説明

Fターム[5C052FE04]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 構成要素 (126) | 画像メモリ (94) | フレームメモリ (28)

Fターム[5C052FE04]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】露出の異なる複数の画像を所定の順序で表示させることで階調性を高めるHDR画像の再生時に一時停止指示が行われた場合に、HDR表現による画像を破綻無く表示すること。
【解決手段】画像処理装置102は、対象画像がHDR画像であるか否かを判定するHDR検出部104と、フレームメモリ部108へ書き込むデータを選択する書き込み選択部106と、フレームメモリ部108から読み出すデータを選択する読み出し選択部107を備える。操作部110によって一時停止の指示が行われた場合、CPU105は、HDR検出部110によって検出された動画データにて1つの画像を構成している複数のフレームの画像データを、フレームメモリ部108から繰り返し読み出して表示部109に出力させるように読み出し選択部106を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像供給装置に表示されている画像を表示装置により表示させることを目的とする。
【解決手段】画像を表示する画像表示部を具備し、表示装置との間で通信可能な画像供給装置であって、前記画像表示部に表示されている状態の表示画像ごとに、異なる識別情報を付与する識別情報付与手段と、前記識別情報付与手段により付与された識別情報を設定して出力要求情報を生成する出力要求情報生成手段と、前記出力要求情報生成手段により生成された出力要求情報を前記表示装置に送信する出力要求情報送信手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリンタ装置が印刷中であるかどうかに拘わらず、撮像装置から送信された画像データを蓄積するようにして、利便性の向上を図る。
【解決手段】ディジタルスチルカメラ10と通信を行い、画像データを受信する第1の通信I/F21と、第1の通信I/F21で受信した画像データを一時的に格納する画像格納部23と、プリンタ装置30と通信を行い、画像格納部23に格納した画像データをプリンタ装置30に送信する第2の通信I/F22とを備え、第1の通信I/F21は、プリンタ装置30より印刷スタート要求を受信したときに、プリンタ装置30が印刷中であるとき、ディジタルスチルカメラ10に対して画像データ要求を送信すると共に、この画像データ要求に応じた画像データを受信し、この受信した画像データを画像格納部23に格納する。 (もっと読む)


【課題】ホスト機器側で指定された印刷対象についてコマンドにより印刷実行を命令することにより動画データを静止画像として印刷できる。
【解決手段】フレーム間の相関を記述した動画データを含む画像データを供給するホスト機器2と、画像データを入力して解釈部6により解釈して静止画として印刷機構17で印刷するプリンタ10を備え、ホスト機器2とプリンタ10の少なくとも一方には、前記動画データの連続するフレームのうち所定の印刷手順により所望形式,所望枚数で印刷されるためのコマンドを生成する機能が設けられ、ホスト機器2よりプリンタ10に送られたコマンドを解釈することにより印刷すべきデータが動画データであることを判別して所定のレイアウトに当てはめて印刷を実行する機能が設けられている。 (もっと読む)


【課題】利用者が画像の編集を迅速に開始することができるようにする。
【解決手段】撮影作業用モニタ23は、撮影作業が複数回行われることにより得られた複数の画像を表示し、記憶部52は、それらの複数の画像の中から、複数の利用者の指定に応じて、利用者ごとの所定の枚数のキープ画像を記憶する。そのキープ画像を、編集作業で編集の対象となる編集対象画像として表示する編集用モニタ31は、編集作業の開始時に、利用者ごとの所定の枚数のキープ画像のうちの、それぞれの利用者により1番目に指定されたキープ画像を、それぞれの利用者に対して、編集対象画像として表示する。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する場合には、画像を補正したことを容易に確認することができ、多画像を表示する場合には、画像が見やすく、閲覧性を損なわない画像記録装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラで撮影したデジタル画像データが格納されている記録媒体から、上記デジタル画像データを読み出し、上記デジタル画像データを、記録媒体に直接出力する画像記録装置において、印刷する画像をユーザが指定する際に、既に加工方法が選択されている場合、1画像ずつ順次表示する1画像表示モードまたは複数の画像を同時に表示する多画像表示モードに応じて、加工処理した画像を表示する表示方法か、加工処理済みであることを示すアイコンを原画像の上に重ねて表示する表示方法かを切り替える画像記録装置である。 (もっと読む)


【課題】出力装置側からの印刷要求に対し、最初に画像ファイル生成装置側で画像ファイルの改竄を検証する。
【解決手段】撮影対象を撮像し、画像データを生成する画像データ生成手段と、画像データに関する検証データを生成する検証データ生成手段と、画像データと検証データとを画像ファイルとして記憶媒体へ記憶する記憶手段と、記憶媒体に記憶され、接続された外部の出力装置から指定された画像ファイルを出力装置へ出力する送信手段と、検証データに基づいて指定された画像ファイルの検証を行う検証手段と、検証手段で改竄が確認された場合、送信手段に対し、改竄を表す信号を出力装置へ送信するように制御する制御手段と、を備えた画像ファイル生成装置。 (もっと読む)


