)を通して前記液状媒体の少なくとも一部を排出する間、前記スタンプ要素(2)の前記有形表面(7)を当接する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5