説明

Fターム[5B087BB16]の内容

表示による位置入力 (55,342) | マウス、トラックボール (1,143) | 筐体関係 (414) | 筐体の向き、回転 (48)

Fターム[5B087BB16]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】 ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】モード判定部71は、マウス11の動作モードが、マウス11を所定の向きで使用する通常モードであるか、またはマウス11を所定の向きに対してひっくり返した向きで使用するひっくり返しモードであるかを判定する。移動情報生成部72は、受光部35により受光された光に基づいて、移動情報を生成する。上下反転部73は、モード判定部71により、動作モードが通常モードであると判定された場合、移動情報をそのまま出力し、動作モードがひっくり返しモードであると判定された場合、移動情報が表す移動方向の、通常モード時にカーソルを上下に移動させる方向を反転させて、移動情報を出力する。本発明は、例えば、光学式マウスに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、楽曲マップ画面上の楽曲選択カーソルおよびキー配列画面上のキー選択カーソルを、装置の傾斜に応じて任意の方向に移動させることができる操作装置および操作システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 傾斜角検出部6は、操作装置1の傾きを検出して姿勢信号を出力し、カーソル制御部13は、楽曲マップ上の領域を示す楽曲選択カーソルによって楽曲データを選択するに際し、姿勢信号に基づいて操作装置1が傾斜している方向に楽曲選択カーソルを移動させ、楽曲選択カーソル内に位置する楽曲データを選択すると共に、キー配列画面に配列されている複数の指示キーのいずれかをキー選択カーソルによって選択するに際し、姿勢信号に基づいて操作装置1が傾斜している方向にキー選択カーソルを移動させ、キー選択カーソルが位置する指示キーを選択する。 (もっと読む)


【課題】平面がなくても、空中の任意の一点で座標情報の入力を行うことができるようにした位置入力装置を提供する。
【解決手段】本体10が空中の任意の一点で前後左右に傾斜したとき二軸加速度センサ10aは、二軸の傾きをそれぞれ電圧差として検出して、ADコンバータと制御部で移動方向と移動量に変換し出力する。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を極力少なくするとともに、極めて簡単な構造で、マウス装置自体を移動させなくても確実に操作入力を行うことを可能とする。
【解決手段】 装置筐体内に、水平方向に同心円状に配置された導電性部材からなる小リング21及び大リング22と、これら小リング21及び大リング22にそれぞれの端部が摺動可能に係合された導電性部材からなる回転体23とを備えており、大リング22が、周方向に一定の間隔を存して複数形成された絶縁リング部221によって複数の導体リング部222に分割されている。回転体23は、小リング21及び大リング22に沿って水平方向に回転可能に設けられるとともに、装置筐体が水平状態から任意の方向に傾けられることにより、回転体23の自重によってその傾けられた方向に各リング21,22上を摺動回転するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 電子ペーパー等の表示媒体の閲覧状況を検知する技術を提供する。
【解決手段】 電子ペーパーユニット100には、圧力を測定する圧力センサ200Pと、光量を測定する光センサ200Lとが設けられている。制御装置300の制御部310は、ワイヤレスセンサ200から電波信号を受信すると、その電波信号に基づいて、その電子ペーパーがどのように扱われているか(例えば手で把持されているか、机の上に置かれているか、等)を判定し、その判定内容によって、電子ペーパーユニット100の閲覧者または電子ペーパーユニット100に表示されている電子データの管理者に対して有用な制御を行う。 (もっと読む)


【課題】握り把持式トラックボールとペン把持式マウスを、1個の入力装置として兼用して、多様性のある入力装置を提供する。
【解決手段】親指を省く他の指で握って把持しうる棒状のケース2と、ケース2の長手方向端部において、外側に半球以下の部分を露出して、親指を省く他の指でケース2を把持したとき親指で回転され、表面に光学的に観測可能な模様を有するボール3と、ケース2に対してボール3を全方向に回転自在に枢支するとともに、ケース2に対して軸線方向に移動自在のボール枢支手段4と、ボール枢支手段4と一体的にケース2の軸線方向に移動し、ボール枢支手段4の軸線中央部において、ボール表面における模様の移動を検出して、ボール3の回転方向と回転量を検出する光学式ボール回転検出手段17を備える。 (もっと読む)


【課題】 利用者が振ったり傾けたりして電子機器を動かすことにより特定処理を実行させる際の操作性を向上させることである。
【解決手段】 本電子機器は、キー操作手段、検知手段、記憶手段、案内情報出力手段、保存手段及び制御手段を備えている。検知手段は電子機器の動きを検知するためのものである。案内情報出力手段は、キー操作手段に対して所定のキー操作を行わせ、かつ、特定処理を実行させるための電子機器の動きをそのキー操作後に行わせるための案内情報を出力する。保存手段は、案内情報出力後におけるキー操作後の動きを検知したときの検知データ又はこれを演算したデータから得られる動き特定データを記憶手段に保存する。制御手段は、動き特定データを保存した後に電子機器の動きの検知を行って得た検知データ又はこれを演算したデータとその動き特定データとの比較結果に応じて、上記特定処理を実行する。 (もっと読む)


モーションコントロール携帯装置は、第1の軸に沿う加速度を検出する第1の加速度計と、第2の軸に沿う加速度を検出する第2の加速度計とを有する。第2の軸は第1の軸に垂直である。当該装置は、前記第1の軸及び前記第2の軸の少なくとも一方の回りの回転成分を検出するチルト検出素子と、現在の画像を表示するディスプレイとを有する。当該装置は、前記第1の加速度計、前記第2の加速度計及び前記チルト検出素子を用いて3次元での当該装置の運動を追跡するモーション追跡モジュールを含む。当該装置は前記現在の画像を生成し、当該装置の運動に応じて前記現在の画像を変更するコントローラとを有する。
(もっと読む)


41 - 48 / 48