説明

Fターム[5B019CA10]の内容

電卓等 (1,288) | 電源、クロック (26) | その他 (4)

Fターム[5B019CA10]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 動作用電源電圧の低下が生じる蓋然性が高いと想定される状態を事前に検出し、揮発性メモリの記憶内容の維持をより確実に図る携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 携帯情報端末1のマイコン4は、電池蓋開検出スイッチ19によって本体の電池蓋が開いたことが検出されると、SDRAM5の記憶内容の内ファイル管理領域の情報をFROM6に転送し、その転送が完了すると本体をパワーオフ状態にして動作用電源を電池2からサブバッテリ12に切り替え、SDRAM5に対するバックアップを所定時間だけ継続する。 (もっと読む)


【課題】 現時点における電池の残容量でどのような種類の作業を実行可能であるかを極めて容易に把握できるようにすること。
【解決手段】 制御部11は、バッテリ3の残容量の検出動作を行い、検出した電池残量が規定値未満であった場合には、光学的情報の読み取りや解析などに関連した複数種類の作業毎に当該作業を完了させるために必要となる消費電力の予測を行い、その予測した消費電力と前記検出電池残量に基づいて、現時点でのバッテリ3の容量により実行可能な作業の種類名をリストアップすると共に、その種類名に対応したメニュー番号を含む実行可能作業リスト画面を表示部16に表示し、表示された実行可能作業リスト画面に基づいて作業種類名の選択操作が行われたときには、選択操作された作業をトリガスイッチ5のオン操作に応じて実行する。 (もっと読む)


【課題】電源として燃料電池を搭載するに際して、携帯性を損ねることなく部品を搭載することのできる携帯型コンピュータを提供すること。
【解決手段】コンピュータ制御部が搭載された固定本体部10と、この固定本体部10に対して開閉可能であって、表示パネル14が搭載された可動本体部11と、この可動本体部11を固定本体部10に対して開閉可能に軸支するためのヒンジ部12とを備えた携帯型コンピュータであって、 可動本体部11の表示パネル14の裏面側にコンピュータを駆動するために配置され、平板状の1つ又は複数の燃料電池セルSにより構成される発電ユニット20と、燃料電池セルSを駆動するための水素ガスを発生し、ヒンジ部12に取り付けられる燃料ユニット31と、この燃料ユニット31により発生した水素ガスを発電ユニット20に供給するためのガス供給チューブ33とを備えた。 (もっと読む)


【課題】操作可能部位の外部への露出を排除し、高いセキュリティを確保することができる電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電子機器は、本体と、本体に開閉自在に取り付けられるとともに本体に設けられる操作部を覆うカバーと、本体に対して前記カバーを閉じた状態において本体とカバーとを固定するロック機構と、本体に対して前記カバーを閉じた状態において生体情報を入力する入力手段と、入力手段から入力された生体情報に基づいて認証を行う認証手段と、認証手段による認証が成功した場合にロック機構による本体とカバーとの固定を解除する制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 4 / 4