説明

Fターム[5C062AF02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756) | 宛先情報 (2,605)

Fターム[5C062AF02]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,605


【課題】 カラーIFax送信を明示的に示すため、TIFFではなく、TIFF−FX(TFX)という形式で送信することが行われつつある。しかし、このファイル形式をサポートしていない機種では、サポートしていないファイル形式として、受信が出来ない。
【解決手段】 カラー文書をインターネットFaxで送信する場合、TIFFファイル形式で送信するか、TIFF-FXファイル形式で送信するか選択できるようにして、ユーザの使用環境に応じ、適切な形式で送信する。 (もっと読む)


【課題】コードレス電話機と、ファクシミリ通信機能を有する通信装置と、プリンタ機能を有する画像処理装置とをネットワークで接続した通信システムにおいて、通信装置が画像データを受信した場合に、コードレス子機毎に、出力したい画像処理装置を自動的に判別し、出力することができる通信システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】宛先情報をコードレス子機情報と対応付けて記憶する第1の記憶手段と、コードレス子機情報と画像処理装置情報とを対応付けて記憶する第2の記憶手段とを有し、受信した相手先情報が第1の記憶手段に記憶されている宛先情報と一致するものがあれば、宛先情報に対応するコードレス子機を決定し、この決定されたコードレス子機に対応する画像処理装置を、第2の記憶手段から読み出して決定し、受信した画像データを、決定された画像処理装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】誤入力の可能性が高い場合に入力確認を行い、効率的に誤入力を低減することができる入力装置を提供する。
【解決手段】操作部13でデータの送信先アドレスの入力を受付ける複合機10において、送信先アドレスの入力時間を主制御部11で計時し、計時した入力時間に基づいて、1キーあたりの入力時間を主制御部11で算出し、ROM22に記憶されている、1キーあたりの入力時間と入力確認の要否との対応関係に基づいて、入力確認が必要であるか否かを主制御部11で判定し、判定結果に応じて入力確認を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特定のアプリケーションからの指示により、そのアプリケーションで作成した文書の電子メール送信を簡単な操作で行うことのできる電子メール送信装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 アプリケーション1aからの印刷指示により起動されるプリンタドライバ1cに、電子メール送信機能とデータ形式変換機能とを設ける。アプリケーション1aにより生成された文書データを、プリンタドライバ1cにより電子メールの受信側に都合のよいデータ形式に変換する。変換された文書データをプリンタドライバ1cにより電子メール送信する。 (もっと読む)


【課題】読み取られた画像データを外部装置に送信するか、画像データに関する処理を指定可能な情報を外部装置に送信するかを選択できるようにする。
【解決手段】画像送信装置は、外部装置を操作する操作者に画像データの処理方法を指定させるための情報のアドレス情報を前記外部装置に送信する。外部装置において指定された処理方法に基づいて処理された結果を前記外部装置に送信する送信方法と、前記アドレス情報を送信することなく画像データを外部装置に送信する送信方法とがある。画像送信装置はいずれかの送信方法を選択する。 (もっと読む)


【課題】
通信相手のiFAXサービスの能力情報をENUMのDNSサーバーに登録し、通信を行う際にはENUMのDNSサーバーから取得した通信相手のiFAXサービスの能力に応じた通信を行う通信装置の能力情報取得方法、通信装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】
相手端末装置と通信する際の通信パラメーターを設定する通信パラメーター設定手段と、相手端末装置の電話番号をキーとしてENUMのDNSサーバーにアクセスして該相手端末装置の電話番号に対応したNAPTRリソースレコードを取得するDNS問合せ手段と、相手端末装置のNAPTRリソースレコードから相手端末装置の通信能力を特定する通信能力特定手段と、特定した相手端末装置の通信能力に対応して通信パラメーター設定手段で設定された通信パラメーターを変更する変更手段と、変更された通信パラメーターで相手端末装置に対して情報を送信する送信手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク画像処理装置が送信する電子メールの宛先として、正しい宛先を登録できるようにする。
【解決手段】スキャンした画像などの情報をネットワーク画像処理装置から自分の電子メールアドレス宛に送信したい場合、ユーザは、自分の電子メールアドレスから登録要求メールをネットワーク画像処理装置に送る。ネットワーク画像処理装置は、登録要求メールを受け取ると(S11)、そのメールのヘッダの差出人欄に示されるアドレスを送信先リストへと登録する(S5)。スキャンした画像を送信する場合、ユーザは、送信先リストに含まれる送信先アドレスの中から、自分のアドレスを選択することで、正しく自分宛にスキャン画像を送信できる。 (もっと読む)


