説明

Fターム[5B075UU06]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 文書管理装置(ワープロなど) (1,105) | 文書ファイル (854)

Fターム[5B075UU06]に分類される特許

201 - 220 / 854


【課題】文書データの各文に適切なトピックを付与し、そのトピックに基づき当該文書データ中でユーザが真に必要とする文を検索して抽出するシステムを提供する。
【解決手段】システムは、(A)各章見出しデータにつき、その章タイトルが他の章見出しと所定数以上重複する場合に直前の章タイトルを章見出しトピックとして採用する、章見出しトピック生成部と、(B)各テキスト・ブロックについて、(B1)主語が含まれる場合は、それを明示トピックとし、(B2)含まれない場合は、直近の各種トピックから選択した1つを明示トピックとする、テキスト・ブロック・トピック生成部と、(C)キーワードの入力に応答して、それと合致するテキスト・ブロックや明示トピック等から算出した重要度に基づいて、適切なテキスト・ブロックを検索する、テキスト・ブロック検索部とを備える。 (もっと読む)


【課題】対象を入力するだけで検索結果が得られるとともに、対象に関するメタデータ等を人手を介して付与する必要のない感性検索を実現すること。
【解決手段】感性情報抽出部10において、テキスト文書を言語解析し、このテキスト解析情報と感性表現辞書20と感性表現抽出ルール30とを用いて、前記テキスト文書中の感性表現を抽出し、抽出された感性表現単位に少なくとも当該感性表現に関する情報を含む感性情報を生成して感性情報DB40に蓄積しておき、感性検索部50において、入力検索条件に基づいて感性情報DB40とともに感性ベクトル辞書60を検索し、その検索結果を集計条件に基づいて集計して集計結果を作成し、さらに前記集計結果を用いて予め定められた形式の検索結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】検索したい書籍の漠然とした内容しか持たないユーザに対して、検索したい書籍の漠然とした内容に近い書籍を提示できる検索サーバを提供する。
【解決手段】検索サーバ2は、見出し語の連想語を記憶した連想語辞書203と、検索条件文をクライアント3から取得する検索条件取得手段200と、該検索条件文に関連する書誌データとして、該検索条件文の重要語を見出し語として、連想語辞書203から連想語を取得し、各連想語に共通して関連する書誌データを書誌データベースサーバ4から抽出する書誌データ検索手段201を備える。 (もっと読む)


【課題】2-nup、4-nup形式で印刷された文書であっても、明示的な項目のないメタデータを正しく抽出する。
【解決手段】単語とメタデータ識別子の対応関係を記述したメタデータ単語辞書と、複数の単語の組合せとメタデータ識別子の対応関係を記述した複合項目辞書と、メタデータが持つと思われる特徴リストを記載したメタデータ特徴辞書と、メタデータ同士の並列性や階層性を記載したメタデータオントロジーと、抽出対象とするメタデータを指定した処理対象メタデータ指定辞書を用意する。第1の方法では、項目行を基点とし、罫線による表や行の整列、セクションのレイアウトに基づき、対応するデータが存在する方向を判定し、メタデータ行を抽出する方法である。第2の方法では、メタデータ特徴辞書に基づき、文書中の各行のメタデータらしさのスコアを計算し、スコアの高い行を基点に、メタデータの領域を適切な範囲で拡張する方法である。 (もっと読む)


【課題】関連元文書と関連先文書の関連を、精度よく、かつ効率よく求める。
【解決手段】文書間関連抽出部3の関連元箇所抽出部31は、関連元文書記憶部21に記憶された関連元文書d1の文書種類に合致する文書間関連抽出ルールrを文書間関連抽出ルール記憶部23から選択する。関連元箇所抽出部31は、関連元文書d1の文中からルールrの関連元箇所抽出条件に合致する箇所を関連元箇所t1として抽出する。関連先文書検索条件生成部32は、ルールrに従い、関連元箇所t1に含まれる語句から関連先文書検索条件qを生成する。関連先文書検索部33は、関連先文書記憶部22に記憶される関連先文書のうち、当該文書の種類がルールrで定めた関連先文書種類に合致し、かつ、ルールrにおける関連先文書検索条件qを満たす関連先文書d2を検索し、関連元文書d1と関連先文書d2の関連を記憶装置2の文書間関連記憶部24に記憶する。 (もっと読む)


【課題】画像イメージからのキーワードの抽出精度を考慮した画像イメージの検索を可能とする。
【解決手段】画像処理の属性情報と画像イメージとを含む履歴情報の属性情報から第1キーワード群を抽出する第1キーワード抽出部122と、履歴情報の画像イメージから文字列情報を抽出するテキスト抽出部132と、このテキスト抽出部132により抽出された文字列情報から第2キーワード群を抽出する第2キーワード抽出部133と、第1キーワード群と第2キーワード群とを比較して、第2キーワード群の抽出精度を判定するキーワード抽出精度判定部140と、履歴情報と共にキーワード抽出精度判定部140による判定結果を保持するデータベース150と、文字列を検索条件として入力し、データベース150に保持されている履歴情報を検索し、検索した結果を出力する検索部162と、を備える。 (もっと読む)


