説明

Fターム[5C054CE11]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 撮像装置の取付 (661) | 取付位置 (408)

Fターム[5C054CE11]の下位に属するFターム

フィールド (104)
建屋 (269)

Fターム[5C054CE11]に分類される特許

21 - 35 / 35


【課題】カメラ機器と組みあわせて、微小物を見易くする装置を提供する。
【解決手段】拡大表示器本体1は、撮影用レンズ40を具えたカメラ機器4が着脱可能に嵌まる開口10を上面に開設し、該開口10の内側に撮影用レンズ40と対向する拡大レンズ11を具え、該拡大レンズ11は撮影用レンズ40とは反対側で被写体に対向する。また、拡大表示器本体1の下面には、底面内側が略球面状で、内側下端が拡大レンズ11に対向する透明又は半透明な容器3が装着される。拡大表示器本体1と容器3とで、微小物観察用カプセル2を構成する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像中の端部を通る移動物体でも、撮影画像中の中心部を通る移動物体と同程度のフレーム数の画像を取得することが可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】道路を走行する車両のナンバプレートを撮影し、得られる複数フレームの画像を処理することによりナンバプレート上の文字を認識するナンバプレート認識装置、あるいは、交通機関における改札通路等の通行路を通行する人物の少なくとも顔を含む画像を撮影し、得られる複数フレームの画像を処理することにより当該人物の顔を認識する人物監視装置として用いられるカメラシステムにおいて、移動物体(車両あるいは人物)の少なくとも一部が視野角に収まるよう、設置姿勢が上下方向および水平方向にそれぞれ調整され、かつ、移動物体の撮影画像中での移動方向が水平方向または垂直方向となるよう、設置姿勢が回転方向にも調整されたカメラを用いる。 (もっと読む)


【課題】デザイン性を損なわず、車両の一部から車両周辺を撮像できる車両周辺監視装置を提供すること。
【解決手段】撮像部1の撮像素子11とレンズ12の配置を、撮像素子11の受光面の中心が、レンズ12の光軸より上方になるようにずらし、リアビューカメラの垂直方向の撮像範囲を、レンズ12の光軸よりも下方にずらす。この撮像部1で撮像された画像は、レンズ12の周辺歪が大きく影響して歪んだ画像になるので、画像処理部2で予め設定されたマッピングテーブルに従い、画素位置を変換して、歪みのない画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラで撮像した複数の映像のうち、どの映像を表示させているかを直感的に把握させる。
【解決手段】それぞれ異なる撮像方向で車両の周囲を撮像する複数のカメラで撮像した複数のカメラ映像の視点変換画像を組み合わせた車両の周囲全体を示す俯瞰映像11と、複数の視点変換が施されていないカメラ映像のうち選択された何れかのカメラ映像のノーマルビュー映像12とを含む車両周囲映像を表示させる場合、選択されたカメラ映像のノーマルビュー映像12と、俯瞰映像11のうちの選択されたカメラ映像に対応する視点変換画像とを関連付けるために、関連付け用強調表示26を俯瞰映像11内に表示させると共に、関連付け用強調表示27をノーマルビュー映像12内に表示させる。 (もっと読む)


ビデオフィードが複数の光センサから受信され、ホモグラフィ情報および/またはコーナーメタデータが各ビデオストリームからの各フレームに関して計算される。このデータは別々のフレームを単一のビデオフレームにモザイク化するのに使用される。また、各イメージの局所平行移動がビデオフレームを同期するのに使用されることが可能である。これらの光センサは有人または無人の偵察機などの空中プラットフォームによって提供されることが可能である。イメージデータが地上の操作者から要求されて、空中プラットフォームからユーザにリアルタイムで、または後の時点で伝送されることが可能である。様々なデータ構成が、集約システムによって、複数のセンサモジュールから受信されたイメージデータをシリアル化し、さらに/または多重化するのに使用されることが可能である。固定サイズレコード構成システム、および可変サイズレコード構成システムが提供される。
(もっと読む)


【課題】複数の顔認証装置を並列的に配設した場合、自通路以外の人物が入力画像内に現れなくなり、隣接通路の人物を誤って認証対象としてしまうことを防止できる顔認証システムおよび入退場管理システムを提供する。
【解決手段】少なくとも2つ以上の複数の顔認証装置を並列的に配設する場合、隣接する2つの顔認証装置および当該顔認証装置が設置された2つの通路をそれぞれペアとして、ペアとなった顔認証装置を、そのカメラの向き(撮像視野)が互いに他の通路側を向くように配設し、さらに、ペアとなった通路の間に互いに他の通路を通行する人物を顔認証装置のカメラで捉えないようにする目隠し板を配設する。 (もっと読む)


【課題】 車両周辺の撮影画像の表示が不自然になることを防止することができる「車両運転支援装置」を提供すること。
【解決手段】 車両の可動部に取り付けられて車両周辺を撮影するカメラ10a〜10dと、これらのカメラによって撮影された画像を格納する撮影画像格納部12と、可動部の動作を検出する開閉センサ40a〜40c、42a、42b、動作状態判定部44と、撮影画像格納部12に格納された車両周辺の画像を読み出してこの画像に基づく表示用の画像を生成して表示する路面投影処理部20、投影画像格納部22、表示処理部30、表示装置32と、可動部が動いたことが検出されたときに可動部が動く前にカメラによって撮影された画像に基づく表示制御を行う表示画像制御部50とが備わっている。 (もっと読む)


