説明

Fターム[5C021PA82]の内容

Fターム[5C021PA82]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】簡素なハードウェア規模での信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム、及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】演算回路部は、複数チャネルの信号が予め定められた順序で時分割多重化された入力信号をサンプル時間毎に入力し、前記入力信号に含まれる一のチャネルの入力信号サンプルと当該チャネルの過去の信号サンプルである遅延信号サンプルに対して係数を用いて演算を行い、切替部は、演算に用いる前記係数を切り替え、遅延回路部は、前記入力信号サンプルを前記入力信号に対するサンプリング間隔の前記チャネル数倍遅延させて、前記遅延信号サンプルを生成する。 (もっと読む)


【課題】メモリの容量を変更せずに、画像データに対してノイズ低減効果を高める。
【解決手段】データが記憶されるラインメモリ12と、外部から入力された画像データの画素値を、該画素値のビット数より小さくかつ各ラインの全画素で同一のビット数で表される符号に変換し、該変換により得られた符号をラインメモリ12に複数のライン数分記憶させる符号化部11と、ラインメモリ12から符号を複数のライン数分読み出し、符号を復号する復号ユニット13´と、復号ユニット13´による復号により得られた画像データ中に含まれるノイズを低減するノイズ低減処理部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号からキャプチャした画像を静止画として表示する際に、表示画像のノイズを低減させて品位の高い画像を表示可能とする。
【解決手段】画質調整部10は、入力映像信号からキャプチャした画像を表示する際に、入力映像信号から抽出した画像Bをフレームメモリ14に保持して表示部20に静止画として表示させる処理を行うとともに、3次元NR(ノイズリダクション)部11の強度を所定レベルまで強くして、2フレーム以上離れた画像C、Dをフレームメモリ14に保持する。そして画像C,Dを比較して入力映像信号が動きのない静止画か動きのある動画かを判別し、動きのない静止画であると判別した場合には、画像Bに代えて、画像Cをキャプチャ画像として出力させる。 (もっと読む)


【課題】表示データの補正に必要なハードウェアを削減するとともにガンマ補正の精度を向上する。
【解決手段】表示データ補正装置が、与えられた入力階調値に応じて第1乃至第N制御点を初期的に選択する制御回路と、第1乃至第3制御点を更新する更新演算を繰り返して行うことによって出力階調値を得る繰り返し演算手段とを具備する。更新演算では、更新前の最大制御点、最小1次中点乃至最小(N−2)次中点、及び、(N−1)次中点の座標値に対応して更新後の第1乃至第N制御点の座標値を決定する第1演算、又は、更新前の最大制御点、最大1次中点乃至最大(N−2)次中点、及び、(N−1)次中点の座標値に対応して更新後の第1乃至第N制御点の座標値を決定する第2演算の一方を、(N−1)次中点の第1座標軸の座標値と入力階調値との比較の結果に応答して実行する。 (もっと読む)


【課題】映像音声機器の開発で得られた設計資産が他の種類の映像音声機器にも流用することが可能な映像処理用集積回路および音声処理用集積回路を提供する。
【解決手段】CPUを含むマイコンブロック2と、外部装置と映像及び音声ストリームの入出力を行うストリームI/Oブロック4と、ストリームI/Oブロック4に入力された映像及び音声ストリーム等の圧縮及び伸張の少なくとも1つを含むメディア処理を実行するメディア処理ブロック3と、メディア処理ブロック3でメディア処理された映像及び音声ストリームを映像及び音声信号に変換して外部機器に出力等するAVIOブロック5と、マイコンブロック2、ストリームI/Oブロック4、メディア処理ブロック3及びAVIOブロック5と外部メモリ9との間のデータ転送を制御するメモリIFブロック6とを備える。 (もっと読む)


画像内のエッジを平滑化して不規則性を除去するシステム、方法、および装置を開示する。本開示の一態様において、画像処理の方法は、エッジ特徴の組が付随する画像内のエッジを識別する手段と、付随するエッジ特徴の組を決定する手段と、付随するエッジ特徴の組に基づいてエッジのピクセルにローパスフィルタを適用して画像に基づく第2の画像を生成する手段とを含み、画像内のエッジが第2の画像において平滑化される。本方法は、付随するエッジ特徴の組に基づいて元の画像と第2の(エッジが平滑化された)画像の混合である第3の画像を生成する手段を更に含んでいる。
(もっと読む)


