説明

Fターム[4M118DA28]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 転送部構造 (1,933) | ゲート絶縁膜 (189) | 複数層 (154)

Fターム[4M118DA28]に分類される特許

1 - 20 / 154


【課題】短波長領域(例えば400nm未満)での透光性を保持しながら、赤外領域及び可視域(例えば400〜700nm)で高い遮光性を有し、剥がれの発生が抑制された遮光膜用着色組成物を提供する。
【解決手段】チタン原子を有する黒色チタン顔料から選ばれる少なくとも一種と、赤色有機顔料、黄色有機顔料、紫色有機顔料、及び橙色有機顔料の中から選ばれる有機顔料の少なくとも1種と、オキシム系光重合開始剤の少なくとも一種とを含み、波長650nmの光の透過率が0.2%となるように成膜したときに、波長400〜700nmの光の透過率の最大値が1.5%以下であり、その最大透過率を示す波長を400〜550nmに有しており、波長400nmにおける光の透過率が0.1%以上である。 (もっと読む)


【課題】出力される画像が暗くなるのを低減することのできる固体撮像素子およびその製造方法、並びにその固体撮像素子を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像素子は、有効画素領域Aと、オプティカルブラック領域Bとが形成された撮像部10を備えている。有効画素領域Aのセンサ部11a上に反射防止膜36が形成されている一方、オプティカルブラック領域Bのセンサ部11b上に反射防止膜は形成されていない。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、且つ焦点検出用の画素を撮像画素としても兼用可能な固体撮像素子、およびこれを用いた撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影装置2のCCD11は、素子構造が対称な第一画素38a、第二画素38bと、各画素38a、38b同士を分離する素子分離層48に独立した電圧印加を可能とするLCS端子37とを有する。瞳分割位相差検出方式による焦点検出を行う場合は、各画素38a、38bの受光部30が左右対称に変形するようLCS端子37に所定電圧よりも正負いずれかの側にシフトした電圧(素子分離層48がp型半導体の場合は所定電圧よりも負側にシフトした電圧、n型半導体の場合は所定電圧よりも正側にシフトした電圧)が印加される。画像データを生成する場合は、各画素38a、38bの受光部30に変形が生じず各画素38a、38bの受光特性が等しくなるようLCS端子37に所定電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】層内レンズ内のボイドの発生を防止する。
【解決手段】半導体基板上11上に、ゲート絶縁膜25及び第1、第2転送電極19a,19bを覆う絶縁膜26、及び絶縁膜26を覆うBPSG膜49を形成する。BPSG膜49上にその凹部50を埋めるようにSiN膜52を形成して、下凸層内レンズ29を形成する。SiN膜52を平坦化した後、SiN膜52をBPSG膜49よりも高選択比でエッチングして、各転送電極19a,19b上及びその周囲の領域のBPSG膜49を露出させる。露出したBPSG膜49を異方性エッチングして電極周囲溝55を形成する。電極周囲溝55を埋めるように遮光膜27を形成する。遮光膜27における受光素子12の直上位置に開口部27aを形成する。遮光膜形成前の低アスペクト比の凹部50にSiN膜52を埋め込んで下凸層内レンズ29を形成するので、ボイドの発生が防止される。 (もっと読む)


【課題】 特性劣化を防止しながら、スミアの発生を抑制できる構造を備えた固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、表面近傍に、垂直方向に延伸する複数の転送チャネル領域3と複数の受光部9とを有する半導体基板1と、半導体基板1の上に、複数の転送チャネル領域3を覆うように形成された複数の垂直転送電極11aと、複数の垂直転送電極11aの上を覆うと共に複数の受光部9の上を開口するように形成された遮光膜13とを備えている。複数の転送チャネル領域3は、少なくともその一部が、複数の受光部9よりも上側に位置するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】遮光性能の確保と集光効率の向上とを両立することが可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】基板1に形成された、被写体からの光を受光してその光量に応じた電荷を発生する光電変換領域2a及び黒レベルを検出するための光電変換領域2bを有するCCD型の固体撮像素子100であって、光電変換領域2a,2bに対応して設けられるCCDを構成する電荷転送電極3aと、電荷転送電極3a及び光電変換領域2bを遮光する遮光膜8であって、光電変換領域2a上方に開口が形成された遮光膜8と、光電変換領域2bと遮光膜8との間の基板1上方に設けられた導電性部材5とを備える。 (もっと読む)