【課題】 カメラの撮影場所が暗い場合における適切な監視及び犯罪抑止効果の向上を可能とした監視装置を提供する。
【解決手段】 監視装置100aは、ハウジング102と、当該ハウジング102内に配置され、監視場所を撮影するカメラ110、監視場所の人体を検知する人体検知センサ120、監視場所の明度を検知する明るさセンサ130と、監視場所に動体が検知され、且つ、監視場所の明度が所定値以下である場合に、その監視場所を照明する蛍光灯140とを有する。 (もっと読む)


【課題】 侵入者を検知する画像センサにおいて、小動物を誤って人と検知することがある。
【解決手段】 画像処理部6において変化領域抽出部22は、移動体に応じて生じる変化領域を撮像部2からの監視画像中に検出する。この変化領域に対して、人属性値算出部26により、人らしさを示す人属性値を算出する一方、小動物属性値算出部28により小動物らしさを示す小動物属性値を算出する。小動物は壁や梁を這う行動特性があり、その際の画像には、背景画像のエッジの方向と変化領域の移動方向との一致度が高くなる等の特徴があり、それらの特徴に基づいて小動物属性値が算出される。小動物属性値が高い場合には人属性値を下げる補正を行うことで、小動物による誤報を抑制する。 (もっと読む)


【課題】よりシンプルな構成で、複数の撮像装置から次々と出力される画像データを順次記憶するとともに、撮像装置間における画像データの時間差に関する情報も再生時に確認することが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】各撮像装置から入力される画像データを記憶手段に順次記憶する記録モード時では、入力される画像データに、撮像装置識別情報とフレーム番号と当該画像データの入力時刻に基づいた取り込み時刻とを付与して記憶手段に記憶し、記憶手段に記憶されている画像データを読み出して表示手段に表示する再生モード時では、異なる撮像装置識別情報が付与されており且つ同じフレーム番号が付与されている画像データを読み出して表示手段に同時に表示可能であるとともに、当該画像データに付与されている取り込み時刻または当該取り込み時刻に基づいた時間差の少なくとも一方を、表示手段に表示している画像データと同時に表示可能である。 (もっと読む)


【課題】オーバーヘッドモジュールが監視カメラを内蔵する場合でも、車両の室内とオーバーヘッドモジュールとの調和を維持することにある。
【解決手段】制御部によって駆動された駆動部が回転軸4を中心にしてオーバーヘッドモジュール本体2を回転させ、このことにより監視カメラ3の位置を「監視位置」と「非監視位置」との間で切り替える。なお、「監視位置」とは、監視カメラ3が、天井面101またはサンバイザ102などに妨げられずに、運転席側ドアなど車両室内へ侵入可能な場所を監視可能な位置であり、一方、「非監視位置」とは、監視カメラ3が、天井面101またはサンバイザ102などに妨げられて侵入可能な場所を監視不可能な位置である。したがって、オーバーヘッドモジュール1が監視カメラ3を内蔵する場合でも、車両の室内とオーバーヘッドモジュール1との調和を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 周囲監視装置の設置スペースを小さくし、省電力化、軽量化を図る。
【解決手段】 周囲360度の全景画像を取込む魚眼レンズ21を装着し、移動体の上方に魚眼レンズ21が下方を向くように固定されたカメラ2と、カメラ2の取込んだ全景画像のデータを無線送信する無線送信機3と、遠隔操縦位置で無線送信機3からの全景画像のデータを受信する無線受信機6と、無線受信機6から全景画像のデータを取込み、魚眼レンズ21で生じた全景画像の歪みを修正する歪修正装置7と、歪修正装置7により修正された画像を表示する表示器8とで周囲監視装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 カメラがどの回転位置にあっても水による光の屈折等の影響が同じで、フォーカスズレや歪み等が生じない。
【解決手段】 ハウジング6とこのハウジング6の上面側に配置される透明ドーム7との内部に防水性のカメラ収容室8を構成し、このカメラ収容室8にカメラ10を収容し、このカメラ10の光軸上の一点をカメラ回転中心点O1とし、このカメラ回転中心点O1を中心としてカメラ10を水平方向及び垂直方向に回転自在に構成し、且つ、カメラ回転中心点O1を透明ドーム7の球状内面11の中心点O2に一致するように設定した。 (もっと読む)


【課題】 コントラストの大きい状況下でも監視対象をモニタに明確に表示することが可能となる車載カメラシステムを提供する。
【解決手段】 走行車両5には任意に異なる露光時間の2枚の画像を合成し、一枚の画像として出力するカメラからなる前方監視カメラ1、側方側面監視カメラ2、3、および後方監視カメラ4がマイクロホンと共に搭載される。トンネルの出入り口、夕日(朝日)、夜間のヘッドライトとその周辺、陰日向などのコントラストの非常に差のある被写体(撮像対象)を上記した前方、側方監視カメラ1〜3で認識することにより、車外の情報を映像信号又は音声信号に変換し、さらにデジタル化して信号処理し車内の運転者に画像および又は音声(音)で表示する。 (もっと読む)


【課題】 1台のビデオカメラで複数方向の対象物を撮影でき、特に車両に搭載した場合には安全が確認し易い多方向撮影装置を得ること。
【解決手段】 本発明の実施形態の周辺撮影装置10は、ビデオカメラ20の前方に、かつミラー面31、41を外側にして、対物レンズ21側の側端縁32、42を衝合できるように、そして反対側の各側端縁33、43を開いてV字状に傾斜させて2枚のミラー30、40を配設し、前方方向を撮影する場合には、ミラー30、40の衝合している側端縁32、42を開き、周辺を撮影する場合には、前記側端縁32、42を対物レンズ21の中心線上に衝合させるように構成されている。 (もっと読む)


21 - 35 / 35