説明

Fターム[5C062AF02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 取扱う情報 (22,756) | 宛先情報 (2,605)

Fターム[5C062AF02]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 2,605


【課題】ネットワークを経由したファクシミリ送信では、多数のファクシミリ送信先がある場合に、公開鍵暗号方式に基づく暗号化が困難となる。
【解決手段】まず、スキャン画像ファイル80を添付し、ファクシミリ送信先のファクシミリ番号72を宛先メールアドレス欄78に埋め込んだ第1の電子メール76を生成し(S12)、中継装置の公開鍵を用いて暗号化する(S14)。そして、暗号化された第1の電子メール90を添付し、中継装置のメールアドレスを宛先メールアドレス欄88に設定した第2の電子メール86を生成して(S16)、ネットワークを通じて送信する(S18)。これにより、ファクシミリ送信先を変えても、中継装置が同じであれば、同じ公開鍵を使用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の利用者に多様な情報を提示する。
【解決手段】情報表示システム1は、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能、およびスキャナ機能のうち少なくとも1つを備えたMFP10と、MFP10にネットワークNを介して接続された通知サーバ30とを含む。通知サーバ30は、所定のイベントを検出すると、当該イベントに予め対応付けられたネットワーク上のアドレスをMFP10に通知する。MFP10は、通知サーバ30からアドレスの通知を受けると、当該アドレスにアクセスしてそこから画面情報を取得し、当該画面情報をUI画面11上に表示する。 (もっと読む)


【課題】
通信相手機が使用可能な能力情報をユーザに表示して選択させて送信が行われることにより、送信者が意図しない送信を防止することができる画像通信装置およびその方法を提供する。
【解決手段】
画像通信装置100において、通信相手機の能力を該通信相手機の宛先情報と関連付けて宛先情報記憶部106に記憶し、画像送信する宛先の宛先情報をユーザより操作部107で受け付けた際に、宛先情報記憶部106から該宛先情報に対する通信相手機の能力情報を検索し、検索した結果、該通信相手機の能力情報が検索されなかった場合は、該通信相手機の能力情報を管理するサーバから能力情報を取得して該能力情報を該通信相手機の宛先情報と関連付けて宛先情報記憶部106に記憶し、記憶された通信相手機の能力情報に基づいて、画像送信する際のユーザインタフェース画面をカスタマイズして操作部107に表示する。 (もっと読む)


【課題】 共有アドレス帳へアクセス権をもたない機器も、管理の元、共有アドレス帳を利用できるようにする。
【解決手段】 共有アドレス帳管理サーバが管理し、公開する第1のアドレス帳情報を、自機に取り込む手段、
第1のアドレス帳情報を、所定の条件に従って、フィルタリングをかけ、フィルタリング結果を、第2のアドレス帳として格納する手段、
ネットワークに接続され、共有アドレス帳管理サーバへのアクセス権をもたない、第2の機器へ、第2のアドレス帳を公開する手段を持つ。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を利用するユーザがサーバ装置から取得されるコンテンツ閲覧処理で専有されてしまう事態をユーザが適切に回避することである。
【解決手段】 サーバ装置から取得したコンテンツを操作部で表示した場合に、その出力方法として、印刷ボタン505が押下された場合には、コンテンツを画像データとしてプリンタ装置300から出力する。また、送信ボタン506が押下された場合は、表示されているコンテンツの所在情報を電子メールで送信するURLボタンと、表示されているコンテンツを所定の電子文書に変換して電子メールで送信するURLボタンを備える構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利便性を損なうことなく、誤接続による情報漏洩防止が可能な通信端末装置を提供する。
【解決手段】ファクスの着信があり、サブアドレス、パスワードを取得しなかった場合には、通常の画像受信処理を行う(ステップ101〜104)。一方、サブアドレス、パスワードを取得した場合、サブアドレスが2000であると、受信した画像データを共有親展ボックスに蓄積し、プリント処理を行った後、画像データを廃棄する(ステップ105〜109)。また、サブアドレスが2000でない場合には、パスワードが一致した場合のみ、受信した画像データを対応する親展ボックスに蓄積する(ステップ110〜113)。これにより、共有の親展ボックスを指定された受信画像データは自動的にプリントされるので、通常のファクスと同様に利便性を確保することができる。
(もっと読む)