【課題】
IP網を介して相手端末に情報を送信する際に、ユーザが指定した宛先情報が適切な相手であるか否かを判別し通知して意図しない相手に情報が送信されることを防止する通信端末装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】
SIP−URIとIPアドレスとを対応付けて記憶する記憶手段と、指定されたSIP−URIに基づき記憶手段に記憶された該SIP−URIに対応するIPアドレスを検索する検索手段と、検索手段で検索されたIPアドレスの相手端末とセッション確立の際に該IPアドレスと相手端末から通知されるIPアドレスとを照合する照合手段と、照合手段により検索手段で検索されたIPアドレスと相手端末から通知されるIPアドレスとが一致した場合にセッションを確立するセッション確立制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】グループの登録や編集作業の簡素化を図る。
【解決手段】本発明は、複数のアドレスが登録されたグループ単位で、複数の送信手段を使用して同一のデータを同時に送信可能なマルチセンド機能を備えた画像形成装置のグループ作成システム14であって、前記グループにアドレスを登録可能なグループ登録手段15と、グループ登録手段15によりアドレスが登録されている既存グループの中からコピー元のグループを選択可能なコピー元グループ選択手段16と、コピー元グループ選択手段16により選択されたコピー元のグループのアドレスをコピーするコピー先のグループを選択するコピー先グループ選択手段17とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面上に宛先の一覧表を表示した場合、簡単に所望の宛先を選択することができる宛先管理装置を提供する。
【解決手段】会社名を畳み込んで表示している場合に、会社名横の[±]表示フラグ51をクリックすると、部署名以下が畳み込んで表示され、部署名横の[±]表示フラグ52をクリックすると、会社名、部署名、名前がすべて表示される。また、「情報機器 技術」の横のチェックボックス53にチェックを入れると、「情報機器 技術」及び「情報機器 技術」以下の階層となっている全ての名前にチェックが入れられるとともに、フォーカスが当てられる。この状態で、選択ボタン56、すなわち、「Fax−>」、「To−>」、「Cc−>」、「Bcc−>」のいずれかをクリックすると、チェックされている全名前が右側の選択済エリアにコピーされる。
(もっと読む)


【課題】 MFPデバイスのコンピュータ資源を節約し、FAX送信時の操作性を向上させる。
【解決手段】 カバーページをMFPデバイスでスキャンし、文書は文書管理システムから取得し、最終的に一つの送信文書としてFAX送信を行うといった手段を持つ文書送信システムとする。また、ブラウザ機能を備えるMFPデバイスに、文書管理システムで作成した表示画面を表示させる手段等によって構成する。 (もっと読む)


【課題】 印刷中にジャムが発生した際、ジャム紙の除去手順が操作部に表示されるため、ジャム発生箇所が操作部から離れている場合、特に筐体が大きい複写機では、ジャム発生箇所と操作部を行き来しながら作業をしなければならない。このため、ジャム紙の除去作業が分かりにくいという問題がある。
【解決手段】 画像処理装置でジャムが起きた場合に、ジャムの除去手順を出力できるかを検知し、ジャムが起きた画像処理装置または遠隔の画像処理装置からジャムの除去手順について出力する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 宛先名に付加すべき付加情報についても考慮した宛先画像データを生成することができる通信端末装置を提供する。
【解決手段】 宛先情報テーブル12aは、ファクシミリ送信や電子メール送信の宛先に関する情報を格納するデータベースである。宛先情報テーブル12aの「付加情報」フィールドには、付加データとして付加情報テーブル12bの「フラグデータ」のうちいずれかが格納される。宛先画像データ生成部63は、抽出部62によって宛先情報テーブル12aから抽出されたレコードに基づいて、宛先画像データを生成する。この宛先画像データには、「宛先名」を考慮した「付加情報」が付加されている。これにより、使用者は「宛先名」を考慮した宛先画像データを煩雑な作業を行うことなく容易に生成することができる。そのため、使用者の操作負担を軽減しつつ送信原稿を送信することができる。 (もっと読む)


