説明

Fターム[5B021LA01]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | (表、フォーマットオーバレイ) (511) | フォーマットオーバレイ (422)

Fターム[5B021LA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B021LA01]に分類される特許

101 - 120 / 294


【課題】 自動レイアウト処理を実行する際、表形式に水平方向または垂直方向のサイズのバランスを考慮し、かつ、可能な限りコンテンツデータが要求するサイズにてレイアウトすることができなかった。
【解決手段】 行方向に配置されるサブテンプレートの垂直方向サイズと列方向に配置されるサブテンプレートの水平方向サイズとに基づいて領域サイズを決定し、その領域内に収まるようにレイアウト処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】符号化画像データとスタンプ画像データの設定が行われて印刷される場合に、符号化画像データを破損させない情報処理装置、情報処理方法およびプログラム、並びにそのプログラムを格納した記憶媒体を提供する。
【解決手段】スプールファイルマネージャは、スプールファイルからスタンプ画像データの設定を読み込み、ジョブの管理を開始する。符号化画像検知部は、原稿画像データに符号化画像データが含まれるか否かを検知し、含まれる場合にはスタンプ画像データと符号化画像データとが重複するか否かを判断する。その後、印刷処理自体を中止したり、スタンプ画像データを合成しなかったり、スタンプ画像データの位置を変更または縮小したりして、符号化画像データが破損されないようにする。 (もっと読む)


【課題】プリンタのフレキシビリティを高めること。
【解決手段】画像専用ポータブルドキュメントフォーマット(PDF)ドキュメント、暗号化されたPDFドキュメントおよび画像ドキュメントを処理するようになっている直接提出アプリケーションモジュールを提供するものである。DSAは出力デバイスの機能または労力に基づき、適応的にホストをベースとするエミュレーションを実行し、出力デバイスがサポートしていない特徴の拡張された組をユーザーに提供する。一部の実施例では、DSAは画像バイパスPDF処理を実行し、画像ドキュメントに対する処理を実行し、拡張された組の画像フォーマットを提供し、および/または適当な場合に暗号化されたPDFドキュメントに対する暗号解読を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷システム全体の管理コストや負荷の軽減を実現することができる印刷処理設定方法を提供する。
【解決手段】この印刷処理設定方法は、所定のフォームファイル207と、該フォームファイル207に対応する印刷データファイル307とを重ね合わせてオーバレイ印刷をおこなう処理の設定方法である。そして、フォームファイル207上で、ステイプル処理をおこなうか否かを判断するデータを受け取る領域を指定する領域指定ステップと、前記領域が受け取ったデータをもとに、ステイプル処理をおこなう位置を設定するための図形を出力する図形出力ステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 帳票を作成する場合、対応するテンプレートを作成すると同時に、一般にはデータをテンプレート上どこに配置するかを明示的に指示しなければならず、ユーザにはアプリケーションの変更等の負担がかかっていた。この負担を排除する。
【解決手段】 第一の帳票テンプレートに定義されたフィールドに挿入されたプリント用データを第二の帳票テンプレートに定義されたフィールドに挿入する手段と、前記挿入手段を実現するために、前記第一の帳票テンプレートに定義されたフィールドと第二の帳票テンプレートに定義されたフィールドを関係付ける手段と、前記関係付け手段において、第二の帳票テンプレートに定義されたフィールドに対するデータソースの種類が、プリント用データか第一の帳票テンプレートに定義されたフィールドかを区別する表示手段と、画像生成時に前記複数のデータソースを切り替える手段。 (もっと読む)


【課題】 プレプリント用紙に印刷されるべき部番の抜けを防止する。
【解決手段】 プレプリント用紙選択時に部番印刷を指定された場合には白紙節約機能を無効にする。 (もっと読む)