【課題】
文書の処分状況を適切に把握することができる文書管理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】
スキャナ部13で原稿を読み取って得た画像データやPC等の外部装置から送信されてきた画像データに基づいて文書配布する際、画像データに識別子付与部204で識別子を付与し、識別子と画像データとを画像データ合成部205で合成して配布用データを生成し、生成されたファイルを添付したメールを設定された送信先アドレスに送信する。一方、文書情報格納部221に、例えば文書ごとに回収、廃棄等の文書の処分状況を示す情報を格納する。文書を回収等する場合には、その旨を指定してスキャナ部13で再度原稿を読み取ることにより、前記処分状況を示す情報が更新される。 (もっと読む)


【課題】 訪問者が来たことを即座に通知可能な通信装置を提供する。
【解決手段】
通信装置がドアホンからプッシュボタンの押下を示す信号を検出すると(S1ステップ)、ドアホンから入力した画像情報と音声情報を格納し(S2ステップ)、予め設定された所定の相手先へ発呼を行う(S4ステップ)。この発呼は、タイマがカウントアップする度に行われ(S3〜S7、S11〜S14ステップのループ)、発呼後のメッセージ送出中(S6ステップ)に、回線から#のトーン信号を受信すると(S7ステップ)、所定時間毎の発呼を停止し、S2ステップで格納した画像情報と音声情報を所定の相手先に送信する(S10ステップ)。 (もっと読む)


【課題】アドレス帳情報を活用することができるネットワーク通信装置を提供すること目的とする。
【解決手段】ネットワークに接続され、所定のHTTPプロトコルによりデータをやりとりするHTTP通信機能と、公衆回線に接続され、所定のファクシミリ伝送手順によりファクシミリデータをやりとりするファクシミリ通信機能を少なくとも備えたネットワーク通信装置において、複数の宛先情報をまとめてなるアドレス帳情報を記憶したアドレス帳情報記憶手段を備え、Webサービスクライアントアプリケーションにより、URLが指定された状態でアドレス帳情報のバックアップが指令されると、前記アドレス帳情報記憶手段に記憶されているアドレス帳情報を、所定のFOAF形式のバックアップファイルに整形し、そのバックアップファイルをHTTPプロトコルに従って、前記指定されたURLへ送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】登録された分類情報に従って分類された宛先情報を効率よく管理する。
【解決手段】ネットワークを介して情報を送信する宛先を示す宛先情報を管理するアドレス管理装置において、送信先に送信する際に用いる宛先情報を保持する登録宛先クラスと、登録宛先クラスを実体化したオブジェクトと関連を保持して、送信先の宛先情報を一括して管理するアドレス帳クラスと、所定の分類設計に従って分けられるカテゴリを保持するカテゴリクラスと、アドレス帳クラスが保持している情報を承継し、カテゴリクラスが保持するカテゴリに所属する宛先情報を保持する登録宛先クラスを実体化したオブジェクトと関連を保持することで、当該カテゴリに所属する宛先情報を管理する分類アドレス帳クラスと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望する設定で電子機器を容易に利用することができるようにする。
【解決手段】 所定の機能を実行する機能部3、4、5を有し、USBメモリ20から情報読取可能な複合機1であって、USBメモリ20は、機能部3、4、5に関する設定情報を記憶可能であり、USBメモリ20が接続されたか否かを判定する接続判定部6aと、USBメモリ20が接続されたと判定した場合に、USBメモリ20から設定情報を読み込む設定処理部6cと、読み込まれた設定情報を利用して機能部3、4、5による所定の機能を実行させる機能制御部6eとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、拡張性がなく、画像処理ユニット部における処理制御に関する画像を画像表示装置に表示できず、共通で使用可能な操作装置部を新たに設計することや制御内容の変換手段を設けることが必要であるなどの課題を解決しようとするものである。
【解決手段】この発明は、画像処理ユニット部Aと、画像処理ユニット部Aにおける処理制御に関する各種入力情報を受け付ける操作入力装置41と、操作に関する情報を表示する表示装置40とを備え、操作入力装置41と画像処理ユニット部Aとはそれぞれ異なるネットワークアドレスが割り当てられて通信ネットワークに接続されているものである。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置の利便性を高めながらセキュリティを向上させる。
【解決手段】スキャナ2やプロッタ3やファクシミリ10を備え、LANやインターネットに接続された通信端末装置に、所定のファイル形式で作成されたアドレス帳情報が格納された外部記憶メディア12を接続する。情報送信の場合は、外部記憶メディア12のうちの必要な情報のみを参照して、送信先情報を作成する。外部記憶メディア12にアドレス帳情報が存在しない場合には一切の送信操作を禁止する。外部記憶メディア12の抜き忘れがあると、音や表示で警告する。所定形式のファイルは、インターネット経由で、ファイル作成サービスシステムを利用して作成する。 (もっと読む)


