説明

Fターム[5C024CX53]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 目的及び機能 (10,510) | 蓄積時間、期間の制御 (1,365) | 電荷を数回読出すもの (65)

Fターム[5C024CX53]に分類される特許

1 - 20 / 65



【課題】撮像画像の高画質化を実現することが可能な撮像装置、およびそのような撮像装置を備えた撮像表示システムを提供する。
【解決手段】撮像装置は、各々が光電変換素子と電界効果型のトランジスタとを含む複数の画素を有する撮像部と、トランジスタのオン動作およびオフ動作を切り替えることにより、画素内に蓄積された信号電荷の読み出し駆動およびリセット駆動を行う駆動部とを備える。リセット駆動を1フレーム期間内で間欠的に複数回行い、トランジスタのゲートに対し、1フレーム期間の1回目のリセット駆動時には第1の電圧、他の回のリセット駆動時には、第1の電圧よりも低い第2の電圧を印加してトランジスタのオン動作を行う。各画素において光電変換がなされ、信号電荷の読み出し駆動およびリセット駆動がなされ、入射光に基づく撮像画像が得られる。リセット駆動時に生じるチャージインジェクションを低減する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像の高画質化を実現することが可能な撮像装置等を提供する。
【解決手段】撮像装置は、各々が光電変換素子を含む複数の画素を有する撮像部と、光電変換素子により得られた電荷を画素から信号として読み出す読み出し動作と、画素内の電荷をリセットするためのリセット動作とがそれぞれ行われるように、各画素を駆動する駆動部と、読み出し動作により得られた信号に基づいて所定の信号処理を行い、出力信号を生成する信号処理部とを備えている。駆動部は、読み出し動作とリセット動作とがそれぞれ所定の単位期間内で間欠的に複数回行われるように、各画素を駆動する。信号処理部は、単位期間内における1回目の読み出し動作により得られた第1の信号と、1回目のリセット動作が行われた後の2回目以降の読み出し動作により得られた第2の信号とに基づいて、信号処理として少なくとも加算処理を行うことにより、出力信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】同一被写体に対して、撮影条件が互いに異なる複数の撮影を行ない、複数の撮影に対応した複数の画像データを取得し、これらを処理して1つのダイナミックレンジ拡大画像データを取得する場合に、ハードウェアの仕様上の限界によりダイナミックレンジが制限されないようにする。
【解決手段】ダイナミックレンジの拡大率に応じた露光比による撮影が撮像手段において可能か不可能か、またフラッシュを発光させるか否かに基づいて、異なる露光で少なくとも2回の撮影を行なう第1の撮影方式、設定したダイナミックレンジに基づいた段数でアンダー露光にして撮影を行なう第2の撮影方式、設定したダイナミックレンジに基づいた段数でアンダー露光にし、かつ異なる露光で少なくとも2回の撮影を行なう第3の撮影方式の3つの撮影方式の中から好適な撮影方式を選択し、選択した撮影方式によって撮影を行うようする。 (もっと読む)


【課題】グローバル露光を用いて、ダイナミックレンジが広く、かつ、ノイズが少ない画像を得る。
【解決手段】画素アレイ部は、受光した光量に応じた光電荷を生成しかつ蓄積する光電変換部、埋め込み型MOSキャパシタからなる第1の電荷蓄積部、及び、第2の電荷蓄積部を有する単位画素が複数配置され、複数の単位画素の一括露光が可能である。垂直駆動部及びシステム制御部は、露光期間中に光電変換部により生成された光電荷を光電変換部、第1の電荷蓄積部及び第2の蓄積部に蓄積する第1の駆動、又は、露光期間中に光電変換部により生成された光電荷を光電変換部及び第1の電荷蓄積部に蓄積する第2の駆動を行う。本技術は、例えば、固体撮像素子に適用できる。 (もっと読む)


【課題】広ダイナミックレンジ画像に生じるランダムノイズを軽減する。
【解決手段】本処理合成部39は、撮像素子により同一被写体を異なる露光量で撮像して生成した短時間露光画像、標準露光画像、及び長時間露光画像との3枚の画像を合成して1枚の広ダイナミックレンジ画像を生成する。撮影時に感度判定部35が撮像素子の感度が閾値よりも低い低感度であると判定した場合、前処理合成手段38は、標準露光よりも少ない露光量で複数回撮像して生成した複数枚の画像を合成して1枚のノイズ軽減用画像を生成し、ノイズ軽減用画像を前記短時間露光画像として本処理合成部39に出力する。 (もっと読む)