【課題】画面上に宛先の一覧表を表示した場合、簡単に所望の宛先を選択することができる宛先管理装置を提供する。
【解決手段】送信宛先設定画面の検索条件選択欄55で、名前、会社名、部署名、ファックス番号、メールアドレスのいずれかを選択し、検索項目入力欄56に検索項目を入力した後、検索ボタン54をクリックすると、検索項目、検索条件に合致した宛先にフォーカスが当てられる。そして、所望の宛先横のチェックボックス57にチェックを入れた後、選択ボタン58のいずれかをクリックすると、チェックが付与されている宛先が画面の右側の選択済みエリアにコピー表示され、この状態で「OK」ボタン61をクリックすることにより、選択済みエリアにコピー表示されている宛先を送信宛先に登録することができる。 (もっと読む)


【課題】 文書送信システムにおいて、文書管理システムとMFPデバイス連携により、従来より操作性の良い文書送信システムを提供し、かつ、処理においてMFPデバイスのコンピュータ資源を節約する。
【解決手段】 MFPデバイスのブラウザ手段、各種UIをWebストレージサーバ側で作成する手段、文書選択手段、電子フォーム選択手段、電子フォームへのデータ入力手段、電子フォームと入力データからカバーページを作成する手段、Webストレージサーバに保存されている文書を選択する手段、カバーページと選択文書を合成する手段、文書昇進手段、カバーページをWebストレージサーバに保存する手段を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介した所定の宛先への画像データ送信に際し、迅速な画像データの提供及び情報伝達を実現し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続された画像形成装置において、原稿を所定の解像度で読み込み、画像データを作成する原稿読込手段と、ネットワークのトラフィック状況を検出するトラフィック状況検出手段と、原稿読込手段により作成された画像データから、トラフィック状況検出手段により検出されたトラフィック状況に応じた画質の画像データを生成する画像データ処理手段と、画像データを所定の宛先へ送信する送信手段と、を設ける。また、送信手段により送信される画像データの容量を、該画像データの宛先毎に制限する容量制限手段を設け、容量制限手段により画像データが制限されたデータ容量を越えると判断された場合に、画像データ処理手段に、トラフィック状況に応じた画質の画像データを生成させる。 (もっと読む)


【課題】送信先の指定に用いる送信先情報に含まれる個人情報のセキュリティを高めることができる画像送信装置を提供する。
【解決手段】操作パネル24が受付けた送信先へ画像データを送信する画像送信装置において、送信先情報を記憶するUSBメモリ(外部記憶媒体)30が接続される外部記憶I/F(接続部)28を備え、外部記憶I/F28に接続されたUSBメモリ30から送信先情報を読出し、読出した送信先情報に基づいて送信先を受付ける。 (もっと読む)


【課題】一つの電話帳宛先を、付加情報を使わない通常送信と付加情報を使った送信の両方で使えるようにし、意図しないのに誤って付加情報が送出されたり、文書が転送されたりするのを防止する。
【解決手段】登録された宛先を保持する宛先保持手段と、上記宛先保持手段に登録する各宛先として、通信相手先の宛先情報とともに付加情報を登録する登録手段とを有する通信装置であって、上記宛先保持手段に登録された宛先が選択されたときに、特定の機能が特定の設定になっている場合にのみ、その宛先に登録されている付加情報を有効とする手段を有する。 (もっと読む)


特に診断画像に使用する画像処理システムで、画像処理システムは、少なくとも1つの処理ユニットと、遠隔のユーザがアクセスできるインターフェイスと、を備えている。処理ユニットは、1つ以上の画像装置が取得するデジタル画像を受取り、出力画像を提供する。デジタル画像は、処理ユニットのメモリに読み込み及び実行される画像処理プログラムで処理される。処理ユニットは、中央サービスユニットで構成される。遠隔のユーザがアクセスできるインターフェイスを備え、遠隔の顧客は、遠隔の通信手段で中央ユニットに接続する。
(もっと読む)


【課題】 暗号化送信できない送信宛先への暗号化送信を禁止することによって、操作ミス等によって暗号化していない文書がネットワーク上に流れてしまうことを未然に防止すること。
【解決手段】 暗号化送信を開始する前に暗号化送信できない送信宛先が含まれているかどうかを判断する判断部と、暗号化できない送信宛先が含まれていた場合は、表示装置上に暗号化できない宛先が含まれているという主旨のメッセージを表示するメッセージ表示部を有し、前記判断部において暗号化送信できない送信宛先が含まれていた場合は前記メッセージを表示し、送信を強制的に中止する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,605