説明

Fターム[5C051DE01]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの制御、調整 (3,286) | ヘッドの電子的駆動 (1,286)

Fターム[5C051DE01]の下位に属するFターム

Fターム[5C051DE01]に分類される特許

61 - 80 / 103


【課題】半導体レーザ素子を光源とする画像露光装置において、半導体レーザ素子の自然発光領域をも利用できるようにしながら、半導体レーザ素子の応答性を改善する。
【解決手段】半導体レーザ素子と、写真プリント作製対象の画像データに基づいて信号レベルが変化するアナログ信号で前記半導体レーザ素子を直接変調する駆動回路45と、前記半導体レーザ素子の出射光を写真感光材料PS上で走査する走査手段13とが備えられた画像露光装置において、駆動回路45は、写真感光材料PS上に形成される1画素分での前記半導体レーザ素子の出射光の平均強度が前記半導体レーザ素子の自然発光領域とレーザ発振領域との双方に亘るように前記半導体レーザ素子の光出力を設定し、且つ、前記1画素分の露光範囲内での前記半導体レーザ素子の出射光のピーク強度が前記レーザ発振領域内に達するように設定する。 (もっと読む)


【課題】センサ基板側の色カウンタとメイン基板側の色カウンタの色位置あわせを確実に行なえるようにする。
【解決手段】複数の色信号で構成される画素をライン単位で読み込むラインセンサを備えたセンサ基板と、読み込んだ画素群に対して画像処理を行なうメイン基板とを備えた画像読取装置であって、前記センサ基板は、色信号単位のクロックを生成する色信号クロック生成手段と、色信号クロックの色位置をカウントするセンサ色カウント手段と、所定の画像パターン信号を出力する画像パターン出力手段とを備え、前記メイン基板は、入力された色信号クロックの色位置をカウントするメイン色カウント手段と、前記画像パターン信号を入力し、画像パターンで特定される色位置に基づいて、前記メイン色カウント手段の色位置を調整する色位置調整手段とを備えることを特徴とする画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、原稿を搬送しながら該原稿上の画像情報を読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿Dは、互いに対向する1対の案内部材201,202から構成される搬送路に沿って、第1の読取部30に搬入される。第1の読取部30には、スキャナユニット59が設けられ、スキャナユニット59は、表面に複数の読取画素がマトリクス状に配列され、透明で可撓性を有するシートからなる。スキャナユニット59は、上記搬送路に対して傾けて配置され、その端部59aは、案内部材202上の基準部材202aと接触するように案内部材201の端部201aに固着されている。原稿Dは、スキャナユニット59の端部59aと基準部材202aとの間に挟まれながら通過する。この際に、スキャナユニット59により原稿Dの表面上の画像情報が読み取られる。 (もっと読む)


【課題】稼働装置が有効に動作しているときでも、その稼働装置の動作状況を詳細に判断して、必要最小限のスペクトラム拡散を実行することで、電波妨害雑音の抑制と画質維持を両立する。
【解決手段】画像読取装置4及び画像形成装置106の稼働状態によって、電波妨害雑音の要因となる制御クロック信号を対象として実行するスペクトル拡散の実行・非実行を切り替えるようにした。すなわち、電波妨害雑音において許容できるボーダーラインに着目し、デジタルカラー複合機104の全体としての電波妨害雑音が当該ボーダーラインに到達しない範囲でスペクトル拡散を実行しないようにすることで、その分、画質の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】フローティング容量を低減して検出感度を向上させることができる固体撮像素子を提供すること。
【解決手段】複数の光電変換素子からなる光電変換素子列にて光電変換された電荷を転送する転送素子列と、転送素子列により転送された電荷を検出する電荷検出部14とを有する。電荷検出部14は、転送素子列における最終転送ゲート29に隣接するよう配置される出力ゲート21、22と、電荷検出部14の電荷をリセットするためのリセットゲート23と、出力ゲート21、22とリセットゲート23とに隣接して基板表面に形成されるフローティングディフュージョン部26と、出力ゲート22からリセットゲート23に向かう方向にフローティングディフュージョン部26上の縁部に沿って形成された追加ゲート31a、31bとを有する。 (もっと読む)