【課題】信頼性の低下、光学特性の劣化を防ぐことが可能な固体撮像素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板に形成された光電変換素子12を備えた固体撮像素子の製造方法であって、光電変換素子12上方に下凸形状の層内レンズを形成する層内レンズ形成工程を備え、層内レンズ形成工程は、光電変換素子12上に凹部を有する層間絶縁膜17を基板上方に形成する工程と、層間絶縁膜17の上に層内レンズを構成する第一のレンズ材料の膜18を形成する工程と、第一のレンズ材料の膜18をスパッタエッチングによって削り、第一のレンズ材料の膜18内に空隙が発生するのを防止する工程と、スパッタエッチングの後、酸素プラズマ処理及び熱処理の少なくとも一方を行って、第一のレンズ材料の膜18の表面の改質を行う工程と、改質を行う工程の後、第一のレンズ材料の膜18の上に第二のレンズ材料の膜19を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】高画質化を実現すると共に、フレームレートの向上を図ることを目的とする。
【解決手段】水平画素方向に映像未使用領域を有する画角で撮影する際に、電子シャッタパルスΦSUBや垂直転送パルス(ΦV1〜ΦV4)の出力を、映像未使用領域に対応する水平転送パルスΦHの出力位置で行うことにより、フレームレートを向上することができる。 (もっと読む)


【課題】短波長領域(例えば400nm未満)での透光性を保持しながら、赤外領域及び可視域(例えば400〜700nm)で高い遮光性を有し、剥がれの発生が抑制された遮光膜用着色組成物を提供する。
【解決手段】チタン原子を有する黒色チタン顔料から選ばれる少なくとも一種と、赤色有機顔料、黄色有機顔料、紫色有機顔料、及び橙色有機顔料の中から選ばれる有機顔料の少なくとも1種とを含み、波長650nmの光の透過率が0.2%となるように成膜したときに、波長400〜700nmの光の透過率の最大値が1.5%以下であり、その最大透過率を示す波長を400〜550nmに有しており、波長400nmにおける光の透過率が0.1%以上である。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ撮影時において広ダイナミックレンジで、かつ低ノイズの画像を得る。
【解決手段】短期間露光側の第2受光素子から信号電荷を読み出すタイミングt2の直前に、VCCD及びHCCDを駆動して、第2受光素子の露光期間tSに第1及び第2受光素子に対応するVCCDに蓄積される不要電荷を、それぞれ第1及び第2ノイズ信号として出力させる空転送動作(高速転送動作)を実行する。次いで、第2ノイズ信号に、第1及び第2受光素子の露光期間tL,tSの比に基づく係数を乗ずることにより、第1受光素子の露光期間tLの終了時点で第2受光素子に対応するVCCDに蓄積される不要電荷の量に対応した補正信号を算出し、算出した補正信号を第2撮像信号から減算するノイズ補正を行う。そして、第1撮像信号と、ノイズ補正がなされた第2撮像信号とを合成して画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画素列に対して1つの電荷転送路が形成された固体撮像装置において、電荷転送路が間に形成されていない光電変換素子間で生じる混色を防止することが可能な固体撮像装置及び固体撮像装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 X方向に隣接する画素列16Vの間には、垂直転送レジスタ18が配置されている。垂直転送レジスタ18は、Y方向にのびており、複数列の画素列16Vに対して1本ずつ配置されている。電極構造体22−1及び22−2の一部は、フォトダイオード16の間の領域に列方向にのびている。電極構造体22−1及び22−2のうち、垂直転送レジスタ18が間に形成された画素列16V間にのびた部分は転送電極24となり、垂直転送レジスタ18が間に形成されていない画素列16V間にのびた部分は画素間構造体26となる。画素間構造体26は、隣のフォトダイオード16に対応するカラーフィルタを通った光の混入を防止する障壁として機能する。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置において、スミアを抑制する。
【解決手段】固体撮像装置50において、半導体基板10の上部に設けられ、光電変換により電荷を生成する光電変換領域11と、光電変換領域11の側方で且つ半導体基板10上に設けられた転送電極4と、転送電極4上を覆うと共に光電変換領域11上に開口部を有する遮光膜6とを備える画素が複数配列されている。少なくとも一つの画素において、光電変換領域11上に、遮光膜6と重なることを避けて開口部内に形成された反射防止膜16aを備える。 (もっと読む)


【課題】精細で矩形性の良好なパターンを、膜面及び基板面の粗れや不要な削れを抑えて加工形成することができるカラーフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも複数の受光素子を有する支持体に設けられるカラーフィルタの製造方法であって、(a)支持体上に有機層を形成する有機層形成工程と、(b)パターニングされたフォトレジスト層をマスクとして、窒素、アンモニア、及び水素から選択される1種以上のガスと酸素ガスとを含む混合ガスを用い、前記有機層をドライエッチング処理するエッチング工程と、(c)前記エッチング工程後に残存する前記フォトレジスト層を有機溶剤により選択的に溶解除去するフォトレジスト除去工程と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】混色を抑制して色再現性に優れたカラーフィルタを低コストに製造する。
【解決手段】チップ基板12a上にデバイス保護層36を形成する。デバイス保護層36に凹部37を形成する。凹部37を埋めるように、デバイス保護層36上に多孔質シリカ74層を形成する。多孔質シリカ74層に緑・青・赤用開口部76R,76G,76Bを順番に形成するとともに、各開口部が形成される度にその開口部を埋めるように、開口部に対応した色の緑・青・赤色層83G,83B,83Rを多孔質シリカ74層上に順番に積層する。凹部37の周縁部である研磨ストッパー部38が露出するまで、各色層83R,83B,83G及び多孔質シリカ74の各表面に研磨処理を施して、各色画素40R、40G,40B、及び分離壁41からなるカラーフィルタ22を形成する。 (もっと読む)