【課題】劣化画像の送信を防止することが可能な画像通信装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一例の画像通信装置は、公衆電話ネットワークを利用する第1のFAX通信機能により相手機器と通信するように構成された第1のFAX通信部と、IPネットワークを利用する第2のFAX通信機能により相手機器と通信するように構成された第2のFAX通信部と、前記第1及び第2のFAX通信機能の動作指定を受け付けるように構成された受付部と、前記受付部により受け付けられた動作指定に基づき、前記第1及び第2のFAX通信機能を制限するように構成された制限部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 複合機で紙文書から読み取った画像データからコミュニケーションについての分析を可能とする。
【解決手段】 コミュニケーション分析装置11は、紙文書の画像データを読み取る画像読取部13を有し、読取毎に画像読取部13で読み取った画像データから文字データを抽出し、文書解析装置21で抽出された文字データから情報を特定する。そして、各読取毎に人名と送信内容とを関連付けて記憶してログを作成し、このログを監視することにより、コミュニケーションの分析を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザBoxに文書が格納されたとき、指定されたアドレスに通知するシステムに関する。セキュリティの観点から、一般的なオフィスのネットワーク環境では、HTTPプロトコルであっても、外部ドメインからアクセスできない場合が多い。
【解決手段】 通知先が内部ドメインならばURLで通知し、外部ドメインならば格納された文書自体を送信することで、確実に通知先で、格納された文書を確認できるようにする。 (もっと読む)


【課題】個人アドレス帳にある宛先データを他人に有効利用させる。
【解決手段】個人アドレス帳記憶部14に個人アドレス帳が登録されると、共有アドレス帳生成処理部12は、その個人アドレス帳から1エントリずつ取り出し、当該エントリと同じエントリが個人アドレス帳記憶部14に登録されている他人の個人アドレス帳に登録されていれば、当該エントリを共有アドレス帳に登録する。その後、ユーザが複合機2から携帯電話8へ電子文書の文書IDを電子メールにて送信する際に宛先を指定することになるが、このとき、電子メール送信処理部13は、送信者の個人アドレス帳に加えて共有アドレス帳に登録されているエントリを選択可能にリスト表示する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の汚れが検出された場合にユーザがその汚れの清掃をより適切に行うことができるようにする。
【解決手段】原稿読取部による読取結果に影響を与える汚れが検出されたとき、出力画像の汚れ表示41とともに、少なくとも原稿読取部の見取り図の中に当該汚れの位置43aを表した画像43、汚れの位置を表す数値情報を印刷出力する。好ましくは、印刷出力には清掃手順を表した記述である清掃手順表示44も含める。
(もっと読む)


【課題】ユーザ毎に管理されているアドレス帳データを、セキュリティを維持したまま配信する。
【解決手段】印刷装置Aには、アドレス帳データとして、ユーザXにアクセスが許された宛先1,宛先2が登録され、ユーザYにアクセスが許された宛先3、宛先4が登録されている。印刷装置Aからアドレス帳データを配信する場合、配信先の印刷装置がユーザごとにアドレス帳データを管理する機能を持つか否かが判定される。印刷装置Bはその機能を持ち、しかもユーザX,Yがともにアドレス帳データに登録されているために、ユーザX,Yに関連づけられた宛先データをすべて印刷装置Bに配信できる。これに対して印刷装置Dはアドレス帳データをユーザ毎に管理する機能を持たないので、アドレス帳データの配信は出来ないか、または権限のある操作者により配信操作された場合に限り認められる。 (もっと読む)


【課題】 文書自体を変更することなく、文書の一部分を指定して配信することができる文書配信システムを提供する。
【解決手段】 文書データのページを複数の領域に分割する分割指示を入力し、当該分割指示に基づいて前記文書データの分割領域を示す分割データを生成して、当該分割データに基づいて、前記文書データの一部を前記分割領域単位で配信する。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 2,605