説明

Fターム[4K011DA06]の内容

化合物又は非金属の製造のための電極 (3,544) | 用途 (762) | 重金属塩電解用 (29)

Fターム[4K011DA06]の下位に属するFターム

アルカリ土類金属電解用
マンガン塩電解用 (2)

Fターム[4K011DA06]に分類される特許

21 - 27 / 27


【課題】触媒被覆型の酸素発生用電極において、電解銅箔の製造に不溶性陽極として使用された場合の陽極上への二酸化鉛の析出を抑制し、触媒層の剥離を抑制し、耐久性を高め、かつ製造コストを低減した酸素発生用電極を提供する。
【解決手段】チタン等のバルブ金属からなる導電性基体1の表面に、結晶質の酸化イリジウム或いは更に酸化イリジウム以外の酸化物を適量混合した混合物からなる中間層3を介して、非晶質の酸化イリジウム或いは更にそれ以外の酸化物を適量混合した触媒層2を形成する。 (もっと読む)


6価クロムを含む溶液の電気化学的な還元方法が説明されているが、本方法は、任意に最終的な化学的な仕上げ工程と結合させてもよい。この電気化学的還元は、接線方向溶液注入口および流出口を有する、円柱形の幾何学的配置のセルを利用して行われ、これは電気分解が行われる容積全体にわたりらせん形の流れを確立し、効果的な物質輸送を達成する。
(もっと読む)


【課題】 銅あるいは銅箔の原料となる硫酸銅は、銅を硫酸に溶解して製造されている.この時、銅イオンの発生と同時に帯電した電子が発生する.これを集電して電力として利用出来るようにする事を課題とする.
【解決手段】 銅を負電極、黒鉛と無定形炭素および粘土を配合した炭素材料を正電極とし、硫酸を電解液として化学電池を形成し、銅が硫酸に溶解し銅イオンが発生すると同時に発生する負に帯電した電子を集電して電力として利用する.負電極銅の表面近傍に黒鉛粉末や炭素繊維を配して微小電池を形成させ銅の溶解を促進する.得られる起電力は、約0.4ボルトから0.5ボルトである. (もっと読む)


本発明は電極に電極触媒面を単純に形成する方法に関し、とくに金属の電解回収に用いられる鉛系陽極に形成する方法に関するものである。触媒皮膜は溶射法によって形成され、この溶射法は、溶射中本質的に被覆粉末の特性を変更しない。遷移金属酸化物が被覆材料として用いられる。溶射被覆後、電極はさらなる処理を施すことなく利用可能である。また、本発明は、その表面に電極触媒面が形成された電極に関するものである。 (もっと読む)


【課題】鉄イオンを含む酸性塩化物水溶液から電解採取法によって金属鉄を回収する際に、電解槽の槽電圧の低減を図り、電力コストが低い電解処理を行うことができる経済的な電解採取方法を提供する。
【解決手段】隔膜で仕切られたカソード室とアノード室から構成される電解槽を用いて、鉄イオンを含む酸性塩化物水溶液から鉄を電解採取する方法であって、前記酸性塩化物水溶液をカソード室に供給し、鉄イオンの一部を電解析出させ、続いて隔膜を通して酸素発生型の不溶性アノードを備えたアノード室に導き、鉄イオンを酸化させた後、アノード室から排出させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】腐食性の雰囲気中で使用され、また流体中で十分な耐性を有する、工業電解用電極や触媒などに使用するための構造体であって、担体の金属やセラミックス基母材を含む構造体をより強固にすると共に化学的、物理的により安定化を図り、電解用電極構造体として、長寿命で、安定した金属電極や触媒用構造体を完成することを課題とした。
【解決手段】母材が金属やセラミックの表面に導電性の窒化チタン層を形成し、該表面上に貴金属、貴金属酸化物を含む貴金属触媒層をコーティング加工して皮膜を生成した構造体とすることによって、基材金属の展性、延性を保持し、表面の硬度が最も高いとされる窒化チタンによって保護され、しかも極めて活性で安定な電極物質をその表面に有する。 (もっと読む)


本発明は、シート状陽極及び陰極を含む電解セルであって、それらの極が、セパレーターにより互いに分離され、セル・トラフ中、又は互いに固定された複数の電極フレーム中に配列され、電気的に単極又は二極的に接続されており、ここで、その陰極及び/又は陽極は、内部抵抗ゾーンを介して互いに接触状態にあって電解質溶液が長手方向に流れる少なくとも2層のエキスパンデッドメタル層からなる多層エキスパンデッドメタル電極の形態である、電解セルに関し、また、本発明は、有機又は無機化合物を陰極還元又は陽極酸化するためのその使用に関する。
(もっと読む)


21 - 27 / 27