説明

Fターム[5C057GC08]の内容

カラーテレビジョン方式 (2,742) | フィルタ (65) | 空間フィルタ (16)

Fターム[5C057GC08]の下位に属するFターム

Fターム[5C057GC08]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】LMモードでの色差成分の予測値の計算に際して、ノイズの影響を低減しながらメモリリソースをより効率的に使用することを可能とすること。
【解決手段】第1の色差成分と共通する画素位置の1つ以上の輝度成分及び前記第1の色差成分とは共通しない画素位置の1つ以上の輝度成分を含むフィルタタップの値をフィルタリングすることにより、前記第1の色差成分の値を予測するための予測関数に代入されるべき輝度成分の入力値を生成するフィルタと、前記フィルタにより生成される輝度成分の前記入力値を前記予測関数に代入することにより、前記第1の色差成分の値を予測する予測部と、を備え、前記フィルタは、1次元フィルタである、画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


多層映像配信のための適応補間フィルタが記載される。フレーム又は2Dコンパチブル3D及び2Dスケーラブル映像配信システムに関して、このような適応フィルタと他の前処理ステップとの組み合わせも扱われる。
(もっと読む)


【課題】画像符号化の前段階で,人間の知覚特性に応じた輝度・色差分離型ビデオ信号の前処理を行い,知覚的な印象はできるだけ保存しつつ後段の符号化の結果の符号量を削減する。
【解決手段】輝度色差分離型ビデオ信号を入力し,主観実験により予め決定された遮断周波数を持つフィルタを利用し,入力したビデオ信号に含まれる輝度・色差各信号に,低域遮断周波数がF1ヘルツ,高域遮断周波数がF2ヘルツの時間的バンド抑圧フィルタを施す前処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来は、画像信号の全てのエッジ部分でフィルタリング処理が行われるため、モスキートノイズが発生していない部分では画像を劣化させてしまう。
【解決手段】 画像の輝度信号ブロックの水平及び垂直エッジの強度を測定し、水平及び垂直エッジ強度データを1フレーム分、エッジ強度マップメモリ102に記憶する。このエッジ強度データに基づいて、フィルタリング対象のブロックを特定する除去フラグを算出して除去フラグマップメモリ104に記憶する。フィルタ制御器105は、この除去フラグにより特定されるブロックに対して、現フレームに対する水平及び垂直エッジ強度データと、直前フレームの水平及び垂直エッジ強度データとに基づいて、画像の現フレームの対応する色差信号ブロックに水平フィルタ106或は2Dフィルタ107によるフィルタリング処理を行って出力するか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】 従来は、画像信号の全てのエッジ部分でフィルタリング処理が行われるため、モスキートノイズが発生していない部分では画像を劣化させてしまう。
【解決手段】 画像の輝度信号ブロックの水平及び垂直エッジの強度を測定し、水平及び垂直エッジ強度データを1フレーム分、エッジ強度マップメモリ102に記憶する。このエッジ強度データに基づいて、フィルタリング対象のブロックを特定する除去フラグを算出して除去フラグマップメモリ104に記憶する。フィルタ制御器105は、この除去フラグにより特定されるブロックに対して、現フレームに対する水平及び垂直エッジ強度データと、直前フレームの水平及び垂直エッジ強度データとに基づいて、画像の現フレームの対応する色差信号ブロックに2Dフィルタ106によるフィルタリング処理を行って出力するか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】動き補償するビデオ符号化におけるブロッキングアーティファクトを減少すること。
【解決手段】輝度チャネルとクロミナンスチャンネルの各々について、基準画像内の隣接するブロックの境界にデブロックフィルタリングを行なうか否かを境界毎に判定し、輝度チャンネルとクロミナンスチャンネルのそれぞれについて、境界に隣接するブロック間で同じ基準画像をポイントしている動きベクトルが互いに同一か否かまたは類似するか否かを評価し、その評価に基づいて境界にデブロックフィルタリングを行なうか否かを判定する。 (もっと読む)


マルチビュー・コード化ビデオにおける照度補償および/または色補償についてのコーディング・アーチファクトを低減する方法および装置が提供される。装置は、マルチビュー・ビデオ・コンテンツの少なくとも1つのビューについて少なくとも1つのピクチャ内の少なくとも1つのブロックを符号化するエンコーダ(100)を含む。エンコーダ(100)は、照度補償および色補償の少なくとも1つが少なくとも1つのブロックについて使用されるという指示に応じて(435、580、680)その少なくとも1つのブロックに関して適応的デブロッキング・フィルタリングを行なうデブロッキング・フィルタを有する。
(もっと読む)


【課題】 一画面に対して特定色と判定されるマクロブロックの割合が大きい画像でも、高画質に符号化すること。
【解決手段】 画像を量子化処理及びフィルタ処理を用いて符号化する符号化処理装置であって、入力された画像から特定色を検出する特定色検出手段と、前記検出された特定色の画面に占める割合に基づいて、前記画像の量子化処理及びフィルタ処理を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


入力標本値からなる第一の入力信号(U)を出力標本値からなる出力信号に変換する空間的フィルタユニットが開示される。該空間的フィルタユニット(200)は:第一のフィルタ係数を決定するための係数決定手段と、前記入力標本値の第一のものおよび前記第一のフィルタ係数に基づいて出力標本値の第一のものを計算するための適応フィルタ処理手段(104)とを有する。前記係数決定手段(106)は、前記第一のフィルタ係数を、前記第一の入力信号(U)に相関のある第二の入力信号(Y)に基づいて決定するよう構成される。
(もっと読む)


【課題】 CTI,LTI処理及びEE処理を含むテレビ画像処理において、特に、高周波成分の低減を防ぐことができるテレビ画像処理装置を提供する。
【解決手段】 クロマ信号(Cb/Cr)を入力してクロマの過渡特性を改善する処理であるCTI手段と、輝度信号を入力し、LTI処理またはPreEE処理を行うLTI/PreEE処理手段と、上記処理したCb,Cr及びY信号の処理結果をスケーリングするスケーラと、Y信号の強調処理を行うEE処理手段と、を備えて構成される。
この構成により、CTI処理をスケーリング処理の前に置くことで、高域信号を低減させなく、クロマの過渡エリア特性を効果的に行うことができる。また、LTI処理をスケーリング処理の前段におくことで、緩やかなエッジでもスケーリングの後段よりも効果的に強調することができる。 (もっと読む)


本発明はブロック式に符号化されるビデオ画像のデコーディングに関する。符号化されたクロマブロック間でデブロッキングフイルタリングを使う決定はH.264/AVCで使われる特性と比較して代替えの特性に基づくものである。
(もっと読む)


1 - 11 / 11