説明

Fターム[5B075NK47]の内容

検索装置 (67,127) | 検索キー情報 (8,147) | 検索キー情報の格納形態 (1,488) | 構造化 (1,350) | ルール形式で表現されたもの (12)

Fターム[5B075NK47]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】パケットを分類するためのルールを検索するパケット分類器を提供する。
【解決手段】パケット分類器(1)は、振り分け処理部(11)と、第1のルール比較部(12)と、第2のルール比較部(13)を備える。振り分け処理部(11)は、振り分けポリシーを記憶する。第1のルール比較部(12)は、ルール集合を2つ以上の部分集合に分類して記憶する。第2のルール比較部(13)は、ルール集合を分類せずに記憶する。振り分け処理部(11)は、検索キーを該部分集合に振り分ける。第1のルール比較部(12)は、該振り分け結果に基づいて対応する部分集合内のルールと比較して検索キーに一致するルールを出力する。第2のルール比較部(13)は、該振り分け結果に関係なく記憶している全てのルールと比較して検索キーに一致するルールを出力するように動作する。 (もっと読む)


【課題】名寄せに関する教師あり学習において、教師例を効率的且つ実用的に作成する。
【解決手段】情報照合装置1は、項目に対応した値の集合から構成される複数のレコードについて、レコード間を照合し、レコード間の同一性、類似性および関連性を判定する情報照合装置であって、判定で用いられる判定基準を教師あり学習で学習するために使用される教師例であって、同一と判定すべきレコードの組である正例の教師例および異なると判定すべきレコードの組である負例の教師例の条件を規定するルールを設定する教師例ルール設定部123と、照合元のレコードについて、正例の教師例の条件を規定するルールである正例のルールを用いて照合先のレコードを検索することで正例の教師例を生成し、負例の教師例の条件を規定するルールである負例のルールを用いて照合先のレコードを検索することで負例の教師例を生成する教師例生成部124とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録できた「ある行動」に関する情報と、その「ある行動」の発現後に得られる情報と、を利用して、再び記録が可能になる「次の行動」を予測することを目的とする。
【解決手段】撮影手段で撮影された映像から消失した人物の消失中の行動を推定する消失中行動推定手段と、消失中行動推定手段で推定された消失中行動に対応する登場時行動予測モデルを、消失中行動ごとの複数の登場時行動予測モデルを保持する登場時行動予測モデル保持手段より取得し、取得した登場時行動予測モデルに基づき映像から消失した人物が再び映像中に登場するときの行動を予測する登場時行動予測手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】口語的な「くだけた表現」で記述された文章情報であっても、適切なカテゴリに分類することができる文章分類プログラム、方法及び文章解析サーバを提供する。
【解決手段】複数の基準文章情報を、複数のカテゴリに分類して記憶した基準文章記憶手段と、未知語を含む分類対象の対象文章情報を形態素に分割し、未知語を抽出する未知語抽出手段と、未知語と、その前方及び後方の隣接形態素とからなる検索キーを生成する検索キー生成手段と、基準文章情報のカテゴリ毎に、検索キーを用いて、未知語に近似する1つ以上の修正ルール候補を検索する修正ルール検索手段と、基準文章情報のカテゴリ毎に、文章構成指標に基づいて1つの修正ルール候補を選択する修正ルール候補選択手段と、当該修正ルールの文章構成指標に基づくスコアが最も高いカテゴリを選択するカテゴリ選択手段と、選択されたカテゴリに、対象文章情報を分類する文章分類手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】話し言葉やノイズといった談話データの特性に強く、談話データの構造を解析して、多様な用途に利用可能な談話構造のセマンティクスを生成する談話構造解析システムを提供する。
【解決手段】談話データ100を入力とし、談話セマンティクス200を出力する談話構造解析システム1であって、各ステートメントのフローの情報を判断するためのフロー表現と、フロー表現にマッチする表現を有するステートメントに対して設定するフローを指定したフロー定義からなるフロー解析ルール22と、各ステートメントに対してフロー解析ルール22における各フロー表現とのマッチングを行い、マッチした前記フロー表現における対応するフロー定義にて指定されたフローを設定し、各ステートメントとフローとの対応からなるフロー情報21を出力するフロー解析部20とを有し、フロー情報21を談話セマンティクス200として出力する。 (もっと読む)


【課題】テキストに関する構成要素情報を得るためのルールを、単語表層にとらわれずに概念レベルで生成して蓄積することのできる、知識構築装置を提供する。
【解決手段】知識構築装置は、テキスト項目と構成要素情報とを、互いに関連付けて記憶するテキストデータ記憶部を備える。そして、単語抽出部は、テキスト項目に含まれる単語の出現頻度に基づき、テキスト項目に特有の単語を抽出する。知識データ取得部は、単語と単語概念との関係を表わす知識データを取得する。概念獲得部は、前記知識データを用いて、テキスト項目から抽出された単語を対応する単語概念に置き換えるとともに、当該テキスト項目に関連付けられた構成要素情報と組み合わせ、事例データとして出力する。機械学習装置は、この事例データを用いて機械学習を行い、単語概念と構成要素情報との関係を表わすルールを生成する。 (もっと読む)


