説明

Fターム[5C006GA01]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 記載表現 (466) | 範囲限定 (421)

Fターム[5C006GA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C006GA01]に分類される特許

21 - 35 / 35


【課題】発光効率やモデム妨害の問題を生じさせずに、ランプのグランド側の管電流波形の調光オン時の電流立ち上がり遅れや鈍りが発生する現象を改善する。
【解決手段】PWM調光のバックライトインバータにおいて、調光オンの立ち上がり時の一定時間のみ、インバータ発振周波数信号の周波数を通常時の定常周波数より低下させる。例えばインバータ発振周波数を通常時の周波数より或る固定の周波数に下げる(周波数ジャンプ)。または、調光オンのタイミングで、周波数を下げた状態から、徐々に周波数を定常周波数に上げていく(周波数スイープ)。 (もっと読む)


対象を見るための方法および装置が提供される。この方法は、対象の画像細部間に所定の視覚コントラストを準備するステップと、視覚コントラストを100ミリ秒未満の所定時間にわたり維持するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】外光の状態に応じてバックライト光量の制御を行う際、必要な輝度と良好な視認性を維持する。
【解決手段】表示パネル10と、発光量を調節可能なバックライト装置1と、光強度測定選択手段12と、記憶手段31と、判断手段34と、第1の平均手段32と、第2の平均手段33と、光強度信号の感度範囲を演算し、前記光強度測定選択手段から出力させ、この出力に基づいて前記バックライト装置の発光量を制御する演算制御手段34とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】ブロック順次駆動方式を用いたときの、ブロック境界付近の表示ムラの発生を、比較的簡易な構成で抑制することができる電気光学装置及び電気光学装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】信号線を複数本毎にまとめたブロック単位で順次駆動するブロック順次駆動方式を行う電気光学装置において、互いに隣接する1組のブロックのうち、先に選択されるブロックに属する信号線であって次に選択されるブロックに接近している所定本数の末尾信号線群に対応するサブ画素に対して、入力表示データの階調レベルを一律に一定レベル分補正(加算又は減算)したデータに応じた階調表示電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】液晶の表示品位と駆動ICの低コスト化は互いに相反する側面を有するため、低コストの中耐圧ICを用いる場合、液晶へ印加できる最大電圧が高くなるように最適化する必要がある。
【解決手段】データ線202に所望の電位を書き込むためのスイッチ回路はnチャネル型トランジスタとpチャネル型トランジスタとにより構成され、共通電位は一定期間で反転するように駆動されて、共通電位に応じてスイッチ回路を構成するnチャネル型トランジスタもしくはpチャネル型トランジスタのいずれか一方を選択してデータ線202に所望の電位を書き込む。 (もっと読む)


【課題】 画像表示システムを提供する。
【解決手段】 画像表示システムであって、その大きさが駆動電圧の1/N倍である電圧信号を出力する基準電圧源、前記電圧信号を第1電圧に変換するデジタルアナログコンバータ、前記第1電圧を受けてそれをN倍で増幅し、前記駆動電圧を出力する乗算器、及び前記駆動電圧を受けてデータラインを駆動する緩衝器を含むシステム。 (もっと読む)


