説明

Fターム[5B075PQ65]の内容

検索装置 (67,127) | 検索結果出力 (11,965) | 出力表示位置 (476) | 分割表示 (253) | 補助情報表示区画 (10)

Fターム[5B075PQ65]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】辞書情報表示装置において、検索見出し語の説明情報を表示させる際に、当該説明情報の全体のデータ構造をユーザが容易に把握することができると共に、所望の部分の情報を簡便に見ることを可能にする。
【解決手段】所望の検索語「bre…」に対応して[英和辞書]から検索された見出し語一覧に基づいて見出し語「break」が選択され、その説明情報表示画面Gaがメイン画面16に表示されると、該説明情報に含まれる各語義毎の用例・解説および成句の一覧データが生成され、各用例・解説・成句の先頭部分を一行ずつ見出し的に配列した付帯情報一覧画面Gbとしてサブ画面15に表示される。前記サブ画面15に表示された付帯情報一覧画面Gb内の任意の用例・解説・成句の何れかが選択されると、用例・解説の場合はその内容が同サブ画面15に表示され、また成句の場合はその内容がメイン画面17に表示される。 (もっと読む)


【課題】検索語の入力操作を効率的に行う検索装置を提供する。
【解決手段】目的地データを検索するナビゲーション装置において、各々のデータが有する名称、住所、ジャンル等の複数の属性に対応する検索語が規定されている。属性を最初に指定せずに検索語を文字入力する場合、一文字入力する度にディスプレイ71に表示される属性指定画面72には、属性ごとに、その文字を入力することによって抽出される検索語の候補件数が表示される。ユーザーは、検出語候補が有る属性について、属性を指定して検索語の抽出範囲を絞り込むことができる。一方、検出語候補が無い属性については、表示がトーンダウンされ、指定が禁止される。これにより、ユーザーは、検索語候補の有無を確認しながら、属性を指定するか否かを判断することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるページ変更操作により複数のウィンドウに表示している表示画像を自動的に更新する表示制御装置、表示装置、表示方法及びコンピュータプログラムの提供。
【解決手段】文書の連続したページに対応する画像P1〜P4を、そのページ順序でウィンドウ11〜14に表示する。あるウィンドウ12に表示している画像P2についての処理が実行された場合、処理結果を示す画像f(p2)を隣接するウィンドウ13に表示する。また、ページめくり操作を受付けた場合、ウィンドウ間の関係を維持した状態で各ウィンドウ11〜14に表示する画像を更新する。 (もっと読む)


【課題】閲覧装置は、文書からリンクを抽出するときに、利用者等にとって有用なリンクを選択して抽出することを可能とする。
【解決手段】閲覧装置は、主画面に表示された、1個以上のリンクを含む1個以上の副領域を含む文書から第1のリンクが選択されると、第1のリンクで特定される文書を主画面に表示し、第1のリンクを含む副領域内のリンクを副画面上に表示する主管理手段と、副画面に表示された第2のリンクが選択されると、第2のリンクで特定される文書を主画面に表示する副管理手段を、備える。 (もっと読む)


【課題】認証機関により証明された認証局が暗号鍵を発行し、契約データをセキュアに保管するサービス提供の方法。
【解決手段】画面操作で指示した商品説明内容に対して、窓口担当者が契約者に確認した内容を、音声、動画データとして取得し、過去に同様の確認を行ったかどうかをチェックした上で、改めて確認チェック内容と該当する音声、動画データを保存する。主な処理手順は、商品説明画面上のポインタが示す領域にしたがって、確認チェック内容(事項)を担当者専用画面に表示し、商品説明画面上のポインタが示す領域にしたがって、確認チェック内容を表示した後、過去に同様のチェック内容がないか検索した上で、該当する音声、動画データを再生し、変更ないかどうかの確認し、変更する場合は、改めて担当者と契約者間での音声、動画データを収集し、DBへ格納する。 (もっと読む)


