説明

Fターム[5B185CC02]の内容

オンライン・システム (6,256) | コマンド処理 (113) | コマンド等の入力、編集 (66) | マウス等による入力 (6)

Fターム[5B185CC02]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 ユーザが画面共有システムの共有エリアに対して操作することにより、別々の情報処理装置のメモリ空間の間でデータ転送を可能とする。
【解決手段】 クライアントの画面上にサーバの一部の画面情報を表示する共有エリアを有し、共有エリアに対して発生した入力イベント情報をサーバで再生させ、クライアントからサーバのリモート操作を行う。その際に、クライアントは、共有エリアへのデータ転送の指示を検出し、サーバにデータ転送を要求し、サーバから転送されたデータを受信し、受信したデータをクライアントのメモリ空間に展開する。サーバは、クライアントからデータ転送の要求を受信すると、操作中の状態を表示するためのUIデータ又は操作を終了するための実データの何れを転送するかを判定する。そして、サーバのメモリ空間にある転送すべきデータを転送可能な状態に変換し、変換したデータをクライアントに送信する。 (もっと読む)


【課題】受講者の状態を適確に把握できる情報を出力すること。
【解決手段】モニタリングシステムは、ネットワークに接続されている端末装置のユーザをモニタリングする。モニタリングシステムは、異なる複数の警告情報に対応づけて、予め定められた複数の書き込み条件を格納している条件格納部と、端末装置に対するユーザによるデータの書き込み履歴を取得する履歴取得部と、条件格納部に格納されている書き込み条件に書き込み履歴が合致する場合に、書き込み履歴が合致する書き込み条件に対応づけられた警告情報を用いて警告する警告部とを備える。 (もっと読む)


【課題】関連する第1の出力対象情報と第2の出力対象情報とを関連付けて出力する場合において、本構成を有しない場合と比較して、利用者が第1の出力対象情報の部分情報に関連している第2の出力対象情報の部分情報を簡便に把握できるようにするプログラム及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報取得部30が、記憶部に記憶された、出力の対象である複数の出力対象情報と、互いに関連する出力対象情報を関連付ける関連情報と、を取得する。部分情報特定部34が、第1の出力対象情報の少なくとも一部である第1の部分情報と関連情報とに基づいて、第1の出力対象情報に関連付けられている第2の出力対象情報の少なくとも一部である第2の部分情報を特定する。情報出力部32が、第1の部分情報と第2の部分情報とを対応付けて出力する。 (もっと読む)


【課題】シン・クライアントを用いたドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスをカスタム化するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ドキュメント処理装置に関連する予め設定されたユーザ・インターフェイスのビューを表すデータがシン・クライアント・インターフェイス内に受け取られ、予め設定されたそれぞれのユーザ・インターフェイスのプレビュー画像がシン・クライアント・インターフェイス上に表示される。次に、複数のインターフェイスの中から選択されたカスタム化データが、シン・クライアント・インターフェイスを介して受け取られ、該カスタム化データにしたがってレンダリングされた変更されたユーザ・インターフェイスの更新されたプレビュー画像が表示される。更に、変更されたユーザ・インターフェイスに対応するカスタム化インターフェイス・データが関連するドキュメント処理装置に伝達される。 (もっと読む)


【課題】 他のアプリケーションの影響を受けることなく、通常のキー操作のみでサーバーを遠隔操作できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク13上に存在するサーバー4〜9を遠隔操作するコンソールPC51は、キーボード10から出力されたキーコードをOS70が取得する前に取得し、メモリ63に保存するキーコード受信部61と、OS70へのキーコードの送信を遮断するキーコード制御部64と、ポインティングデバイス11から出力されたポインティングデバイスデータをOS70が取得する前に取得し、メモリ64に保存するポインティングデバイスデータ受信部62と、OS70へのポインティングデバイスデータの送信を遮断するポインティングデバイスデータ制御部65と、メモリ63に保存されたキーコードやポインティングデバイスデータをサーバー4〜9に送信するサーバー通信部67とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンピュータの端末装置を操作して会議をすることができ、会議参加者各人が自分の意見をコンピュータの画面上で整理し、他の会議参加者の意見と比較検討し、最終結果に自動的に優先順位を付けることができる。
【解決手段】テーマに関連するキーワード43を、N行M列にマトリックス配列された表示枠44中のいずれかに配置し、いずれかの表示枠44中に表示されたキーワードをランク分けするための複数の選択領域45を表示させ、キーワードを、いずれかの表示枠44から選択領域45に移動させる。マトリックス配列された全ての表示枠44に順位付けをして、該当する順位付けに対応するランクの選択領域45で指定されたキーワードを、各表示枠44に移動させる。この操作を前段と後段で繰り返し、前段は自分の選んだキーワードを使用し、後段は全員の選んだ優先順位の高いキーワードを比較する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6