【課題】複写物から画像の内容を判別することが不可能であるような印刷を行うとともに、複写装置の複写濃度を濃くして複写された複写物からも画像の内容の判別が不可能であるような印刷を行い、さらに、こうしたことを安価に実現する。
【解決手段】印刷物に印刷された画像を視認可能であるが、該印刷物を複写装置で複写した複写物に複写された画像を視認不可能であるように構成された第1の印刷データ用パターンと、印刷物に印刷された画像を視認可能であるとともに、該印刷物を複写装置で複写した複写物に複写された画像を視認可能であるように構成された第2の印刷データ用パターンとを組み合わせた第3の印刷データ用パターンを用いて、印刷装置で印刷するための画像を構成する印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】バリアブルプリントにおいて、コンテンツデータに応じて動的にレイアウトが決定された後にそのレイアウトの調整を容易に実施できるようにする。
【解決手段】複数のデータ領域がレイアウトされたテンプレートの各データ領域にコンテンツデータを流し込んで動的に決定されたレイアウトに関して、データ領域のサイズ又は位置の変更の指示を受け付ける。そして、変更が指示されたデータ領域と、当該データ領域にリンクする全てのデータ領域を決定されたレイアウトより抽出して1つのコンテンツレイアウトとし、該コンテンツレイアウトとこれに対応するコンテンツデータを関連付けて記憶する。以降の動的なレイアウトの決定では、コンテンツレイアウトに含まれる全てのデータ領域に流し込まれるコンテンツデータが該コンテンツレイアウトに対応するコンテンツデータと同一の場合には、該コンテンツレイアウトが用いられる。 (もっと読む)


【課題】文書等の受容媒体の偽造を検出できるセキュリティマーク形成システム、セキュリティマーク形成方法、セキュリティマーク検出方法、及びセキュリティマーク検出システムを得る。
【解決手段】セキュリティマーク形成システムは、データを受け取るデータ受取部120と、データ受取部120から受け取ったデータに基づいて、受容媒体の固有の特徴に類似したセキュリティマーク構成を生成するセキュリティマーク生成部122と、セキュリティマーク構成の少なくとも1つを受容媒体に形成する適用部118と、を有している。データ受取部120において情報源112から情報が受け取られると、セキュリティマーク生成部122で受容媒体の固有の欠陥と区別可能なセキュリティマーク規則が策定され、適用部118にてセキュリティマークが受容媒体に形成される。このセキュリティマークを検出することで、文書等の受容媒体の偽造を検出できる。 (もっと読む)


【課題】印刷出力されたフォームデータの色調とバリアブルデータの色調とを一致させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1画像データと第2画像データとを重ね合わせて印刷する機能を備えた画像形成装置であって、前記第1画像データおよび前記第2画像データには、それぞれの色変換処理に用いるための第1カラープロファイルおよび第2カラープロファイルが設定されており、前記第1画像データの色変換処理に、前記第1カラープロファイルの代わりに前記第2カラープロファイルを用いるか否かのユーザによる指示を取得する手段と、前記指示に応じたカラープロファイルを用いて前記第1画像データの色変換処理を行い、前記第2カラープロファイルを用いて前記第2画像データの色変換処理を行う手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】印刷に適した情報埋込を行う。
【解決手段】印刷対象データに、印刷装置で印刷可能であり、かつ、前記印刷装置に応じて選択可能な第1埋込方式(T方式)で、認証データ(78)を埋め込む。また、この印刷対象データに、前記印刷装置で印刷可能であり、かつ、前記印刷装置によらず固定された第2埋込方式(共通方式)で、前記第1埋込方式を特定するデータ(80)を埋め込む。そして、埋め込みが行われた前記印刷対象データの印刷を行い、例えば、住民票70を得る。 (もっと読む)


【課題】 オーバレイ印刷システムにおける、テスト印刷の効率化。
【解決手段】 印刷属性に変更があったページのみを印刷するようにする。 (もっと読む)


【課題】環境条件が変化しても安定してデジタルペンで読み取り可能なデジタルペン用のドットパターンを形成する。
【解決手段】デジタルペン用のドットパターンを形成するためのドットパターン形成条件を環境条件の変化に適合するように変更するために、調整パターンを形成し、形成された調整パターンの光反射特性を検出する。そして、調整パターンの検出結果に基づいて、ドットパターン形成条件(例えば、現像バイアス)を環境条件の変化に適合するように変更する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、フォーム上で複数の表図形の作成を明示的かつ容易に実行するためのユーザインタフェイスと、対応するデータファイルの定義・記述方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、フォーム上にデータを受け取るための領域(フィールド)を表図形単位に複数作成するステップ1、フィールドが受け取るデータが切り替わった時点で表図形を切り替えるか否かを設定するステップ2、フィールドから表図形を作成するステップ3、作成された表図形に対し、表図形の先頭・末尾で改ページ処理を実行するか否かを設定するステップ4、前記ステップ1〜4の内容をフォームに保存するステップ5、対応したデータファイルを定義・作成するステップ6と、前記フォームファイル、データファイルでオーバレイ印刷をおこなうステップ7、をもつ。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が適切なタイミングでサーバから付加画像を取得することのできる画像形成システムを提供する。
【解決手段】サーバ10は、付加画像を画像形成装置に送信する付加画像送信手段110と、付加画像を更新する付加画像更新手段102と、付加画像が更新された際に、更新された旨を示す更新通知を画像形成装置に送信する更新通知送信手段110とを有し、画像形成装置20は、サーバ10から更新通知を受信する更新通知受信手段200と、更新通知を受信した場合に、サーバ10から付加画像を受信する付加画像受信手段200と、印刷指示を取得する印刷指示取得手段220と、印刷対象となる対象画像を取得する対象画像取得手段212と、対象画像と付加画像の画像を形成する画像形成手段214とを有する。 (もっと読む)