【課題】広ダイナミックレンジ画像を簡便に得る。
【解決手段】制御部20は、撮像素子14から取り込んだ画像データに基づいて被写体が静止していることを静止被写体検出部34が検出することに応答して、撮影モードを通常撮影モードから合成撮影モードに移行し、合成撮影モードを実行する。合成撮影モードが実行されると、画像処理回路23は、撮像素子14により同一被写体を異なる露光量で撮像して生成した短時間露光画像、標準露光画像、及び長時間露光画像との3枚の画像を合成して1枚の広ダイナミックレンジ画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】露出の異なる複数の画像を合成して階調範囲を拡張する際に、白飛び領域、中間階調領域、及び黒潰れ領域の合成における像の不連続を回避する。
【解決手段】露出の異なる複数の画像を取得し、当該複数の画像の階調レベルを合わせた後、複数の画像間における画素値の差分から被写体に変化が生じた画素を検出する。そして、複数の画像について、被写体に変化が生じた画素における白飛び及び黒潰れ画素を計数し、当該画素の合計が最小数である画像、あるいは当該画素の合計が画像の被写体に変化が最小数と所定の閾値以下である画像を選択する。さらに、選択された画像の被写体に変化が生じた画素を、生成するダイナミックレンジが拡張された画像における、被写体に変化が生じた画素に対応する画素として用いる。 (もっと読む)


【課題】 長時間露光撮影により得られる画像に対してノイズ成分の影響を低減させる。
【解決手段】 画像信号の元になる第1の信号電荷を取得する第1の光電変換部と、輝度情報の評価に用いる第2の信号電荷を取得する第2の光電変換部とを備えた撮像素子と、第1の光電変換部による第1の信号電荷の取得時に、第2の光電変換部による第2の信号電荷の取得を繰り返し実行させ、取得された第2の信号電荷のそれぞれを評価信号として撮像素子から出力させる第1の制御手段と、撮像素子から繰り返し出力される評価信号を加算し、加算された評価信号の値が予め設定された閾値に到達したか否かを判定することで輝度情報の評価を行う評価手段と、評価手段により加算された評価信号の値が予め設定された閾値に到達したと判定されたときに、第1の光電変換部により取得された第1の信号電荷を画像信号として撮像素子から出力させる第2の制御手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】必要な領域について輝度範囲を最適化した合成画像を生成できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】被測定物のうち高精度に表示したい領域や高精度に検査、計測を行ない領域が撮影範囲と比較して小さい場合には、全領域の合成画像を表示して領域の指定を受付け、当該領域に含まれる画素の輝度を最適化する合成処理を行った全領域の画像を生成する。そのために、画像データに対して指定領域の設定を受付ける入力部を含み、指定領域内における規格化された輝度分布値の大きさに基づいて合成輝度分布を算出し、合成画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】信号電荷の蓄積期間が非同時な撮像素子を搭載した撮像装置において像ぶれを補正すると共に像の歪みを抑えること。
【解決手段】撮像装置を、電荷蓄積期間が撮像面の所定領域ごとに相違する撮像素子と、撮像素子を駆動制御して被写体を複数回の連続した露光時間で撮像する撮像制御手段と、撮像された複数枚の画像を比較して該画像の相互のぶれを検出するぶれ検出手段と、検出されたぶれを補正するように複数枚の画像を相互にシフトして一枚の画像に合成するぶれ補正手段と、検出されたぶれに基づいて被写体の速度ベクトルを計算する速度ベクトル計算手段と、速度ベクトルに基づいて所定領域間の電荷蓄積期間の非同時性に起因した画像の歪みを補正する歪み補正手段と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】光電変換部及び電荷蓄積部の電荷蓄積期間の同時性を確保しつつダイナミックレンジを拡大することができる撮像装置、撮像システム及び撮像装置の制御方法を提供することを課題とする。
【解決手段】光電変換により生じた電荷を蓄積する光電変換部と、前記光電変換部からの電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記電荷蓄積部に蓄積された電荷を転送する転送部と、前記転送部によって転送された電荷をリセットするリセット部と、前記転送部による転送動作、及び前記転送動作の後の前記リセット部によるリセット動作が、前記光電変換部での1回の電荷蓄積期間に複数回行われるように、前記転送部と前記リセット部とを制御する制御部と、を有することを特徴とする撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】多重露光撮影中でもアスペクト比を変更できるようにする。
【解決手段】被写体像を光電変換する撮像素子5と、多重露光撮影が指示されている場合に、複数回の撮影により撮像素子5で得られる複数の画像を合成して多重画像を生成する画像合成手段とを備え、多重露光撮影中にアスペクト比の変更が指示された場合、前記画像合成手段は画像が重なる部分のアスペクト比で前記複数の画像を合成する。例えば多重露光撮影の1枚目の画像のアスペクト比が3:2で、2枚目のアスペクト比が4:3である場合は、画像サイズはアスペクト比4:3の方がアスペクト比3:2よりも小さいので、アスペクト比4:3で画像合成処理を行って多重画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】低照度にて通常飽和レベルを狭めることなく線形かつ高S/Nでの信号取得を可能にするとともに、通常飽和レベル以上の入射光に対しても線形領域での良好なS/Nを実現しながらダイナミックレンジを拡大する。
【解決手段】フォトダイオード21および当該フォトダイオード21で光電変換された信号電荷を転送する転送トランジスタ22を含む単位画素20が行列状に2次元配置されてなるCMOSイメージセンサ10において、転送トランジスタ22の制御電極に複数の制御電圧を供給電圧制御回路13から順次供給し、その際に信号電荷を2回以上部分的に転送し、2回目以降の部分転送後の電荷に応じた電圧を単独で読み出す駆動を垂直走査回路12によって行う。 (もっと読む)


