説明

Fターム[5B076AC10]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | 版管理 (347) | 日付管理 (13)

Fターム[5B076AC10]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】ソフトウェア部品の管理者側に管理情報や利用情報を確実かつリアルタイムに通知することによって、ソフトウェア開発の効率を向上させることができると供に、不正な使用を排除することができるソフトウェア部品を提供する。
【解決手段】本発明に係るソフトウェア部品は、管理部門から払い出しを受けるソフトウェア部品であり、かつ1以上のソフトウェアモジュールを含むソフトウェア部品において、ソフトウェアモジュールが実行されるときに本ソフトウェア部品を識別する部品識別情報を外部の部品管理サーバに送信する部品識別情報送信ステップと、ソフトウェアモジュールが実行されるときに本ソフトウェア部品が実行されるコンピュータを識別する機器識別情報を部品管理サーバに送信する機器識別情報送信ステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】NC工作機械及びこれに付設された機器の動作を制御する制御プログラムの更新方法及び装置に関し、不要なバージョンアップを避け、稼動している各工作機械ごとに最適なバージョンの制御プログラムを通信ネットワークを使って配信することを可能にする。
【解決手段】NC工作機械の制御プログラムが実行した動作ないしモジュールを識別する履歴名を制御器にを記憶させ、配信サーバには当該制御プログラムの複数バージョンについての更新プログラムを更新された動作ないしモジュールを識別する照合名と共に記憶させ、上記制御器に搭載されている制御プログラムのバージョン情報と記憶した履歴名とを配信サーバに送信し、この送信を受けた配信サーバに前記照合名に前記履歴名が含まれる最新バージョンへのバージョンアッププログラムを制御器に送信させる。 (もっと読む)


【課題】 クライアントの所望するソフトウェアを提供できるソフトウェア配布サーバを提供する。
【解決手段】 パッケージと、パッケージソフトウェアを動作させるために必要な補助ソフトウェアとを、パッケージの更新日付と、パッケージのバージョンとの少なくとも一方を管理情報として記憶したパッケージデータベース17と、パッケージの動作に必要な補助ソフトウェアのリストである依存関係リストを、日付とバージョンとの少なくとも一方を管理情報として記憶した依存関係リスト記憶部14と、クライアント20から日付又はバージョンを指定したパッケージの取得要求を受け付けると、該当するパッケージの依存関係リストをクライアント20に送信し、クライアント20から取得要求のあった補助ソフトウェアと、パッケージをクライアント20に配布する配布制御部16とを有している。 (もっと読む)


【課題】 複数のモジュールが開発され、各モジュールが異なる日付にリリースされる場合において、各モジュールがリリースされる日の環境下で、各モジュールのテストを実行可能とする。
【解決手段】 バックアップ取得手段が、本番モジュール・ディレクトリ内の全ディレクトリ及び全ファイルをバックアップ用ディレクトリへコピーするバックアップステップ(S15)と、先日付状態作成手段が、第1日付ディレクトリから順に指定の先日付ディレクトリまでの各ディレクトリ内の全ディレクトリ及び全ファイルを本番モジュール・ディレクトリへコピーする先日付状態作成ステップ(S19)と、サービス反映手段が、システムを再起動するサービス反映ステップ(S21)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェアのデバッグを効率化することのできる技術を提供する。
【解決手段】 ソフトウェアのデバッグ処理を支援するためのプログラムにおいて、第1の手順で、リポジトリにソースコードを格納する。第2の手順で、リポジトリに先に格納されている第1のソースコードと第1の手順により新たに格納された第2のソースコードとを比較することにより比較結果情報を生成して格納する。第3の手順で、第2のソースコードを実行形式に変換して予め決められた試験を行う。第4の手順で、試験により得られる試験結果情報およびその試験を行った時刻を表す試験時刻情報を対応づけて格納する。第5の手順で、第1〜第4の手順を繰り返し実行する。第6の手順で、指定された試験結果情報に対応する比較結果情報を、試験時刻情報および各ソースコードのリポジトリへの格納時刻を表す格納時刻情報を利用して取得して出力する。 (もっと読む)