【課題】写真撮影が終了してから写真が顧客に引き渡されるまでの待ち時間に顧客が楽しむことができるような写真撮影システムおよび写真撮影スタジオを提供する。
【解決手段】写真撮影システムは、デジタルカメラ100と画像確認用パソコン200と画像編集用パソコン300とプリンタ400と現像装置500とを備える。画像確認用パソコン200は、デジタルカメラ100で生成された撮影画像を取得する。画像編集用パソコン300は、画像確認用パソコン200より撮影画像を取得し、その撮影画像をディスプレイに表示させる。また、画像編集用パソコン300は、ディスプレイに表示された撮影画像を編集する機能を有している。当該編集機能により、顧客は、予め用意された背景画像と撮影画像とを結合させたり、背景に文字や絵を描くことができる。プリンタ400は、編集後の撮影画像を印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】複数回の撮影で1枚のプリント候補画像を生成する第1の撮影モードを選択可能な写真印刷装置において、プリント候補画像の数が極端に少なくなることを防止すること。
【解決手段】本写真印刷装置は、第1の撮影モード、第2の撮影モードのずれかで撮影された被写体の画像を取り込み、プリント候補画像を生成するための処理を行う画像取り込み処理部140を含む。画像取り込み処理部140は、第1の撮影モードの実行回数をカウントし、撮影モードの選択入力を受付け選択入力に基づき撮影モードを決定する撮影モード決定部142を含む。撮影モード決定部142は、今回のプレイ開始からの第1の撮影モードの実行回数が所与の規定回数に達しているか否か判断し、実行回数が所与の規定回数に達している場合には、第1の撮影モードの選択を制限する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】手ぶれ検出機能を有していないデジタルカメラで撮影された画像データであっても、印刷するときに利用者に手ぶれの警告を発することを可能とすることで、利便性の高いプリンタ装置およびプリンタ装置の画像品質判定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷する画像データと、画像データを撮影したとき状態を示す画像情報とを含む画像ファイルを入力する画像ファイル入力部4と、画像データの明度を、入力した画像情報である絞り情報、シャッタースピード情報、および感度情報から算出する画像解析部6と、画像データの明度が所定明度より暗いか否かを判定する画像判定部7とを備え、画像判定部7が、画像データの明度が暗いと判定すると表示部3に利用者に対する警告を発し、利用者が印刷指示したときに、画像印刷部9から画像データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】 画像データを取込んで高品質の画像をプリンタに直接出力でき、且つ
操作性のよい印刷画像選択等を実現す画像選択方式およびダイレクトプリントア
ダプタの提供。
【解決手段】 選択画像表示手段106はビデオモニタにデジタルカメラからの
複数のサムネイル画像を整列させて表示する。カーソル手段107はビデオモニ
タの画面内で自在に移動可能にカーソルを表示しその位置(座標)を得る。画像
選択手段108はカーソルを停止させた位置にある画像を印刷出力画像候補とし
、確認入力があると選択画像として、それに対応する高解像度の画像をデジタル
カメラからメモリーに取込み、ビデオモニタに表示する。インデックス付与手段
109は表示された画像にインデックスを付し、画像とインデックスを対応させ
たテーブルを作成する。 (もっと読む)


【課題】 顧客の回転率を高めるとともに、ユーザのスムーズな移動が可能な自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】 自動写真作成装置は、装置の中央に位置し2組の顧客を同時に処理することができる主筐体201と、第1撮影コーナー205aと、第2撮影コーナー205bと、第1落書コーナー30aと、第2落書コーナー30bとを備えている。第1撮影コーナー205aで撮影したユーザを第1落書コーナー30aに優先して誘導するように制御を行なう。また、第2撮影コーナー205bで撮影したユーザを第2落書コーナー30bに優先して誘導するように制御を行なう。これにより多数の顧客をスムーズに誘導することが可能となり、顧客回転率が高まるという効果がある。 (もっと読む)


