説明

Fターム[5B089KC34]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 処理方式 (1,590) | 仕分け・分類 (91) | 発信者で仕分け (10)

Fターム[5B089KC34]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】有害サイトのWebページの取得をフィルタリングするフィルタリングシステムにおいて、ユーザの端末からの通信パケットに含まれる送信先/送信元のIPアドレスに基づいて、有害サイトをフィルタリングし、ユーザに対しフィルタリングした旨を通知する。
【解決手段】管理コンピュータ(オープンフローコントローラ)、複数のスイッチ(オープンフロースイッチ)を備えるネットワーク構成を有し、管理コンピュータに予め有害サイトのIPアドレスを格納しておく。端末からの通信パケットから送信先のIPアドレスを取り出し、管理コンピュータに格納しておいた有害サイトのIPアドレスの中に含まれていると判定された場合には、フィルタリングを行う。また、管理コンピュータが、通知サーバに、ユーザの端末へフィルタリングを通知する通知ページの送信を指示し、通知ページの送信が、OSI参照モデルのレイヤ4で行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ネットワークのネットワーク・リソースを監視する適応ネットワーキングの方法およびそのためのシステムを提供する。
【解決手法】本願方法発明は、ネットワーク内のトラフィックを使用することによってユーザを自動的に発見するステップと、ユーザに関連するアプリケーションのパフォーマンスを監視するステップと、アプリケーションのパフォーマンスを査定するステップと、トラフィックを制御することを備える。本願システム発明は、適応ネットワーキングのためのシステムであって、複数のサブセットを備えるトラフィックであって、第1のサブセットが疑わしいトラフィックを含むトラフィックと、トラフィック用のリソースと、トラフィックを受信するための第一の装置であって、受信されたトラフィックを分類し、およびこの分類されたトラフィックをリソースに任意に割り当てるよう構成された第1の装置とを備える。 (もっと読む)


通信システムにおいて不要なパケットをフィルタリングする方法が提供される。通信システムは、第1のネットワーク、無線ネットワーク、及び少なくとも1つの無線通信装置を含む。特定の無線装置から、ブロックリストにエントリを加えるための命令を受信する。第1のパケットが第1のネットワークから受信される。第1のパケットは、特定の無線通信装置に向けられている。第1のパケットが、ブロックリストに含まれるブロック基準を表している場合、第1のパケットは、無線ネットワークにより配信されることができる前に破棄される。

(もっと読む)


【課題】ピアツーピア通信の特徴に基づいて通信を検出する。
【解決手段】通信ログ記憶手段1aには、装置間でやり取りされた通信データに関する情報が記録される。ログ分割手段1bは、通信ログ記憶手段1aに格納される通信ログを、通信ログに記録される発信元と宛先に基づいて対象の装置ごとに分割する。分割ログ解析手段1cは、対象装置ごとに分割された通信ログを解析し、対象装置への接続要求に対する応答有無を検出し、応答成否テーブルを作成する。判定手段1eは、応答成否テーブルに基づいて装置から応答が得られなかった期間が判定条件を満たしたとき、ピアツーピア通信が行われたと判定する。 (もっと読む)


ストリング分析を利用して1つまたは複数のパケット・ネットワーク内で望まれないトラフィックを検出する方法および装置が提供される。悪意のある攻撃など、ターゲット犠牲者によって受信される望まれないトラフィックは、1つまたは複数のストリング表現を識別するルール・ベースを維持するステップと、ログ・ファイル内の1つまたは複数のエラー・エントリを分析するステップであって、ログ・ファイルが、ターゲット犠牲者によって受信される1つまたは複数の要求を含む、ステップと、1つまたは複数の要求がルール・ベース内のストリング表現のうちの1つまたは複数と一致するストリングを含むかどうかを判定するステップと、1つまたは複数の要求がルール・ベース内のストリング表現のうちの1つまたは複数と一致するストリングを含む場合に、告発メッセージを中央フィルタに送信するステップとによって検出される。ストリング表現は、たとえば、ストリングまたは正規表現を含むことができ、攻撃者がアクセスを試みる可能性がある1つまたは複数のリソースを表すことができる。
(もっと読む)