【課題】 各設計端末にてその端末で開発中の製品のUML設計データ中のNoteタグに書込まれたコメントを他の設計端末のユーザーと確実に共有できるようにした。
【解決手段】 この発明は、サーバー1と、UMLを用いて作成された設計データを共有するためにネットワーク2にて接続された複数の設計端末3とで構成されるUMLのNOTEデータ配信システムにおいて、サーバー1は、設計端末3各々にてUML設計データ中のNoteタグに書込まれたテキストを読み出す解析手段11と、当該解析手段が読み出したNoteタグのテキストをその書込み日時及び端末識別情報と共にリストに登録してNoteリストを作成するNoteリスト作成手段12と、当該Noteリスト作成手段が作成したNoteリストをネットワークを通じて設計端末各々に配信するNoteリスト配信手段13とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】業務日付を1つのコンピュータの中に複数持つことができれば、複数業務システムの同居及び同じ業務システム内でも別の業務日付を持てるようにすること。又、複数の業務日付を設定可能とし、複数の業務日付の中から必要な業務日付を自動的に持って来ることができる仕掛けと管理方式を実現すること。
【解決手段】所望のコンピュータシステム上で依存されているシステム日付とコンピュータシステム上で実行されるアプリケーションシステムが利用する業務日付を分離して該アプリケーションシステムを実行可能にし、且つ、該アプリケーションシステムごとに事前に設定された業務日付が自動的に付与されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 パーソナルコンピュータや周辺機器の取り扱いに関する知識が如何なるレベルの使用者であっても、周辺機器に適合するドライバプログラムやアプリケーションソフトウェアをパーソナルコンピュータへ自動的にインストールすることができるソフトウェア導入方法を提供する。
【解決手段】 ネットワークを経由してサーバ装置にアクセスするステップ(S1)と、サーバ装置から周辺機器に適合するソフトウェアを取得するステップ(S2)と、記憶媒体から周辺機器に適合するソフトウェアを取得するステップ(S3)と、2つのソフトウェアの種類情報を比較して最新のソフトウェアを判定するステップ(S4)と、最新のソフトウェアを導入するステップ(S5)とを実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来はパッチ適用は頻繁に行う作業ではないにも拘らず、総合監視装置としてパッチ処理専用のコンピュータを設置する必要があるため、コスト的に無駄が多い。
【解決手段】 クラスタ100を構成するコンピュータ200、300、400のうち、一台のコンピュータ200がマスターとして動作し、他のコンピュータ300、400はスレーブとして動作する。コンピュータ200のパッチ適用手段212は、パッチ配布サーバ600に必要なパッチがあるか否か問い合わせ、必要なパッチがあるときは、パッチ適用指示をスレーブのコンピュータ300、400へ送出する。コンピュータ300、400は、パッチ適用指示を受けると、自コンピュータをクラスタ100から切り離した後、パッチ配布サーバ600からパッチを取得して自コンピュータに、取得したパッチを適用する。これにより、パッチ処理専用のコンピュータを外部に設けなくて済む。 (もっと読む)


Javaアプレットと実行モジュールを有するサーバに接続されることができるクライアント側に設けられ、Javaアプレットと実行モジュールを用いて所定の処理を実行するに際し、前記サーバが有するJavaアプレットが既に前記クライアント側にダウンロードされて記憶されているJavaアプレットに対して更新されているものでないことが判断された場合に、前記クライアント側に記憶されているJavaアプレットを用いて前記所定の処理を行うJavaアプレット実行処理装置であって、前記所定の処理が実行されていない時間帯を設定するための時間帯設定部と、前記時間帯において、前記クライアント側に記憶されているJavaアプレットに対して更新されたJavaアプレットが前記サーバ側に有る場合に、該更新されたJavaアプレットをダウンロードして記憶するJavaアプレット更新部とを備える。
(もっと読む)


【課題】 ユーザの操作を必要とすることなく、自動的にプログラム更新を行うことが可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】 端末制御部4は毎時リセット発生部3の出力によってキー入力判定保持回路1のキー入力有り/無しのデータと判定時刻とを時刻別キー入力有無記憶部5へ記憶する。プログラムダウンロードの必要がある場合、端末制御部4は時刻別キー入力有無記憶部5の内容を読み取り、キー入力の行われていない時間情報を取り出し、乱数発生部6で発生した乱数を基に、キー入力の行われていない時間帯からプログラムダウンロードを行う時刻を決定する。端末制御部4は決定した時刻になると、通信制御部7の通信制御によってサーバにダウンロード要求を行い、サーバからのダウンロードにてプログラム更新を行う。 (もっと読む)


【課題】コンピュータウィルス定義ファイル配布システムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、ウィルス定義ファイル配布サーバ10のウィルス定義ファイル領域11Aに最新のウィルス定義ファイルを格納し、そのウィルス定義ファイル配布サーバ10から送信されるウィルス定義ファイルとそれを証明する使用許可証を用いることで、コンピュータ端末40のウィルス定義ファイルが古い状態のままではオペレーティングシステムの起動および操作が可能とならない。よって、コンピュータ端末40のウィルス定義ファイルが定期的に更新されることにより、ウィルス感染といった危険性を低くする。また携帯端末20を使用して、ウィルス定義ファイルを配布するため、インターネット50に接続できない環境にあるコンピュータ端末40でも、ウィルス定義ファイルの更新をおこなうことができる。 (もっと読む)


【課題】個人向けのPCとプリンタを使った印刷処理だけでなく、オフィスにある多機能プリンタ(以後MFP)に直接画像を送信するだけで印刷することができる画像処理システム、その制御方法及び記憶媒体を提供すること。
【解決手段】情報処理装置内の画像データを画像処理装置で印刷する画像処理システムにおいて、前記情報処理装置は、前記情報処理装置のユーザの識別を管理し、画像データを前記画像処理装置で印刷する際に参照される画像情報データと画像データとを前記画像処理装置に送信したり前記画像処理装置からの応答を受信し、受信した前記画像処理装置からの応答を解析し、前記画像処理装置で画像を印刷する場合に使用するプログラムに関する情報を管理することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 13 / 13