【課題】バックライトユニットから出射される光の輝度を発光領域別に制御してコントラスト比を向上させることができる表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】第1発光領域と該第1発光領域に隣接した第2発光領域とを含む複数の発光領域を含むバックライトユニットと、前記バックライトユニットから供給される光を用いて画像を表示する表示パネルと、前記バックライトユニットを駆動させるバックライト駆動部と、前記第1発光領域と前記第2発光領域との間の光干渉量に従って前記第1発光領域の輝度を制御する輝度制御信号生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示部周辺の照度に応じてバックライトの輝度を能動的に制御する。
【解決手段】バックライト制御装置は、バックライト154を備えた表示部と、バックライト154に電源を供給する電源供給部と、表示部周辺の照度を検出する照度センサ500と、表示部周辺の照度に応じた制御電圧を出力してバックライト154に流れる電流を調整する電流調整部430と、電流調整部430から出力される制御電圧が予め設定された電圧レベルを超えないように制限するリミッタ440と、表示部周辺の照度変化が所定値以上であるときにバックライト154の輝度が徐々に変化するようにバックライト154に流れる電流を制限する遅延部450と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コモン電極数が増えても、表示輝度の低下が抑制された、マルチプレックス駆動のFS駆動を行う液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、順次駆動電圧が印加される複数のコモン電極と、各コモン電極に対向しセグメント表示を行うセグメント電極とを含み、1つまたは複数のコモン電極ごとに分割された複数の表示領域を有する液晶表示素子と、表示領域ごとに設けられたマルチカラー光源を含むバックライトと、ある表示領域の全コモン電極の走査が完了してから、次の表示領域のコモン電極の走査を開始するように、複数のコモン電極を走査するとともに、表示領域ごとに、コモン電極の走査とマルチカラー光源の点灯動作とを同期させて、マルチプレックス駆動のフィールドシーケンシャル駆動を行う駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】ゲート電圧生成部の動作仕様を満足させる液晶表示装置の駆動装置とこれを含む液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置の駆動装置は、ゲートオン電圧を生成するゲートオン電圧生成部及びゲートオフ電圧を生成するゲートオフ電圧生成部を備え、ゲートオン電圧生成部は、所定の基準電圧と接地電圧との間に連結される第1及び第2抵抗と、第1抵抗と第2抵抗との間の接点に連結される電圧フォロワと、電圧フォロワの出力端に連結される電荷ポンプ回路と、電荷ポンプ回路に連結されるゲートオン電圧出力端子と、を含む。このように、電荷ポンプ回路の前段に電圧フォロワをおいて負荷の変動による影響を遮断することでブランク時間にゲートオン電圧が急激に上昇することを防止することができる。また、抵抗値が同一な2つの抵抗を通じて基準電圧を分配することで抵抗にかかるストレスを最少化することができる。 (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス型のTFT液晶表示装置における画質むらを低減する。
【解決手段】 ある1本の走査信号線に沿って並んだ複数の画素は、2つの隣接する画素のうち該走査信号線の信号入力端に近いほうの画素の保持容量をCst1、遠いほうの画素の保持容量をCst2とするとCst1≧Cst2であり、かつ、該走査信号線の前記信号入力端に最も近い画素の保持容量をCst3、最も遠い画素の保持容量をCst4とするとCst3>Cst4であり、ある1本の映像信号線に沿って並んだ複数の画素は、2つの隣接する画素のうち該映像信号線の信号入力端に近いほうの画素の保持容量をCst5、遠いほうの画素の保持容量をCst6とするとCst5≧Cst6であり、かつ、該映像信号線の前記信号入力端に最も近い画素の保持容量をCst7、最も遠い画素の保持容量をCst8とするとCst7>Cst8である表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示データ信号の入力方式が1クロック毎2画素方式であるか、1クロック毎1画素方式であるかに応じて表示装置内での信号処理方法を変更し、いずれの入力方式に対しても同じ内部表示信号を生成するための回路設定を、液晶表示装置の外部よりの入力信号で行なう。
【解決手段】液晶表示装置への表示データ信号入力方式が1クロック毎2画素方式または1クロック毎1画素方式のいずれの場合にも対応できるように、前記表示データ信号入力方式に応じて回路内での信号処理方法を選択し、入力方式に関わらず同じ内部表示データ信号を生成する入力選択回路を備え、該入力選択回路の信号処理方法を選択するための設定信号を外部から入力するための入力端子を備えた。 (もっと読む)


【課題】フリッカー調整方法、これを遂行するためのフリッカー調整回路、及びこれを備える表示装置が開示される。
【解決手段】表示品質を向上させるためのフリッカー調整方法、これを遂行するためのフリッカー調整回路、及びこれを備える表示装置より、表示パネルに形成される複数のセンシング画素部に検査映像を表示し、表示された検査映像の光量をセンシングし、センシング信号を出力する。フレーム単位でセンシング信号の合算値を求め、予め設定されるフレーム数に対する合算値のうち、最大値及び最小値を検出する。最大値及び最小値を用いてフリッカー指数を算出する。予め設定される臨界値と算出するフリッカー指数を比較し、フリッカー指数が臨界値より小さい場合、表示パネルの共通電圧をセッティングする。よって、工程偏差、駆動偏差、及び温度偏差などに適応的なフリッカー調整をすることにより、表示装置の表示品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】視野角の補償範囲を拡大することができるようにする。
【解決手段】表示輝度算出部31は、供給された画像信号から、ブロックAi,jで必要な表示輝度PNi,jを算出する。光源制御部32は、ブロックAi,jの表示輝度PNi,jから、バックライト輝度BLi,jを決定する。液晶パネル制御部33は、表示輝度PNi,jとバックライト輝度BLi,jに基づいて、表示部21の各画素の液晶開口率を決定する。ここで、液晶パネル制御部33は、表示画面の正面における液晶透過率特性を用いて画像を表示したときの視野角の補償範囲が正面から±θA度である場合、+θA度か、または、−θA度の液晶透過率特性を用いて液晶開口率を決定する。本発明は、例えば、バックライト分割制御を行う液晶表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】データの階調値に対応して安定的にバックライトの輝度を変更するようにした液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置の駆動方法は、階調を多数の輝度領域に分割する段階と、外部から入力されるデータを輝度成分に変換する段階と、輝度成分をフレーム単位のヒストグラムで配置した後最頻値及び平均値の中から少なくとも一つ以上を抽出する段階と、抽出された最頻値及び平均値の中から少なくとも一つ以上が属する輝度領域に対応するようにバックライトの輝度を制御する段階を含む。 (もっと読む)


21 - 35 / 35