【課題】映像再生装置とプリンタのUSB接続において、映像再生装置が再生できない画像は印刷しない、つまりプリンタに画像データを伝送しないようにすることを目的とする。
【解決手段】画像記録媒体12に記録された画像データをプリンタ19で印刷する際、データ送信許可判定処理部110において、画像記録媒体12から読み出した画像データが所定の規格に準拠していないかどうかやデータが壊れていないかどうかを判定し、規格に準拠していなかったり画像データが壊れている場合は、印刷をしないように制御することにより、無駄な印刷を防ぐものである。これにより、記録紙やインクなどを無駄に消費するのを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラにおいて設定された撮影者の意図する色補正結果を反映する最も好ましい出力画像を実現。
【解決手段】 入力手段における撮影画像色補正情報を獲得する撮影色補正情報獲得手段と、入力色信号をプロファイル情報に基づいて補正する入力色信号補正手段と、補正された入力色信号を撮影色補正情報獲得手段により獲得された色補正情報に基づいて補正する撮影条件色補正手段と、補正された入力色信号を出力色信号に変換するための色変換情報を格納する出力色信号変情報格納手段と、格納された色変換情報を用いて該入力色信号補正手段により補正された入力色信号を出力色信号に変換する色変換手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】背景となるカーテンやパネル等を不要とした小型で、かつ、被写体を正確に抽出して任意の背景画像を合成することができる撮影方法および撮影装置を提供する。
【解決手段】被写体が存在しない状態で撮影した背景画像と、画像出力に対応する第1主画像と、第1主画像とは撮影条件が異なる第2主画像を撮影し、背景画像と第1主画像との差分、第1主画像と第2主画像との差分から被写体を抽出することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 画像情報とともにその印刷情報を格納する記録媒体において印刷情報設定に関するユーザの自由度、利便性を向上させる記録媒体及びその記録装置を提供する。
【解決手段】 記録装置(10)は画像データ(61)とともに画像データの印刷に関する仕様を指定する印刷情報(70)を記録媒体(50)に記録する。印刷情報(70)は、印刷内容を指定する自動印刷ファイル(71)と、自動印刷ファイル(71)から参照され、印刷画像の具体的な仕様を指定する印刷コンテンツ指定ファイル(72)とを含む。印刷コンテンツ指定ファイル(70)は印刷すべき画像データの情報と、文書構造情報と、印刷画像のレイアウトに関するスタイル情報とを含み、印刷コンテンツ指定ファイルにおいて、印刷すべき画像データの情報とスタイル情報はそれぞれ外部ファイルを参照するように定義される。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルの画面を有効に利用し、表示パネルに任意の情報を表示できる画像処理装置を実現する。
【解決手段】 複合機1は、縦長の表示パネル10aを有する表示装置10と、操作キー60とを備えており、表示装置10と操作キー60とが複合機の1の長手方向の一側部に、短手方向に隣接して設けられている。表示パネル10aには、画像領域11および画像情報表示領域15のように任意の情報を表示する情報表示領域と、その表示パネル10aの長手方向に対して垂直方向に、複合機1の設定状態を表示する設定表示領域12、および、ガイダンス領域13,14を有している。このため、複合機1の大型化を伴わずに、表示パネル10aのスペースを有効利用して、空いたスペースに、画像やその画像の画像情報を、並べて表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 迅速に画像を画像表示装置に表示すると共にサムネイル画像の表示からメイン画像の表示に切り替えたときに生じ得る回転を防止する。
【解決手段】 画像ファイルのヘッダからメイン画像の縦横のサイズやサムネイル画像の縦横のサイズ,サムネイル画像の回転方向を取得し(S100)、メイン画像とサムネイル画像とが縦長画像であるか横長画像であるかを判定し(S110)、メイン画像が縦長画像でサムネイル画像が横長画像であるかメイン画像が横長画像でサムネイル画像が縦長画像であり、メイン画像のサイズが所定サイズ以上のときには、サムネイル画像をその回転方向に90度回転させて液晶ディスプレイに表示した後にサムネイル画像に代えてメイン画像を液晶ディスプレイに表示する(S150,S160)。これにより、迅速に画像を表示することができると共に表示の切り替えにおける回転を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ROM容量の限られたプリンタ等の記録装置における画像補正や画像加工の項目をユーザが個別に選んでダウンロードし、項目の追加・変更・削除が行うことができるプログラム実装方法を提供すること。
【解決手段】撮像した画像信号を出力する撮像装置若しくはメモリーカード等の記録媒体と記録装置とをインタフェースを介して接続したシステムであって、複数の個別画像処理プログラムを実行することができる記録装置における複数の個別画像処理プログラムをダウンロードし実行するためのプログラム実装方法において、どの画像処理プログラムがダウンロードされているかを記録装置内の不揮発性メモリに記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルスチルカメラで撮影して得たデジタル画像の活用をより安価に実現することができるデジタルスチルカメラ印刷システムおよびデジタルスチルカメラおよび印刷装置およびデジタルスチルカメラ印刷システムの制御方法およびデジタルスチルカメラ印刷システムのプログラムを提供すること目的とする。
【解決手段】デジタルスチルカメラは、記憶媒体に背景画像および前景画像のレイアウト情報からなる背景印刷情報を記憶し、通信手段を介し、背景印刷情報と選択された1つ以上のデジタル画像ファイルデータを上記印刷装置へ送信し、印刷装置は、デジタルスチルカメラより背景印刷情報とデジタル画像ファイルデータを受信すると、背景印刷情報に含まれるレイアウト情報に従って受信したデジタル画像をレイアウトし、背景印刷情報に含まれる背景画像とレイアウトしたデジタル画像を合成し、その合成後の画像を印刷出力するようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 28