【課題】コネクション単位の情報を収集し、かつ、収集すべき情報の指定変更に柔軟に対応することを課題とする。
【解決手段】送信元アドレスから送信先アドレスに対して送信されたパケットを受信してパケットに関する情報を収集するパケット情報収集装置であって、送信元アドレスおよび送信先アドレスの組み合わせを特定したコネクション単位での情報の収集対象となるパケットを識別するコネクション単位識別情報を所定の入力部において受け付けて保持し、保持されたコネクション単位識別情報で識別されるパケットを受信した場合に情報を取得し、取得した情報をパケットに含まれる送信元アドレスおよび送信先アドレスの組み合わせで特定されるコネクション単位で所定の記憶部に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】DoS攻撃などのサービス不能攻撃を受けたサーバ装置の負荷の増大を抑制すること。また、悪意のないユーザからのパケットを不必要に廃棄することなく送信相手方に転送すること。
【解決手段】サービス不能攻撃からサーバ装置を保護するサーバ装置保護システムであって、ロードバランサ1は、サーバ装置2,3に対するアクセスが悪意を有さない通常ユーザからのアクセスであるか、悪意を有する悪意ユーザのからのアクセスであるかを判定できないような新規ユーザからのアクセスの場合に新規ユーザからのアクセスに伴うメッセージを特定サーバ装置4に振り分け、特定サーバ装置4は、ロードバランサ1から転送されたメッセージの送信者または転送者が悪意ユーザであるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 被害拡散防止システムに関し、グローバルアドレス空間のサーバを介したウィルス被害の拡大を防止するとともに、ローカルアドレス空間内に閉じた企業内直接感染の防止も可能とすることを課題とする。
【解決手段】 パケット転送装置2では、端末1からの入力パケットを、あらかじめ登録された登録済み端末リストと照会する。照会の結果、安全性の確認されていないパケットである場合には、そのパケットをエンカプセルしてパケット収集分析装置3に転送する。パケット収集分析装置3は、安全性が確認されたパケットのみを、エンカプセルして、パケット転送装置2へ返信する。 (もっと読む)


【課題】 配信された電子メール情報に対して受信側の希望に合致した適切な着信通知を配信可能とし、かつ情報通信端末の操作性を向上させる。
【解決手段】 携帯通信端末1は、メールサーバ17からの電子メール情報やアラートサーバ15からのアラートを受信すると、受け取った電子メールに含まれる情報内容を解析して、アラート条件の変更要求を生成し、電子メールの情報内容とこの変更要求内容に基づいてアラート条件を判定する。そして、判定結果によってアラート条件の変更設定を行い、センターサーバ16に対して変更したアラート条件を送出する。センターサーバ16では、この変更設定されたアラート条件によって、携帯通信端末1のメールクライアント毎に設定されたアラート条件個人プロファイルを更新し格納する。これ以後は、更新したアラート条件に応じてアラートを携帯通信端末1に対して配信する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク中で共有するプリンタにより複数のコンピュータ装置の印刷ジョブを実行する印刷システム、方法および当該システムに用いられるコンピュータ装置に関し、ジョブ操作の可否、プリンタ・ステータスの通知/非通知ををジョブ毎に制御する。
【解決手段】 複数のクライアント200、サーバ201はネットワークを介してプリンタ28を共有し、クライアント200のいずれかにより作成した印刷ジョブをプリンタ28により実行させる。印刷ジョブを作成したクライアント200とは別のコンピュータ装置からの当該印刷ジョブに対する操作を許可するか否かをプリンタ・ドライバ22の設定画面から設定し、設定を印刷ジョブとともにスプーラ23,25に送信する。ランゲージ・モニタ26は、送信された設定を参照し、参照結果に応じて前記印刷ジョブに対する操作を禁止する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10