【課題】ドット位置の制御を高精度に行うことができる画素クロック及びパルス変調信号生成装置、光走査装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画素クロック及びパルス変調信号生成装置10は、変調データ生成部11において“1”bitを1/32〜3/32画素単位で遅らせた変調データを生成することができるので、これに基づいて生成されるPM信号を1/32〜3/32画素単位で遅くすることが可能である。よって、ドットを打つタイミングを1/32〜3/32画素ずつ遅くする、すなわちドットを1/32〜3/32画素単位で右シフトすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】1個または少数の検出部により低コストで発光素子アレイの発光不良を検出することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】各色の感光体の表面を複数の発光素子から成る発光素子アレイにより照射し、各色の前記感光体の表面に静電潜像を形成する電子写真方式の画像形成装置であって、前記発光素子の照射光を受光する検出部と、前記発光素子アレイを構成する複数の前記発光素子の照射光を前記検出部へ導く導光部とから構成される発光不良検出手段を備え、所定のタイミングで前記発光素子を順次照射させ、前記検出部で当該発光素子の照射光を検出することにより、各々の前記発光素子における発光不良を検出することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】鏡像処理に伴うラインメモリを搭載しなくても正像・鏡像出力を実現し、且つ、書き込み、読み出し順を気にせずに、ライン遅延の無いリアルタイム画像処置を実現することを目的とする。
【解決手段】光電変換装置に対し原稿ENABLE信号を供給し、鏡像処理モード時には前記ENABLE区間の読み出し順を反転制御する。画像読取装置では、シェーディング補正係数をENABLE区間だけ同様な反転読み出しを行う。 (もっと読む)


【課題】書き込み制御ICの機能配分を最適化し、冗長な構成を排除する。
【解決手段】制御回路は画像形成装置全体の制御を司るエンジン制御IC(CPU)32と、画像処理IC23と、K,Y,C,Mの色毎に設けられた書き込み制御部40K,40Y、40C,40Mと、各書き込み制御部40K,Y,C,Mによって制御されるLDドライバIC28〜31とから構成され、前記各LDドライバIC28〜31、各色の書き込み制御部40K,Y,C,Mにはエンジン制御CPU32から制御情報が出力される。画像処理IC23にはスキャナ21から読み取り情報が、また、プリンタドライバ22から印刷情報がそれぞれ画像処理IC23に入力される。CMYKの4色の書き込み制御部40C,40M,40Y,40Kの構成はそれぞれ異なり、各色専用の書き込み制御部を独立に有し、それらを1つのチップに統合して、書き込み制御IC40として搭載される。 (もっと読む)


【課題】原稿外領域に対するイメージノイズ除去をリアルタイムで実行可能な光電変換装置の提供。
【解決手段】光電変換装置の出力段に原稿領域判定及び原稿領域外信号レベル置換を目的としたコンパレータ手段と、該コンパレータを介した信号を選択可能なセレクタ手段と、該CMOS型光電変換装置の駆動制御と該コンパレータ手段、セレクタ手段を制御可能なパルス生成手段(パルスジェネレータ155)を構成する。 (もっと読む)


【課題】マイクロミラー単位データ等の描画点形成要素単位データから描画ユニット単位のフレームデータへの転置処理を高速かつ簡易に行う。
【解決手段】複数のマイクロミラー40を備えるDMD36により描画面に形成しようとする画像に対応する画像データ102(又は画像データ104)から複数のマイクロミラー40のそれぞれに順次供給するマイクロミラー単位データ106を作成し、作成したマイクロミラー単位データ106のデータ変化点を抽出して中間データ114を作成し、作成した中間データ114中のデータ変化点毎にデータを反転させることでマイクロミラー単位データ106からDMD36単位のフレームデータ116への転置処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 LEDヘッドのつなぎ目部分にずれが生じても黒すじ、白すじが生じないように調整できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 2本のLEDヘッド16が、互いに重なる方向にずれ、画素が重なっている場合に、点灯制御部が、一方のLEDヘッド16のドット30を一つ(1/2画素分)シフトさせて各画素34を露光するように制御する。これにより、LEDヘッド16のずれを、1/2画素単位できめ細かく調整することができる。 (もっと読む)


【課題】 デバイスの劣化等の要因で起こる補正データの異常を検出し、補正値又は補正値算出パラメータを変更又は修正して、画像読み取り装置のロバスト性能向上とメンテナンスフリーを提供する。
【解決手段】 4チャンネルのCCDイメージセンサ301と、このCCDイメージセンサ301の各出力部からの出力毎にデジタルし、前半部と後半部の出力方向毎に合成するとともに、前半部又は後半部の出力方向毎にリニアリティの補正を行うリニアリティ部305と、リニアリティの補正を行うための補正値又は補正値算出パラメータを記憶する記憶装置とを有する画像読み取り装置において、異常検知補正量算出部309とCPU311により、前半部と後半部の補正後のデータを比較照合し、比較照合した結果が設定された規格値から外れていた場合に異常として検出する。 (もっと読む)