【課題】基準文書に適合したモデルを生成する情報処理装置を提供する。
【解決手段】キーワードを含む基準文書を受け付ける基準文書受付部11と、基準文書受付部11が受け付けた基準文書に含まれるキーワードの類語を取得する類語取得部13と、2以上の文を少なくとも含む文書を複数有するコーパスが記憶されるコーパス記憶部14と、そのコーパスの有する文書であって、類語取得部13が取得した類語を含む文書である類似文書を特定する類似文書特定部15と、類似文書と基準文書との類似性に関する情報である類似情報を算出する類似情報算出部16と、その類似情報を用いて、基準文書と類似性の高い類似文書を選択する選択部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の文書群における各文書の関係を表示し、所望の文書を閲覧出来ること。
【解決手段】文書表示システムでは、文書サーバAに保存されている文書を携帯端末Bにダウンロードし、その文書を携帯端末Bで閲覧する場合、ユーザーが指定した文書群(複数の文書から構成されたもの)に含まれる各々の文書の違いをユーザーが簡易に認識するようにする。具体的には、ユーザーが指定した文書群に含まれた各文書の特徴を示す特徴情報を抽出し、各々の文書の違いを特徴情報を用いて表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって興味があるとともに、意外性や発見性もあるような同位語を選出し、出力する。
【解決手段】あるテーマに沿って記述された文章と、前記文章の読者によって記述されたコメントと、が前記文章毎に対応付けて記憶されるデータ記憶部と、問い合わせ語の入力を受ける問い合わせ語入力部と、前記問い合わせ語を含む文章に含まれる単語の中から、前記問い合わせ語の上位語を選出する上位語選出部と、前記問い合わせ語を含む文章に対応付けられたコメントに含まれる単語の中から、前記上位語の下位語を選出する下位語選出部と、前記下位語を、前記問い合わせ語の同位語として出力する同位語出力部と、を備えることを特徴とする同位語選出装置。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの検索条件の指定にかかる手間を軽減し、所望の検索対象を容易に見つけることを可能とすることにある。
【解決手段】 CPU101は、検索条件として指定された属性値に対応する属性の一覧を出力装置105上で提示し、提示された属性の一覧から属性の指定を受け付ける。そして、CPU101は、指定された属性値と属性とに基づくデータの検索実行を指示する。 (もっと読む)


【課題】データ集合をある程度の大きさに分割できる検索式のセットを自動で生成させユーザはそのうちの一つを選択するだけで検索が実行できデータ集合を細分していくことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】複数の検索式を組み合わせて検索式セットを生成する検索式セット生成工程と検索式セット生成工程で生成された検索式セットに含まれる各検索式のデータ集合内でのヒット率に基づいて検索式セットの提示順位スコアを算出する検索式セットスコア算出工程と検索式セット生成工程で生成された検索式セットを検索式セットスコア算出工程で算出された提示順位スコア順に提示する検索式セット提示工程とユーザの操作に基づいて検索式セット提示工程で提示された検索式セットから検索式を選択する検索式選択工程と検索式選択工程で選択された検索式に基づいてデータ集合に対して検索を実行する検索式実行工程とを含むことによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】検索項目を指定することなく複数の検索タームを入力して検索を行う場合において検索精度を向上させることを可能とする。
【解決手段】検索ターム入力部31は、ユーザによって指定された第1及び第2の検索タームを入力する。検索項目抽出部32は、入力された第1及び第2の検索タームを含む検索項目関係情報に含まれる第1及び第2の検索項目を取得する。ノード間距離処理部33は、データ格納部22に格納されている構造情報によって示される構造化データの構造における、第1及び第2の検索項目の距離を示す距離情報を取得する。検索項目組み合わせ処理部34は、距離情報によって示される距離が近い第1及び第2の検索項目の組み合わせを組み合わせ候補として特定する。検索実行部36は、特定された組み合わせ候補に基づいて生成された検索式に合致する構造化データをデータ格納部22から検索する。 (もっと読む)


【課題】画像データの入力に従って、格納手段に格納された複数の文書データのうち該入力された画像データに関連する文書データの重要度を更新する。
【解決手段】サーバシステムは、複数の文書データを格納する。スキャンした画像データまたはファクス受信した画像データが入力された場合に、当該入力された画像データに関連する関連文書データを、格納されている複数の文書データの中から特定し、特定された関連文書データの重要度を更新する。 (もっと読む)