【課題】レジストパターンの直下の膜パターンを、寸法精度を高精度にレジストパターンと同形状の膜パターンとして形成する。
【解決手段】シリコン基板1の全面に、可視光を反射防止する第1反射防止膜としての窒化膜11を成膜する窒化膜成膜工程と、窒化膜11上に、露光を反射防止すると共に現像液に溶ける紫外線反射防止膜12を成膜する紫外線反射防止膜成膜工程と、半導体装置を構成するゲート電極に隣接するシリコン基板1の所定表面領域の中央領域上に、紫外線反射防止膜12の形状加工用のフォトレジストパターン13を形成するフォトレジストパターン形成工程とを有している。このとき、紫外線反射防止膜12によって露光が吸収されて露光の反射光が抑制され、反射光によるフォトレジスト膜側面のくびれを防止する。 (もっと読む)


【課題】入射光の混色の発生を抑制することができるカラーフィルタを提供する。
【解決手段】青色光を透過する領域(BLU)31、緑色光を透過する領域(GRE)33、及び、赤色光を透過する領域(RED)32を備えるカラーフィルタ30を構成する。そして、青色光を透過する領域(BLU)31、緑色光を透過する領域GRE)33、及び、赤色光を透過する領域(RED)32のうち、隣接する少なくとも2つの領域を、補色光を透過する補色フィルタ34,35,36の組み合わせにより構成する。さらに、隣接する領域において、光の入射面側に同色光を透過する補色フィルタ34,35,36が設けられている。 (もっと読む)


【課題】反射防止膜として作用する窒化膜を容易かつゲート側壁に残膜なく生産性よく正確に加工する。
【解決手段】ゲート膜のうちのゲート酸化膜1aおよびゲート窒化膜2を反射防止膜としてフォトダイオードの中央部上に形成する反射防止膜形成工程を有しており、反射防止用のゲート窒化膜2を従来のようにゲート電極61上に成膜しないため、ゲート電極の側壁に窒化膜の形成はなく、これによって、窒化膜の加工に等方性のドライエッチングによる必要がなくなり、異方性のドライエッチングとなって、エッチングシフトを抑えて、線幅の制御性を向上させている。 (もっと読む)


【課題】入射光によって半導体基板の表面で発生した電子が基板表面に沿って拡散し、チャネルストップ部を通過して転送チャネル領域に漏れ込むスミア成分を抑制する。
【解決手段】入射光を光電変換する受光部と、受光部から読み出される信号電荷を転送する電荷転送部と、電荷転送部の転送方向で隣り合う受光部間に設けられたチャネルストップ部50′と、チャネルストップ部内に形成されたゲッター部60′とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来のようなコンタクト部を形成しないことにより、製造工程が簡略化すると共に、集光効率のよい凹部形状を形状ばらつきなく形成する。
【解決手段】1層目の転送電極4が行方向に連結した複数のT字型に形成され、2層目の転送電極5が行方向に連結した複数の逆T字型に形成されており、1層目の転送電極4と2層目の転送電極5が行方向に重なって、行間に突出した1層目の転送電極4の端部と、行間に突出した2層目の転送電極5の端部とが重なって配置されている。この2層目の転送電極5が1層目の転送電極4に重なってない2層目の転送電極5上に、2層目の転送電極5よりも小さい領域(狭い幅)に柱状で島状のダミー構造部6(ダミー膜)が配置されている。 (もっと読む)


【課題】各画素の空乏層を本来の深さまで伸びるようにし、可視光での画素間のクロストークを低減すると共に赤外光での感度を高めることが可能な増幅型固体撮像装置を提供する。
【解決手段】第1導電型で不純物密度1014cm-3以下且つ1011cm-3以上の電荷生成層12と、この電荷生成層12の上部の一部に埋め込まれた第2導電型の表面埋込領域13とを有する光電変換素子PDijと、電荷生成層12の上部の他の一部に埋め込まれた第1導電型の転送チャネル形成ウェル19及び増幅回路形成ウェル18と、転送チャネル形成ウェル19の上部の一部に埋め込まれた第2導電型の半導体領域からなり、光電変換素子から信号電荷が転送される電荷検出領域16と、転送チャネル形成ウェル19及び増幅回路形成ウェル18のそれぞれの底部に設けられ電荷生成層12と接して設けられた第2導電型の半導体領域からブロック層21とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 154