説明

Fターム[4H104JA12]の内容

潤滑剤 (53,396) | 製造方法、再生又は化学的後処理 (533) | 化学的後処理 (31) | 還元 (6)

Fターム[4H104JA12]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】連続処理が可能な有機化合物の還元再生方法およびそのための還元処理装置を提供する。
【解決手段】還元処理装置100は、水素吸蔵金属としてのパラジウム合金により壁面11が形成された反応器10を有し、前記壁面11は、水素ガスと接触する内壁面11Aと、有機化合物Lが接触する外壁面11Bとを備える。反応器10の内壁面11Aに連続的に水素ガスを供給することにより、外壁面11Bで連続的に有機化合物Lが還元される。 (もっと読む)


【課題】幅広い温度条件下において、高いトラクション係数を有すると共に、適正な混和ちょう度を有するトラクショングリース組成物を提供する。
【解決手段】ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン環化合物、ビシクロ〔3.2.1〕オクタン環化合物、ビシクロ〔3.3.0〕オクタン環化合物、ビシクロ〔2.2.2〕オクタン環化合物から選ばれる少なくとも一種の脂環化合物の二量体の水素化物を含有する基油に、増ちょう剤を分散させてなり、混和ちょう度が200〜475の範囲にあるトラクショングリース組成物である。 (もっと読む)


【課題】低温流動性に優れ、かつ蒸発性が小さい上、酸化安定性の良好な内燃機関用潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】メタロセン触媒を用いて、炭素数2〜20のα−オレフィンをオリゴマー化して得られた炭素数16〜40のα−オレフィンオリゴマー、その水素添加物並びにメタロセン触媒を用いて得られたα−オレフィン二量体から誘導される炭素数16〜40のα−オレフィンオリゴマー及びその水素添加物の中から選ばれる少なくとも1種を含む基油を用いてなる内燃機関用潤滑油組成物である。 (もっと読む)


【課題】超高圧、例えば1.5GPa以上においても固化せず、流動点が低く、かつ実験に用いる試料や実験装置の材質と適合性が優れる圧力媒体油を提供すること。
【解決手段】下記の(1)〜(4)の条件を満たす炭化水素化合物及び/又はエーテル化合物からなる圧力媒体油である。
(1)40℃における動粘度が2〜30mm2/s
(2)粘度指数が110以上、
(3)15℃における密度が0.86g/cm3以下
(4)流動点が−50℃以下 (もっと読む)


【課題】低粘度でありながら、蒸発量が極めて少なく、引火点が高い上、無極性化合物であるため、樹脂やエラストマーに対する影響が少ない基油を含み、各種用途、特に軸受油として好適な潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】α−オレフィンオリゴマー及び/又はα−オレフィンオリゴマー水素添加物50質量%以上を含み、かつ動粘度と引火点が、式(I)
引火点(℃)≧49×lnγ+90 (I)
[ただし、γは40℃における動粘度(mm2/s)である。]
の関係を満たす基油を用いてなる潤滑油組成物。 (もっと読む)


【課題】接点不良などの問題のない非シリコーン系の組成物であって、良好な熱伝導性(低い熱抵抗)及び良好な耐熱性を兼ね備えた放熱性グリース状組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の放熱性グリース状組成物は、常温で液状を呈する芳香族変性テルペン炭化水素樹脂100質量部と、熱伝導性充填剤10〜500質量部とを含有してなることを特徴とする。
また、本発明の放熱性グリース状組成物は、JIS K 2220に基いて測定されるちょう度が200〜400であることが好ましい。 (もっと読む)


1 - 6 / 6