【課題】画像信号処理装置において、簡易な構成を実現し、製造コストを低減させる。
【解決手段】画像信号処理装置は、サンプリングした画像信号から、画像信号が示す画像の傾きを検出する傾き検出手段(220)と、サンプリングした画像信号とサンプリングされるべき画像信号との違いから、画像信号を再サンプリングする座標を、整数部及び小数部を含む値として算出する再サンプリング座標算出手段(230)と、検出された傾き及び算出された座標の整数部に基づいて、画像信号を再サンプリングする座標を決定すると共に、算出された座標の小数部に応じたフィルタ係数を用いて、決定した座標に係る画像信号に、検出された傾きを補正する二次元フィルタを適用する二次元フィルタ手段(300)とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号の信号源や状態に応じたより適切な信号処理を可能とする信号判別を実現する信号判別装置を提供する。
【解決手段】信号判別部15内のパターン分析部153において、映像信号Dinの間の動き量A(i),B(i)と、動き量パターンp(i)との一致度または不一致度を求める。また、メイン判別部154において、求められた一致度または不一致度に基づいて、判別の確かさ度合いまたは不確か度合いを考慮しつつ、映像信号Dinの信号源を判別する。これにより、映像信号Dinの信号源の判別の際の自由度が、従来よりも高まる。 (もっと読む)


【課題】仮に画像処理用データが破壊された場合であっても、画像表示の異常等を解消することが可能な画像処理回路等を提供する。
【解決手段】液晶タイミングコントローラIC30は、非表示期間を検出する垂直ブランク監視回路32と、EEPROM(登録商標)40から読み出されたルックアップテーブルをバッファリングするためのバッファメモリ34と、ルックアップテーブルを記憶するためのルックアップテーブル格納部36と、ルックアップテーブル格納部36に記憶されたルックアップテーブルを用いて画像処理を行うための画像処理コア部37と、EEPROM40からバッファメモリ34へのデータの転送を制御し、その後非表示期間に、バッファメモリ34からルックアップテーブル格納部36へのデータの転送を制御するためのメモリコントローラ33と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザ個人の視聴の特性を十分に活用することができるようにする。
【解決手段】テレビジョン受像機1の係数発生回路15は、ノイズを検出する。係数発生回路15は、検出されたノイズのノイズ強度に基づいて、予め記憶された複数セットの予測係数のうちのいずれかのセットの予測係数を選択し、画像信号処理回路14に供給する。画像信号処理回路14は、チューナ13から供給される入力画像信号に対して画像変換処理を行う。具体的には、画像信号処理回路14は、画像信号処理回路14から供給された予測係数と、チューナ13から供給された画像信号とを用いた演算により、高画質の画像の画像信号を求め、CRT16に出力する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】入力データの精度よりも高い演算精度を有する演算手段の出力データを記憶手段で読み書きする際に、記憶手段へのアクセス量を削減しつつ、演算手段の性能の低下を防止する。
【解決手段】演算手段1の出力データを、入力データの精度に四捨五入したデータと、この四捨五入したデータよりも下位の桁の入力データとの2つのデータに分離する分離処理手段2〜4と、分離処理手段2〜4で分離された2つのデータを記憶手段6に書き込む処理と、記憶手段6からこの2つのデータを読み出す処理と、記憶手段6からこの2つのデータのうちの四捨五入したデータのみを読み出す処理とを行う記憶制御手段5と、記憶制御手段5によって記憶手段6から読み出されたこの2つのデータを1つのデータに結合し、この1つのデータから演算手段1の演算精度のデータを復元する復元処理手段7,8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 低い周波数のクロックでアドレス生成部を動作させることが可能な画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】 読書き制御部C-ICは、画像信号記憶部V-RAMにデジタル画像信号D-IMGが入力されるときには基準クロックV-CLKと同じ周波数で、書込みアドレスデータW-ADRが入力されるときには基準クロックV-CLKよりも低い周波数で書込み用クロックW-CLKを出力するとともに、画像信号記憶部V-RAMからデジタル画像信号D-IMGが出力されるときには基準クロックV-CLKと同じ周波数で、読出しアドレスデータR-ADRが入力されるときには基準クロックV-CLKよりも低い周波数で読出し用クロックR-CLKを出力する画像信号処理装置である。アドレス生成部G-ICからの書込みおよび読出しアドレスデータW-ADR,R-ADRを低い周波数のクロックにのせて出力することができるので、各アドレスデータの生成を低い周波数のクロックで処理することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】補正画像の輝度レベルが大きくシフトすることなく、特に、低輝度側にヒストグラムの偏りが存在する画像についても適正な補正を行う。
【解決手段】入力されるビデオ信号の輝度信号に基づき1フレームの画像について輝度ヒストグラムを作成するヒストグラム作成部12と、作成された輝度ヒストグラムについて度数値を用いて輝度範囲の区分を求める区間検出部13と、求められた輝度区間毎に輝度累積ヒストグラムを作成し、輝度区間毎に正規化し、正規化された輝度累積ヒストグラムに基づき、輝度信号に関し入出力を対応させたルックアップテーブルを作成する区間別累積部14及びルックアップテーブル作成部15と、ルックアップテーブルのデータに基づいて当該1フレームの輝度信号を補正して出力する輝度補正部16とを具備する。 (もっと読む)