【課題】文の意味合いを重視した検索結果を用いて、分かりやすい表示を効率よく実現すること。
【解決手段】前記マッチプロファイル情報に基づき、関連付けられている前記マッチング条件に応じた前記検索キー文と前記マッチ辞書情報との照合を行い、照合の結果として、前記マッチング条件を満たす単語が、前記マッチ辞書情報の文中に出現する位置を表す位置情報を得る検索処理部と、前記検索処理部によって得られた照合の結果に基づき、前記マッチング条件を満たす単語を含む文と前記位置情報とが関連付けられている検索結果情報を、端末装置に送信する通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの異常及び誤り、影響のあるコードの部分並びに関連する問題の検索処理を改善することができる方法及びシステムを提供する。
【解決手段】知識ベース(101)はソフトウェアプロジェクト、バグレポート及び処理に関連する指標を含み、ソースコード情報(102)はソースコードを含む。検索コードの方法は、検索クエリを入力し(S1)、入力した検索クエリを解析して処理し、知識ベース(101)を参照して入力した検索クエリと一致するまたは関連しているソースコードの中の文または一節を検索し(S2−S4)、知識ベースを参照して、検索された文または一節との関連性を考慮して検索結果をランク付けし(S7)、ランク付けされた検索結果を報告する(S8)。 (もっと読む)


【課題】本構成を有していない場合に比較して、より精度の高いアンケートを実施することができるアンケート装置を提供する。
【解決手段】チェックポイント質問及びチェックポイント到達条件は、アンケートの調査者により予め設定されている。質問に対する回答を受け付けると、アンケートプログラム4は、チェックポイント到達条件を参照し、チェックポイント到達条件が満たされるか否かを判定する。チェックポイント到達条件が満たされている場合、その次の質問としてチェックポイント質問が選択される。該条件が満たされていない場合、蓄積された回答に基づいて選択条件としての属性が制御され、アンケートプログラム4は、質問と該質問に対する回答からキーワードを抽出し、制御された属性と該抽出されたキーワードとに基づいて、次回質問候補となる質問を質問DBから選択する。次の質問は、次回質問候補からアンケートの回答者により選択される。 (もっと読む)


【課題】搭乗者の気分をより適切に反映したコンテンツを選定し、再生することができるコンテンツ再生技術を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置において、装置が搭載された車両に関する搭乗者による所定の操作を検出する手段(ステップS1)、及び該操作が検出されたことに応じ、所定の各コンテンツのうち、該操作の後において再生するのに適したものを、各コンテンツの所定の属性に基づいて選定するコンテンツ選定手段(ステップS2〜S4)を設ける。コンテンツ選定手段は、所定の操作について定められたパラメータであってコンテンツの所定の特徴を表現するものの値を各コンテンツについて規定したデータベースに基づき、コンテンツの選定を行う。 (もっと読む)


【課題】
DPCコードやDRGナンバーを決定するにあたって実用化が可能な推論システムを提供する。
【解決手段】
ワーキングメモリ要素が格納されたワーキングメモリ1と、条件部と結論部とを有するルールが格納された知識ベース2と、推論エンジン3と、を備えた推論システムである。ワーキングメモリ1には、診断データ、診療行為データ、中間結果データ、DPCコード、およびDRGナンバーのうちの少なくとも1つがワーキングメモリ要素として格納されている。また、条件部には、診断データ、診療行為データ、および中間結果データのうちの少なくとも1つが格納されている。さらに、結論部には、診断データ、診療行為データ、中間結果データ、DPCコード、およびDRGナンバーのうちの少なくとも1つが格納されている。推論エンジンは、ワーキングメモリ要素とルールとを用いてDPCコードやDRGナンバーを推論する。 (もっと読む)


【課題】個人情報を漏洩したユーザ情報を特定し、漏洩内容、漏洩規模を把握できる個人情報管理システム、個人情報管理方法、個人情報データ変換装置、漏洩検出装置、漏洩検出方法、プログラムを提供する。
【解決手段】個人情報データ変換装置30と、アクセスしたユーザ情報を特定する漏洩検出装置50とを設け、個人情報データ変換装置30は、同一内容で記述形式が異なるルール形式を蓄積するルール蓄積部31と、ルール形式を選択するルール選択部32と、個人情報をルール形式に変換する個人情報データ変換部33と、変換した個人情報を蓄積するログデータ蓄積部34とを設ける。 (もっと読む)


1 - 12 / 12