【課題】異なる露光期間によって得られる画像データの合成により広ダイナミックレンジ画像を取得する際、低照度時の感度を維持しながら、偽色を回避することが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】第1の露光期間で露光された固体撮像素子の第1のライン上の単位画素から読み出された第1の信号電荷に基づく第1の画像データと、第1の露光期間に含まれて第1の露光期間より短い第2の露光期間で露光された、第1のラインと異なる固体撮像素子の第2のライン上の単位画素から読み出された第2の信号電荷に基づく第2の画像データを合成する合成処理部を備える。 (もっと読む)


【課題】ローリングシャッタ動作のCMOS撮像装置でダイナミックレンジを拡大する。
【解決手段】画像化システムは、選択されたゲート周波数でオン/オフするように構成され、被写体からの光を電子に変換し、画像化センサに向けて電子を選択的に伝送する光電陰極を具備する画像化システムを含む。画像化センサは、電子を受け取り、画素の行のローリングシャッタ読み出しを行う。画像化センサは、第1の積分期間の間に第1の強度レベルに画素の行を電荷蓄積し、かつ第2の積分期間の間に第2の強度レベルに電荷蓄積するように構成される可変ウェルを含む。第2の積分期間は、光電陰極のゲート周波数のオフ時間よりも長い。さらに、第1の積分期間、及び第2の積分期間は、1秒当たりのフレーム数を規定する画像化センサのフレーム時間に等しく、光電陰極の選択されたゲート周波数は、1秒当たりのフレーム数よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】ランダムノイズを抑制し、高画質な画像を得ることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】垂直走査回路300は、露光開始から次の露光開始までの期間である単位期間において、画素部200の画素100を複数に分割した分割領域毎に光信号を読み出し、分割領域のうち、一部の分割領域のみ電荷保持部をリセットし、リセットを行った電荷保持部からリセット信号を読み出し、且つリセット信号を読み出す分割領域を単位期間毎に変更する制御を行う。減算器620は、光信号と直前の単位期間で読み出した光信号もしくはリセット信号との差分をとった信号から撮像信号を生成する。列処理回路350は、画素部200から出力される光信号もしくはリセット信号を列毎に増幅する。ゲイン制御部700は、分割領域毎かつ読み出しのタイミング毎に列処理回路350における増幅のゲインを制御する。 (もっと読む)


【課題】長秒露光における露光中の露光状態を知ることができる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】所定の期間毎に画像データを生成する撮像手段301、302と、前記画像データが生成される毎に前記画像データを累積的に加算した加算画像データを生成する画像処理手段305bと、前記加算画像データに基づく画像を表示する表示手段104と、を備える、ことを特徴とする。また、前記加算画像データを記憶する記憶手段304、をさらに備え、前記画像処理手段305bは、前記加算画像データを更新する前に現在の前記加算画像データを前記記憶手段304に記憶させる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被写体が動いて明暗の変化や色の変化がある場合でも、複数の短蓄の値から推定値の精度の向上が期待でき、偽色の発生などを抑えることが可能で、より自然な画像を得ることが可能な固体撮像素子およびその駆動方法、並びにカメラシステムを提供する。
【解決手段】画素駆動部120は、長い第1露光時間の第1蓄積期間中に、中間電圧転送により読み出し走査を実行し、その中間電圧転送により読み出し動作よりも高照度領域の画像取得のための第2露光時間だけ先行して、同じあるいは異なる電圧値の中間電圧による転送のための選択走査を、1回または複数回実行する機能を有し、短い第2露光時間の第2蓄積期間が、第1露光時間の第1蓄積期間中に複数設定され、信号処理系130は複数の短い第2蓄積期間のフレームからの値を用いて、短い第2蓄積期間のフレームからの出力値を推定する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像フレームの枚数を必要以上に増大させずに、被写体の滑らかな動きが撮像できる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置100が、露光量に応じた電荷を出力する受光素子110と、電荷を蓄積する受光素子110と、電荷を廃棄する受光素子110と、電位を初期化する受光素子110と、電荷を読み出すカメラ制御部130と、受光量に応じて電荷蓄積時間と電荷廃棄時間を調整し、初期化後に、受光素子110における電荷の蓄積と、受光素子110における電荷の廃棄と、を電荷蓄積時間と電荷廃棄時間に基づいて複数回繰り返した後に、電荷を読み出すようカメラ制御部130を制御する露光調整部140と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 65