【課題】繁忙期でのバリアブル印刷の負荷を軽減することが可能なバリアブル印刷システム、印刷管理装置、印刷装置およびバリアブル印刷プログラムを提供する。
【解決手段】通常フォームデータおよび空フォームデータを印刷装置に保管し、バリアブル印刷を行なう前に、通常フォームデータのみを用紙に予め印刷しておく。そして、バリアブル印刷を行なう際に、通常フォームデータが印刷済みの用紙を印刷装置にセットし、印刷指示装置から送信されてきたバリアブル印刷ジョブに含まれるバリアブルデータと空フォームデータとを合成し、通常フォームデータが印刷済みの用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】使用者自身で転写防止部分を設定したノーカーボン紙を用いた冊子を精度良く且つ容易に作成すること。
【解決手段】入力装置114により、複数枚の用紙の表面に対応するように構成された文書データ(帳票)内の領域を第1の領域(転写防止枠の領域)として指定すると、CPU101が、該指定された第1の領域に対応する用紙の1枚前の用紙の裏面における、前記第1の領域に対応する位置を第2の領域(塗りつぶし領域)として算出し、該算出された第2の領域を、前記文書データの印刷時に塗りつぶされる領域に設定制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メモリの容量が少なくても、オーバーランが発生することなく登録データを印刷データに上書きすることができ、また、上位装置のプリンタドライバに依存することなく強制的に登録データを印刷データに上書きすることができるようにする。
【解決手段】上位装置からデータを受信するデータ受信部と、データ受信部が受信したデータが印刷データであるか又は登録データであるかを判断するデータ判断部と、データが登録データであると判断された場合、登録データを複数の種類の登録データに分割して登録するデータ登録部と、データが印刷データであると判断された場合、印刷データに分割前の登録データを上書きして印刷したときに現在の印刷速度で印刷できるか否かを判断する印刷判断部と、現在の印刷速度で印刷できないと判断された場合、印刷データに分割して登録された登録データの一部を上書きして印刷する印刷部とを有する。 (もっと読む)


【課題】一時的または長期的な印刷データの記憶を伴う印刷機能を有し、複数種類の記憶装置に印刷データを記憶可能な印刷装置において、印刷データを記憶させる記憶装置を決定する処理を支援する印刷装置を提供する。
【解決手段】
一時的または長期的な印刷データの記憶を伴う複数の印刷機能を有し、複数種類の記憶装置に印刷データを記録可能な印刷装置であって、いずれかの印刷機能による処理の指示を受け付け、受け付けた指示に対応する印刷機能に基づいて、指示に係る印刷データを記憶する記憶装置を選定する。このときの指示に係る印刷データを記憶する記憶装置の選定は、印刷機能毎に定められた記憶装置の優先順位に従って行う。 (もっと読む)


【課題】バリアブル出力を行う場合であっても、様々な縦書き処理に適切に対応できるようにする。
【解決手段】出力内容が毎葉で変わるバリアブル出力を行う出力手段17と、前記バリアブル出力を縦書きで行う場合のフォーマットを特定する縦書きフォーマット情報3を取得する縦書きフォーマット情報取得手段15bと、前記バリアブル出力を行うのに必要となるバリアブルデータ1を取得して解析し当該バリアブルデータ1のエンコーディング種類を認識するエンコーディング解析手段15cと、前記縦書きフォーマット情報取得手段15bが取得した縦書きフォーマット情報3で特定されるフォーマットに対応していないエンコーディング種類の文字コード情報を当該フォーマットに対応している文字コード情報に置き換える文字コード変換手段15dとを備えて、画像出力装置10を構成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 294