【課題】Webページの検索において情報量の少ないページではなく、情報量の多いページを優先的に出力することの可能な検索方法、プログラム及びそのサーバを提供する。
【解決手段】検索サーバ1は、形態素解析を行い検索の対象になるWebページに含まれる特徴語を抽出すると共に、TF・IDFを用いてこの特徴語のウェイトを算出する。また、検索サーバ1は、予め複数の特徴語の関連が関連するか否かを規定する関連語DB24を備え、この関連語DB24を用いてWebページに含まれる複数の特徴語が関連するか否かを判定する。そして、検索サーバ1は、関連する複数の特徴語のウェイトの総和を算出し、この総和を用いて検索結果を調整する。 (もっと読む)


【課題】 既存の電子文書ファイルに極力手を加えず、それらを移行すること無しに、電子文書ファイルのメタデータによる管理を実現する。
【解決手段】 既存のファイルサーバのフロントにプロキシとして動作するサーバを配し、そのプロキシサーバで既存ファイルサーバ上のファイルやディレクトリとメタデータのとの関係、ユーザとメタデータの関係、メタデータによるアクセス権限管理を行う。さらにそれぞれの追加修正変更の権限管理もメタデータによって行う。 (もっと読む)


【課題】特徴ベクトルを基に2つの文章の内容の類似度を算出する際の処理負荷が抑制される情報処理装置を提供すること。
【解決手段】 所見単語群取得部12は、複数の所見単語群を取得する。特徴ベクトル抽出部14は、各所見単語群に対応する成分の値からなる特徴ベクトルを処理対象の文章から抽出する。この際、各所見単語群に対応する成分の値を、該所見単語群を構成する単語が前記処理対象の文章で出現しているか否かに基づいて取得する。類似度算出部16は、2つの文章の各々から抽出された特徴ベクトルに基づいて、双方の文章の類似度を算出する。 (もっと読む)


【課題】 或る作成主体による文書が他の作成主体による文書に与えた影響力を分析可能な技術を提案する。
【解決手段】 分類処理部12により、分析対象の特許文献を複数の特許文献群に分類し、分析準備処理部13により、分類結果の特許文献群のそれぞれを対象に、文書管理部11から文献の引用・被引用に関する情報を抽出して分析用データを作成し、指標算出処理部14により、各特許文献群の分析用データに基づいて、その特許文献群に含まれる特許文献のそれぞれを対象として、対象の特許文献を引用している他の特許文献において対象の特許文献とは出願人が異なる特許文献の占める割合を算出し、当該算出値を対象の特許文献の出願人毎に集計することで、各特許文献群について出願人毎の指標値を算出し、指標提示処理部15により、算出結果の指標値に基づく情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】複数の文書の関連を容易に把握できる文書管理装置を提供することである。
【解決手段】複数の文書情報を記憶する文書データベース132と、複数の文書情報のうち階層関係により関連する文書情報が属するグループが登録された関連グループ情報を記憶する関連グループデータベース136と、文書データベース132に記憶された文書情報の中から文書情報の選択を受付ける操作部101と、選択された文書情報が属するグループを関連グループ情報から検索する関連グループデータベース制御部110と、選択された文書情報と検索されたグループに属する選択された文書情報以外の他の文書情報との一覧を示す一覧情報を一画面に表示する関連グループデータベース制御部110とを備えた文書管理装置である。 (もっと読む)


【課題】パワーポイント等の文書データ同士の類似判定を容易に行う。
【解決手段】類似判定装置は、文書データの文書タイトル、頁タイトル、頁テキストに着目し、文書データ同士の類似判定を行う。このとき、類似判定装置は、文書データ同士で同じ文書タイトルを持つか否か、同じ頁タイトルの頁数の割合、同じ頁テキストの割合を判断し、この判断結果に基づきどのような類似パターンの類似文書データかを判定する。この判定結果は、類似文書情報に記録し、類似文書データの検索処理に用いる。 (もっと読む)


【課題】 入力された検索条件に直接含まれる単語を含まない過去に入力された検索条件で参照または選択した情報も表示可能にした情報検索システムを提供する。
【解決手段】 情報検索システムは、検索条件とその検索条件に基づき検索した情報とを関連付け検索履歴として記録する記録手段と、検索履歴を使用し検索条件と情報との間の重み値を計算し、その重み値を要素とする隣接行列を生成する生成手段と、新規検索条件を含む検索要求に応答して、検索履歴を使用し上記検索条件等と新規検索条件との間の重み値を計算し、その重み値を追加した隣接行列を使用し新規検索条件に対する各検索条件等の関連度を計算する計算手段と関連度が高い指定数または関連度が閾値以上の検索条件等と新規検索条件に基づき検索した検索結果とを用い、検索要求に対する応答データを生成する応答手段とを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 854