【課題】低速なROMに記録された補正データを高速に読み出す手段を提供する。
【解決手段】ROMデータ転送回路20は、サブフィールド直交変換処理と映像データのフレーム遅延処理に用いる第1の記録手段7にROM8に記録された画像処理に用いる制御データを書き込む。第1のROMデータ読み出し制御回路24は、第1の記録手段7に記録された変換データの中から毎フールドで必要なデータを垂直ブランキング等に読み出し第2の記録手段25に書き込み、第2のROMデータ読み出し制御回路26にて読み出し利用するものである。 (もっと読む)


【課題】画像データにエラーを検出したときに、正常なフレームの画像データに影響を与えずに例外処理が可能な画像データ転送回路を提供する。
【解決手段】入力処理部11Aに与えられた画像データVDATAは、フィルタ12でフィルタ処理が施されてFIFOバッファ13に格納された後、出力部14Aから順次読み出されて外部へ転送される。この時、フレームカウンタ15,17では、それぞれ入力処理と出力処理中のフレーム番号がカウントされる。入力処理部11Aでエラーが検出されたとき、停止制御部19は、2つのカウント値FNO1,FNO2が不一致であれば、出力部14Aに停止要求信号STPを出力せず、一致した時点で停止要求信号STPを出力する。これにより、FIFOバッファ13に格納された正常なフレームの画像データがすべて外部へ転送されてから、エラーデータに対する動作が停止される。 (もっと読む)


ヒストグラムの絶対値差の合計(SAHD)と表示フレームの絶対値差の合計(SADFD)とを利用してシーン変化を検出する装置(14,24)及び方法(30)。この装置(14,24)及び方法(30)は、同一シーン内の時間的情報を用い、変化を均一化して正確にシーン変化を検出する。この装置(14,24)及び方法(30)は、リアルタイム(例えば、リアルタイム・ビデオ圧縮)の用途と、非リアルタイム(例えば、映画のポストプロダクション)の用途との両方に利用できる。
(もっと読む)


【課題】EMI低減のためにスペクトラム拡散を行う際に、クロック周波数の推移による映像信号への影響を排除するためのFIFOメモリの容量を抑えること。
【解決手段】EMI低減のためにスペクトラム拡散を行う際に、スペクトラム拡散後のクロックは1水平期間よりも十分短い期間でスペクトラム拡散前のクロックに同期させるとともに、FIFOメモリの読み出しアドレスは書き込みアドレスよりもクロック周波数の変調量分量以上進めておく。 (もっと読む)


【課題】コンポジット信号から変換されたコンポーネント信号に生じるドット妨害やクロスカラーなどのノイズを画像サイズが変更された映像においても精度良く除去できるようにする。
【解決手段】入力映像信号を1フレーム単位で遅延させるフレームメモリ3a、3b、3c、3dを直列に接続し、入力映像信号と各フレームメモリで異なるフレーム数遅延された画面内で同じ位置の画素の時間的変化をドット妨害検出部4で検出し、ドット妨害が検出された場合はドット妨害除去部5で除去する。 (もっと読む)


【課題】映像を、輝度フリッカや赤フリッカの発生を所定周波数以内に抑えた映像に変換することが可能なフリッカ映像変換装置を提供する。
【解決手段】フリッカ映像変換装置7は、視覚上不適正な輝度変化として予め定めた不適正周波数のフリッカが発生する映像区間において、前記映像区間における連続したフレームを所定数のフレームからなるブロックに分割する映像区間分割手段70と、この映像区間分割手段70で分割されたブロックごとに、当該ブロックに含まれるすべてのフレームの画像を、当該ブロックに含まれる1つのフレームの画像で置換するブロック内フレーム置換手段71と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】専用のコネクタを必要とすることなく、大量のデータであっても短時間で、ノイズの影響を受けることなく、内蔵メモリのデータ更新を可能にする。
【解決手段】デジタル映像処理回路1に、デジタル映像処理回路本体11に加えて、フレーム番号とライン番号と画素番号から決まるアドレスをもつ画素部分にデータを含ませた映像信号を受信して、該映像信号から該データを取り出して内蔵メモリ2に書き込むメモリ書込み部12を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 32