【課題】EMC低減の効果を残しつつ、良好な画像データを得ることを可能にした画像読み取り装置を得る。
【解決手段】画像読み取り装置は、CCD11、アナログ処理回路12、ADコンバータ13、駆動タイミング発生回路14、SSCG15、水晶振動子16を備えて構成される。CCD11で受光した原稿からの反射光は、アナログ処理回路12を経てADコンバータ13に入力され、ADコンバータ13によりデジタルデータに変換される。CCD11、アナログ処理回路12、ADコンバータ13には、駆動タイミング発生回路14から、SSCG15により拡散変調がかけられたクロックが供給される。駆動タイミング発生回路14は、画像を読み取るCCD11の光学的遮光画素期間、有効画素期間、原稿読み出しに必要なCCD画素期間について、前記SSCG15での拡散変調動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 光電変換素子からの出力に基づく画像信号をセンサ基板外部へ送る出力信号線と、センサ基板外部からセンサ基板へ電力を供給する電源線とを接続したセンサ基板への雑音を極力排除すること。
【解決手段】光電変換素子が実装され、前記光電変換素子からの出力に基づく画像信号を外部へ送る信号線410と、外部から電力を供給する電源線310とを接続したセンサボードユニット210を備えた画像読取装置において、前記信号線410と、前記電源線310とを前記センサボードユニット210の相反する表裏面、平面方向及び上下方向に離間した位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】高品質でかつ高速動作を行うことができ、しかも低価格化を図ることのできるイメージセンサを提供することを目的とする。
【解決手段】イメージセンサ1は、ガラス基板10、有機材料で構成された複数の光電変換素子20、単結晶シリコンで構成された駆動回路を搭載した複数のICチップ30、複数の光電変換素子20と各ICチップ30に搭載された駆動回路とを接続する配線40を備えている。複数の光電変換素子20は、所定のセンサ長に亘って所定の配列ピッチを達成したシームレスな一体成型されている。ICチップ30に搭載されている駆動回路に設けられる複数の検出手段の配列ピッチが光電変換素子の配列ピッチ以下になっている。 (もっと読む)


【課題】 主走査に加えて、それと直交する方向に微小な走査を行うことにより軌跡の微調整を行うことのできる、低コスト化、小型化に優れた、振動型スキャナを用いた光偏光器を提供すること。
【解決手段】 主走査方向の回転振動を共振駆動する駆動手段を利用して、主走査と直交する方向の微少な走査も共振駆動し、両振動の合成により、主走査方向の光線軌跡の傾斜やうねりを補正することにより、主走査に直交する方向の微少な走査の駆動手段を主走査と共通化することで、低コスト化、小型化に優れた光偏光器を提供することができ、かつ、主走査と直交する方向の微少な走査も共振駆動とすることで、周期毎の軌跡が安定し、振幅や位相の検出も容易な光偏向器を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】メインモータドライバおよびポリゴンモータドライバの配置スペースを小さくすることが可能であり、それに伴い生じた問題を解決できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】メイン基板180は、その基板上に、ASIC200と、メインモータドライバ250aとポリゴンモータドライバ250bとを1パッケージにまとめたLSI250と、を載置した構成となっている。メイン基板180は、ギアフレーム112におけるメインモータ118が配置される下部に取り付けられ、メインモータ118とメインモータドライバ250aとが近接して配置される。このようにメインモータ118とメインモータドライバ250aとを配置し、両者を結ぶ巻線258aを短くする。 (もっと読む)


【課題】 kTCノイズを抑制して、映像信号の画質の劣化を軽減できるようにした信号処理回路及びその信号処理回路を用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】 固体撮像素子1に対して電荷蓄積時間に設定する電荷蓄積時間設定部2と、前記固体撮像素子からの映像信号出力をサンプルホールドする容量値可変のコンデンサを有するサンプルホールド回路3を備えた映像信号処理部5と、前記電荷蓄積時間設定部における電荷蓄積時間の設定に応じて前記サンプルホールド回路のコンデンサの容量値を設定する容量設定部6とを設けて、信号処理回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】 描画装置の傾き補正と空間変調素子の配列を考慮したフレームデータを作成し、空間変調素子に正確にデータを割り当てる。
【解決手段】画像をN重描画によって描画する描画装置であって、前記画像を必要に応じて回転処理等するアライメント処理手段と、アライメント処理された画像を元にフレームデータを作成する手段と、前記フレームデータを前記2次元空間変調素子へ割当てるデータ配置手段と、前記データ配置手段の割当てに従い、フレームデータの各画素を読み込んで描画する描画実施手段とを備え、前記フレームデータ作成手段は、描画装置の空間変調素子の配列及び解像度に従ってフレームデータの解像度及びYせん断周期を決定して、Yせん断処理を実施するものであり、前記データ配置手段は、空間変調素子の1スワスごとにαライン分あけて、データを割り当てる。 (もっと読む)


61 - 80 / 103