【課題】検索結果のURLリスト一覧を画面上に表示する際に、有害サイトのURLを表示しないようにすることができる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1のキーワード抽出部101は、表示部12に表示中のウェブサイトに含まれる複数のキーワードを抽出し、キーワード固有の重要度およびウェブサイト内におけるキーワードの出現数に基づいて、複数のキーワード、および検索条件を決定する。検索サイト決定部103は、1つまたは複数の特定の検索サイトを決定し、検索を行うよう要求する。検索サーバから複数のURLリストをそれぞれ受信すると、フィルタリング部105は、フィルタリングデータベース21に格納された有害サイトのURLを削除する。次に優先表示決定部106は、有害サイトのURLが削除された複数のURLリストから、あらかじめ設定された所定数のURLを抽出し、所定の優先度に従って並び替え、表示部に表示させる。 (もっと読む)


使用者のクライアントのウェブブラウザー又は応用プログラムに質問語を入力する検索窓と検索結果が検索コンテンツの項目で表示される基本検索コンテンツの項目と検索コンテンツの項目に対応される結果物が表示される検索結果表示窓が表示されるツールバーを設置する段階と;前記ツールバーの検索窓に入力された質問語を認識してこれに対する情報を検索する検索サイトに対する情報を登録する段階と;前記登録された検索サイトの中で質問語を検索する際使用する検索サイトを基本検索サイトで登録する段階と;前記クライアント利用者が検索窓に質問語を入力して検索すると入力された質問語を基本検索サイトの質問語で使用して検索して、検索された結果を検索コンテンツの項目とそれに対する細部結果物が分離されて貯蔵する段階と;前記検索された検索結果が検索結果の表示窓に表示される段階と;ウェブブラウザーに登録された検索サイトがディスプレイされながら検索窓に質問語が入力されると前記検索サイトの検索窓に入力された質問語をツールバーの質問語として抽出して検索する段階とを含む。
(もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、ある同じ人物の発言位置が映像コンテンツデータ全体の中のどの辺りの時間帯に出現するかを人物別に分類してユーザに提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】インデキシング情報表示処理部301は、映像コンテンツデータ内に含まれる、人物がトークしているトーク区間それぞれを検出し且つこれら検出されたトーク区間を互いに話者が異なる複数のグループに分類する。そして、インデキシング情報表示処理部301は、映像コンテンツデータのシーケンスを表すタイムバー上に、検出されたトーク区間それぞれの位置を示す複数のバー領域をグループ毎に異なる表示形態で表示する。例えば、“話者1”に対応する各トーク区間の位置を示すバー領域は色1で表示され、“話者2”に対応する各トーク区間の位置を示すバー領域は色2で表示される。 (もっと読む)


【課題】 注記データを適切に更新できる地図情報生成装置を提供する。
【解決手段】 地図情報生成装置100の処理部150は、例えば新たに建てられた地物に関する配置調整注記を表示させるための注記データを取得して、配置調整注記の配置調整注記文字列の配置位置を配置調整注記文字列の地物が存在する位置に略対応する位置にかつ既存注記に重複しない位置に設定する。処理部150は、この設定された配置調整注記文字列の配置状態に基づいて、注記データを更新して記憶手段130に記憶させる。処理部150は、配置調整注記文字列の配置位置調整だけでは全ての注記を互いに重複しない状態に配置できないことを認識すると、配置調整注記文字列の配置位置を所定の位置に設定するとともに、この所定の位置に配置される配置調整注記文字列に重複する重複既存注記文字列の配置位置調整処理を実施する。 (もっと読む)


一実施形態では、提示手段は、第1のエンドユーザ挙動(1104)に応じた第1の内容を表示するために使用される。エンドユーザ挙動は、コンピュータネットワーク上にいるときにエンドユーザがたずさわっていた活動とすることが可能である。エンドユーザ挙動は、例えば、1つのウェブサイトから別のウェブサイトへのナビゲーション又はサーチ要求の提出とすることが可能である。提示手段は、第2のエンドユーザ挙動(1108)に応じて第2の内容を表示するよう更新させることが可能である。
(もっと読む)


1 - 10 / 10